二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
320 / 3089 ツリー ←次へ | 前へ→

トロント・カナダ公演 / 1967年 7th Avenue 19/12/17(火) 10:55 [添付] [未読]

  Re:トロント・カナダ公演 / 1967年 7th Avenue 19/12/22(日) 3:57 [未読]
 ┣ Re:トロント・カナダ公演 / 1967年 Choku 19/12/22(日) 8:30 [未読]
 ┃┗ Re:トロント・カナダ公演 / 1967年 7th Avenue 19/12/22(日) 13:08 [未読]
 ┃ ┗ Re:トロント・カナダ公演 / 1967年 7th Avenue 19/12/22(日) 13:12 [未読]
 ┃ ┗ Re:トロント・カナダ公演 / 1967年 MNishi 19/12/22(日) 20:20 [未読]
 ┃ ┗ Re:トロント・カナダ公演 / 1967年 Choku 19/12/23(月) 7:26 [未読]
 ┃ ┗ Re:トロント・カナダ公演 / 1967年 MNishi 19/12/23(月) 21:12 [未読]
 ┗ Re:トロント・カナダ公演 / 1967年 こうもり 19/12/24(火) 1:35 [未読]
 ┗ Re:トロント・カナダ公演 / 1967年 ひろみつ 20/1/4(土) 23:36 [未読]
 ┗ Re:トロント・カナダ公演 / 1967年 老齢ギター小僧 20/1/6(月) 21:31 [未読]
 ┗ Re:トロント・カナダ公演 / 1967年 ひろみつ 20/1/7(火) 12:51 [添付] [未読]

Re:トロント・カナダ公演 / 1967年
 7th Avenue E-MAIL  - 19/12/22(日) 3:57 -

引用なし
パスワード
   ▼Chokuさんの投稿:
>いえいえ、写真一枚での判断ですから難しいですよね。
>
>むしろ動画をお持ちの7th Avenueさんから訂正がなかったのが気になりました。
>このコンサートで使用の6弦ギターの真相はいかがでしょうか?

書き忘れていました...

映像で見る限り...
先述した通り全曲ではありませんが
6弦は全て D18です。

セットリストは LFNYC 1967 と同じだったのでは
ないかと推測しています。

ついでに...
LFNYC 1967 も全曲ではありません
" Red Rubber Ball " が未収録です。

Old Friends のCD3枚組のDescription に
1967年1月22日 と記述があります。

この音源の中では F30は使っていませんか?
解明をお願いします!!
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@softbank126009038071.bbtec.net>

Re:トロント・カナダ公演 / 1967年
 Choku  - 19/12/22(日) 8:30 -

引用なし
パスワード
   収録曲に限りがある点、また収録曲での6弦がMartin D-18である点ご教授ありがとうございます。
私が個人的に関心があるのは、そういう事実として確認できる部分なので、
貴重な動画から情報を教えていただけて大変参考になります。

音からD-18かF-30かというところはある程度分かるときもあると思いますが、
やはり個人の解釈もかかわるところですし、自由に想像するのが楽しい部分もあるのでは
ないかな、と思っています。

現在突発性難聴再発であんまり聞き返す気力がないのですがRed Rubber Ballのライブって
12弦じゃなかったかな、と。どなたかフォローしてくださると思います。

いろいろとありがとうございました!


▼7th Avenueさんの投稿:
>▼Chokuさんの投稿:
>>いえいえ、写真一枚での判断ですから難しいですよね。
>>
>>むしろ動画をお持ちの7th Avenueさんから訂正がなかったのが気になりました。
>>このコンサートで使用の6弦ギターの真相はいかがでしょうか?
>
>書き忘れていました...
>
>映像で見る限り...
>先述した通り全曲ではありませんが
>6弦は全て D18です。
>
>セットリストは LFNYC 1967 と同じだったのでは
>ないかと推測しています。
>
>ついでに...
>LFNYC 1967 も全曲ではありません
>" Red Rubber Ball " が未収録です。
>
>Old Friends のCD3枚組のDescription に
>1967年1月22日 と記述があります。
>
>この音源の中では F30は使っていませんか?
>解明をお願いします!!
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@y197066.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:トロント・カナダ公演 / 1967年
 7th Avenue E-MAIL  - 19/12/22(日) 13:08 -

引用なし
パスワード
   ▼Chokuさんの投稿:

>現在突発性難聴再発であんまり聞き返す気力がないのですがRed Rubber Ballのライブって

そうなんですネ...
どうぞお大事になさって下さい!!

>>▼MNishiさんの投稿:

>>>いまだに新しい発見があるのは嬉しい限りです!!

私の歳になると...
なかなか普段の生活で心がときめくとか感動する事が
無くなってしまうのですが...

唯一 ポ−ルとかア−ティに関しての新発見に出会うと
新鮮な感動を味わう事ができます( 大笑 )

それを味わいたいが為に
PCを1日中操作していたり、アマゾンでポチったり
古本屋で探したり...オフ会に出かけたり...
Facebook を作っていたり...海外サイトに書き込んだり...
しているのだと自分自身で思っています!!
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@softbank126009038071.bbtec.net>

Re:トロント・カナダ公演 / 1967年
 7th Avenue E-MAIL  - 19/12/22(日) 13:12 -

引用なし
パスワード
   >私の歳になると...
>なかなか普段の生活で心がときめくとか感動する事が
>無くなってしまうのですが...
>
>唯一 ポ−ルとかア−ティに関しての新発見に出会うと
>新鮮な感動を味わう事ができます( 大笑 )
>
>それを味わいたいが為に
>PCを1日中操作していたり、アマゾンでポチったり
>古本屋で探したり...オフ会に出かけたり...
>Facebook を作っていたり...海外サイトに書き込んだり...
>しているのだと自分自身で思っています!!

スイマセン...重要な事を...
こちらに投稿させて戴いているのもそうです!!

まあ、ジジイの戯言と 御理解戴ければ幸いです...
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@softbank126009038071.bbtec.net>

Re:トロント・カナダ公演 / 1967年
 MNishi E-MAIL  - 19/12/22(日) 20:20 -

引用なし
パスワード
   ▼7th Avenueさんの投稿:
>>私の歳になると...
>>なかなか普段の生活で心がときめくとか感動する事が
>>無くなってしまうのですが...
>>
>>唯一 ポ−ルとかア−ティに関しての新発見に出会うと
>>新鮮な感動を味わう事ができます( 大笑 )
>>
>>それを味わいたいが為に
>>PCを1日中操作していたり、アマゾンでポチったり
>>古本屋で探したり...オフ会に出かけたり...
>>Facebook を作っていたり...海外サイトに書き込んだり...
>>しているのだと自分自身で思っています!!
>
>スイマセン...重要な事を...
>こちらに投稿させて戴いているのもそうです!!
>
>まあ、ジジイの戯言と 御理解戴ければ幸いです...

私も時折このサイトをのぞかせていただいて、新しい情報に接するのがとても楽しいです。

ポールのギター談義ができるのはここだけだと思いますので、もう少しだけ・・・
F30をいつから使い始めたかにも興味がありますが、いつまで使っていたかにも興味があります。7th Avenueさんがアップしてくださったポール・サイモン展で展示されているF30はブリッジが交換されており、エンドピンジャックが付いてているように見えることから、アンダーサドルピックアップが装着されているのではないかと想像しています。このギターのブリッジ交換前の姿(ピックガードの形や模様から同一個体と思われます)はYouTubeの1977年のNBCのテレビショーで見ることができます(このときのアーティーとのOld Friendsはまさに絶品だと思います)。同じ番組でヤマハの白ピックガード仕様の黒ギター(1974年製と思われます)もBoxerで使われています。改造が行われたのは1977年以降だと思いますが、このギターがライブなどで使われたのかどうかとても興味があります。1980年代以降はピックアップでの出力が前提で作られているオベーションやヤマハが多用されるようになったのだと思います・・・
F30がいつ頃まで使われていたかなど、情報がありましたら教えていただけましたら大変嬉しいです。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@pl52222.ag1001.nttpc.ne.jp>

Re:トロント・カナダ公演 / 1967年
 Choku  - 19/12/23(月) 7:26 -

引用なし
パスワード
   Guildのブリッジについては前にも書いたような記憶がありますが、
20年ほど前のことですが、元東海楽器関係の方が、
「ポールのGuildのブリッジ交換をした際取り外されたブリッジ材」をお持ちでした。
今はエレキのビルダーとして名高いRoger Sadowskyがリペアを担当した際保管
していたものを譲り受けた、とおっしゃっていました。Sadowskyの創業が1979年という
ことですので、70年代末に交換されたとすると時期的にも一致すると思いますが
いかんせん当時まだギターを弾き始めて間もないころだったので、
ブリッジの材質やサドルスロットの形状を気にも留めず、カメラなども
持ち合わせてなかったので詳細は不明です。

交換後は1980年のTower TheaterでSomething So Rightを弾いていますが
ご指摘の通り何かしらのピックアップが入っているようですね。

2011年のポールご本人に、Martin D-18はどうしているか、と質問したときに
そっちは覚えてないけど、古いGuildはまだハイストリング専用にして
使っている、と言っていましたから、ミュージアムに入っていないほうの
スモールガードは今でも自宅にあるのかもしれませんね。

▼MNishiさんの投稿:
>▼7th Avenueさんの投稿:
>>>私の歳になると...
>>>なかなか普段の生活で心がときめくとか感動する事が
>>>無くなってしまうのですが...
>>>
>>>唯一 ポ−ルとかア−ティに関しての新発見に出会うと
>>>新鮮な感動を味わう事ができます( 大笑 )
>>>
>>>それを味わいたいが為に
>>>PCを1日中操作していたり、アマゾンでポチったり
>>>古本屋で探したり...オフ会に出かけたり...
>>>Facebook を作っていたり...海外サイトに書き込んだり...
>>>しているのだと自分自身で思っています!!
>>
>>スイマセン...重要な事を...
>>こちらに投稿させて戴いているのもそうです!!
>>
>>まあ、ジジイの戯言と 御理解戴ければ幸いです...
>
>私も時折このサイトをのぞかせていただいて、新しい情報に接するのがとても楽しいです。
>
>ポールのギター談義ができるのはここだけだと思いますので、もう少しだけ・・・
>F30をいつから使い始めたかにも興味がありますが、いつまで使っていたかにも興味があります。7th Avenueさんがアップしてくださったポール・サイモン展で展示されているF30はブリッジが交換されており、エンドピンジャックが付いてているように見えることから、アンダーサドルピックアップが装着されているのではないかと想像しています。このギターのブリッジ交換前の姿(ピックガードの形や模様から同一個体と思われます)はYouTubeの1977年のNBCのテレビショーで見ることができます(このときのアーティーとのOld Friendsはまさに絶品だと思います)。同じ番組でヤマハの白ピックガード仕様の黒ギター(1974年製と思われます)もBoxerで使われています。改造が行われたのは1977年以降だと思いますが、このギターがライブなどで使われたのかどうかとても興味があります。1980年代以降はピックアップでの出力が前提で作られているオベーションやヤマハが多用されるようになったのだと思います・・・
>F30がいつ頃まで使われていたかなど、情報がありましたら教えていただけましたら大変嬉しいです。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@y197066.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:トロント・カナダ公演 / 1967年
 MNishi E-MAIL  - 19/12/23(月) 21:12 -

引用なし
パスワード
   オリジナルのブリッジを見られたとのこと、びっくりです!
Sadowskyがリペアしたのにもびっくりです!
ポールと話されたことがあるのにも超びっくりです!!
さすがこのサイトに集う皆さまはdeepですね。私もファン歴だけなら50年以上あるのですが・・・

F30を1980年のライブで弾いているとの情報、ありがとうございました。おかげさまで1980年まで時代を下ることができました。私もこのライブのDVDは持っていたのですが、レスポールの印象が強くて盲点でした。早速見返して見ると、ギターの前にマイクを立てていないので確かにピックアップが付いているようですね。ただ、私にはロングサドルに見えるのですが(^^;)
いろいろとシステムを試行錯誤していたのでしょうか・・・

▼Chokuさんの投稿:
>Guildのブリッジについては前にも書いたような記憶がありますが、
>20年ほど前のことですが、元東海楽器関係の方が、
>「ポールのGuildのブリッジ交換をした際取り外されたブリッジ材」をお持ちでした。
>今はエレキのビルダーとして名高いRoger Sadowskyがリペアを担当した際保管
>していたものを譲り受けた、とおっしゃっていました。Sadowskyの創業が1979年という
>ことですので、70年代末に交換されたとすると時期的にも一致すると思いますが
>いかんせん当時まだギターを弾き始めて間もないころだったので、
>ブリッジの材質やサドルスロットの形状を気にも留めず、カメラなども
>持ち合わせてなかったので詳細は不明です。
>
>交換後は1980年のTower TheaterでSomething So Rightを弾いていますが
>ご指摘の通り何かしらのピックアップが入っているようですね。
>
>2011年のポールご本人に、Martin D-18はどうしているか、と質問したときに
>そっちは覚えてないけど、古いGuildはまだハイストリング専用にして
>使っている、と言っていましたから、ミュージアムに入っていないほうの
>スモールガードは今でも自宅にあるのかもしれませんね。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@pl19682.ag1001.nttpc.ne.jp>

Re:トロント・カナダ公演 / 1967年
 こうもり E-MAIL  - 19/12/24(火) 1:35 -

引用なし
パスワード
   こんばんわ、こうもりです。

>Old Friends のCD3枚組のDescription に
>1967年1月22日 と記述があります。
>
>この音源の中では F30は使っていませんか?
>解明をお願いします!!

音源あらためて聴くと、1967年1月のHomeward Boundの中低音のもっさりした音は、D-18だとおもいます。
0-18との聞き分けは難しいですが、オープンチューニングのRichard CoryとBlessedがそうでしょうね。地下鉄の壁もそうかも…。もう少しじっくり聴いてみます。

Live 1969のHomeward BoundやKathy's Songの、比較的低音がしっかり聞こえる音がGuild F-30ですね。
1969のThe Boxerの感じは、SNLのアーティと二人で歌ったThe BoxerのF-30と共通性が感じられます。

この間、Paulはフィンガーピックをセルロイド製から金属製に換えていると思うので、高音弦を弾いた時の音がかなり変わっていますね。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:71.0) Gecko/20100101 Firefox/71.0@softbank060111004091.bbtec.net>

Re:トロント・カナダ公演 / 1967年
 ひろみつ E-MAIL  - 20/1/4(土) 23:36 -

引用なし
パスワード
   ▼こうもりさんの投稿:

新年あけましておめでとうございます。いつも楽しく拝見しています。
今年もよろしくお願いします。

>音源あらためて聴くと、1967年1月のHomeward Boundの中低音のもっさりした音は、D-18だとおもいます。

なるほど「モッサリ」と言うのはわかるような気がします。
D−18の音って、うまく言えませんが前に出ない音というか、サステインが短い。
倍音が比較的少ない音だと思うんです。マホガニーの特徴なのかもしれませんが
でもギブソンのそれとも違う。それは高音の澄んだ繊細な音が決定的に違うと思うんですね。

これが特に中低音の音がもう少し硬くなって、各弦の音がハッキリするとGuildF-30Rになるように思いますし全体の音をもっと繊細にするとマークホワイトブックなんかになるように思います。

>0-18との聞き分けは難しいですが、オープンチューニングのRichard CoryとBlessedがそうでしょうね。地下鉄の壁もそうかも…。もう少しじっくり聴いてみます。
>
>Live 1969のHomeward BoundやKathy's Songの、比較的低音がしっかり聞こえる音はGuild F-30ですね。

硬めの泥臭い音(ちょっとギブソンっぽい)で弾きこんだような音はGuild F-30Rだと思います。Martinの繊細な高音とギブソンの泥臭い硬めの中低音を兼ね備えたのがGuildって印象があります

リチャードコリーとブレッスドの音は僕もO-18かOO-18かなと思ってましたが
ディックキャベットショーでポールがO-18を弾いていた音を聴いてたぶんO-18ではないかと思いました。

小さなボディから考えられないようなバネのあるパンチの効いた低音弦の音はそうだろうなと思いますし、アルバム「Paul Simon」での「いつか別れが」「休戦記念日」「平和の流れる街」など大半の曲もO-18ではないかと思ってます

>1969のThe Boxerの感じは、SNLのアーティと二人で歌ったThe BoxerのF-30と共通性が感じられます。
>
>この間、Paulはフィンガーピックをセルロイド製から金属製に換えていると思うので、高音弦を弾いた時の音がかなり変わっていますね。

75年のSNLと同じ年に出演したイギリスのパーキンソンショーではセルロイドか鼈甲のピックを使ってますがとても歯切れのいい音出してますね

81年のセントラルパークコンサートまではフィンガーピック使ってるけどハーツアンドボーンズあたりから使わなくなってるように思います。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@softbank126085047021.bbtec.net>

Re:トロント・カナダ公演 / 1967年
 老齢ギター小僧 E-MAIL  - 20/1/6(月) 21:31 -

引用なし
パスワード
   あけましておめでとうございます。

ポール・サイモンの使用ギターが解明できたらなんて素晴らしいことですねっ!

私はこの20数年でマーチンを20本以上、ギルド、ギブソンをそれぞれ10本以上、ヤマハも20本以上、他、ヘッドウェイ、オベーション、テイラー、コリングス等々、合わせて80本くらいとっかえひっかえ弾いてきましたが、映像で確認できる以外では、ポール・サイモンがどのギターを使っていたかなんて残念ながらさっぱり分かりませんでした・・・。ただただ、”えー音出してはるな〜”、と聞きほれてばかりでした。

ちなみにですが最近はまっているギターはコリングスで特にシングル0モデルなのですが、ポールサイモンは使ってないんでしょうか?

▼ひろみつさんの投稿:
>▼こうもりさんの投稿:
>
>新年あけましておめでとうございます。いつも楽しく拝見しています。
>今年もよろしくお願いします。
>
>>音源あらためて聴くと、1967年1月のHomeward Boundの中低音のもっさりした音は、D-18だとおもいます。
>
>なるほど「モッサリ」と言うのはわかるような気がします。
>D−18の音って、うまく言えませんが前に出ない音というか、サステインが短い。
>倍音が比較的少ない音だと思うんです。マホガニーの特徴なのかもしれませんが
>でもギブソンのそれとも違う。それは高音の澄んだ繊細な音が決定的に違うと思うんですね。
>
>これが特に中低音の音がもう少し硬くなって、各弦の音がハッキリするとGuildF-30Rになるように思いますし全体の音をもっと繊細にするとマークホワイトブックなんかになるように思います。
>
>>0-18との聞き分けは難しいですが、オープンチューニングのRichard CoryとBlessedがそうでしょうね。地下鉄の壁もそうかも…。もう少しじっくり聴いてみます。
>>
>>Live 1969のHomeward BoundやKathy's Songの、比較的低音がしっかり聞こえる音はGuild F-30ですね。
>
>硬めの泥臭い音(ちょっとギブソンっぽい)で弾きこんだような音はGuild F-30Rだと思います。Martinの繊細な高音とギブソンの泥臭い硬めの中低音を兼ね備えたのがGuildって印象があります
>
>リチャードコリーとブレッスドの音は僕もO-18かOO-18かなと思ってましたが
>ディックキャベットショーでポールがO-18を弾いていた音を聴いてたぶんO-18ではないかと思いました。
>
>小さなボディから考えられないようなバネのあるパンチの効いた低音弦の音はそうだろうなと思いますし、アルバム「Paul Simon」での「いつか別れが」「休戦記念日」「平和の流れる街」など大半の曲もO-18ではないかと思ってます
>
>>1969のThe Boxerの感じは、SNLのアーティと二人で歌ったThe BoxerのF-30と共通性が感じられます。
>>
>>この間、Paulはフィンガーピックをセルロイド製から金属製に換えていると思うので、高音弦を弾いた時の音がかなり変わっていますね。
>
>75年のSNLと同じ年に出演したイギリスのパーキンソンショーではセルロイドか鼈甲のピックを使ってますがとても歯切れのいい音出してますね
>
>81年のセントラルパークコンサートまではフィンガーピック使ってるけどハーツアンドボーンズあたりから使わなくなってるように思います。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 6.3; WOW64; Trident/7.0; rv:11.0) like Gecko@p1536201-ipngn200409osakachuo.osaka.ocn.ne.jp>

Re:トロント・カナダ公演 / 1967年
 ひろみつ E-MAIL  - 20/1/7(火) 12:51 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : linda.jpg
・サイズ : 57.0KB
   ▼老齢ギター小僧さんの投稿:

新年あけましておめでとうございます。

>ちなみにですが最近はまっているギターはコリングスで特にシングル0モデルなのですが、ポールサイモンは使ってないんでしょうか?

コリングスは使用してないと思いますが、リンダマンツァーという
カナダの女性のルシアーのシグネチャーモデルとジェイムスオルソンの
12弦ギターを使用しています。オルソンはジェイムステイラーが使いだして
有名になりましたね

7th Avenueさんが紹介されているダキストのアーチトップギターは僕も
以前雑誌で見たことがあります

気になっているのは、最近ポールがステージでよく使用している
マーチンのOOOタイプ(?)の黒ボディのギターです
先日昔から世話になっているギターショップで訊ねたけど
詳細はわかりませんでした。クラプトンが使ってるのと同じ機種かなぁ・・・

それと以前ここでもちょっと話題になった謎の12弦ギターです
1977のSNLでSlip Slidin Awayを歌った時に弾いていたギターで
ラウンデッドタイプでサウンドホールが若干楕円形で12弦ギターにしては
コンパクトなギターだったと記憶してます

添付画像
【linda.jpg : 57.0KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@softbank126085047021.bbtec.net>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
320 / 3089 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
785,653
C-BOARD v3.23 is Free.