二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
71 / 624 ページ ←次へ | 前へ→

Live From Here with Chr...[26]  /  Live from here[0]  /  " LIVE IN OHIO , U...[2]  /  ラグビーにわかファンです[0]  /  Glastonbury Festival 2011[0]  /  

Live From Here with Chris Thile
 7th Avenue E-MAIL  - 19/9/25(水) 18:11 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : 20191026.jpg
・サイズ : 226.5KB
   Live From Here with Chris Thile
Town Hall, NYC
2019-10-26

ポ−ル、
10月26日 タウンホ−ル で行われる
Chris Thile のコンサ−トにゲスト出演します!!

このコンサ−ト 下記 アドレス で
ライブ・ストリ−ミングで見ることができるようです!!
これは楽しみです...

( 時間は日本時間が表示されています )

↓コピ−&ペ−ストで移動して下さい!!

https://livemusicblog.com/news/paul-simon-added-to-upcoming-live-from-here-
performance/?fbclid=IwAR2ofrGBnyl7ZHK9T2e4nTIW9v4iDEl4Rzj-
_16v0Mv3efjFQdYNt_dkgYw

添付画像
【20191026.jpg : 226.5KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@softbank126009038071.bbtec.net>

Re:Live From Here with Chris Thile
 7th Avenue E-MAIL  - 19/11/24(日) 10:10 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : 20191124095929.jpg
・サイズ : 318.9KB
   Thank you Chris Thile and ” Live From Here ”!!

ポ−ル元気そうでしたネ!!安心しました!!

添付画像
【20191124095929.jpg : 318.9KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@softbank126009038071.bbtec.net>

Re:Live From Here with Chris Thile
 あきら&まゆみ E-MAIL  - 19/11/24(日) 19:56 -

引用なし
パスワード
   ▼7th Avenueさんの投稿:
>Thank you Chris Thile and ” Live From Here ”!!
>
>ポ−ル元気そうでしたネ!!安心しました!!

 St. Judy's Comet、感動しました!嬉しかったです!
7th Avenueさん、教えて下さってありがとうございました。
御礼が遅くなりすみません!
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_1_3 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@M014010003161.v4.enabler.ne.jp>

Re:Live From Here with Chris Thile
 7th Avenue E-MAIL  - 19/11/24(日) 20:35 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : 20191123.jpg
・サイズ : 70.3KB
   ▼あきら&まゆみさんの投稿:

> St. Judy's Comet、感動しました!嬉しかったです!
>7th Avenueさん、教えて下さってありがとうございました。
>御礼が遅くなりすみません!

ありがとうございます!!
4曲でしたが素晴らしかったですネ、
自宅に居ながらにしてNYCのポ−ルのコンサ−トを
ライブで見ることができるなんて
そうそう機会があるわけではありませんので
皆さんに見て戴きたかったというのがありました。

" St.Jusy's Comet " の映像も久々に見ました!!
たぶん
1977年のセサミ・ストリ−ト以来かも知れません。
バンドメンバ−もいつもと違って大変新鮮でしたネ!!

セットリストは
01-Question For The Angels
02-St.Judy's Comet
03-American Tune
04-Kodachrome
でした...

又、こういった機会が訪れる事を
期待しましょう!!




添付画像
【20191123.jpg : 70.3KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@softbank126009038071.bbtec.net>

Re:Live From Here with Chris Thile
 7th Avenue E-MAIL  - 19/11/26(火) 12:51 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : 20191125144350.jpg
・サイズ : 146.6KB
   下記 You Tube のアドレスで
ビデオを見ることができます...

https://www.youtube.com/watch?v=mqNLUThuaB8&fbclid=IwAR3rcTMmfDoQVfwzB2q2SPD4i7gw-rkWsNLnmYaBBZTrTIlGj8H-oFcEOtg

目安のタイム・テ−ブルを張り付けておきます
ポ−ルの出演シ−ンを赤で囲ってあります。
左端が目安の時間です!!

添付画像
【20191125144350.jpg : 146.6KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@softbank126009038071.bbtec.net>

・ツリー全体表示

Live from here
 artwalk  - 19/11/25(月) 16:14 -

引用なし
パスワード
   日曜日のライヴ時間は所要があったので
YouTubeで観ました。
メッセージ性のあるQuestion for-から始まり、
ほのぼのとした懐かしの曲、
次に、かの名曲、そして最後はノリノリと、
選曲もさすがですね。
意表をつかれて、なるほどって感じ。
〜 Makes you think all the world's a sunny day.
ポールのダンスも良かったです!
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@vc199.net027098010.thn.ne.jp>

・ツリー全体表示

" LIVE IN OHIO , USA 1969 " INTERNAT...
 三寸 E-MAIL  - 19/11/14(木) 11:58 -

引用なし
パスワード
   これを持っているのですが、わざとらしい(効果音? ミキサー卓の操作?)拍手が気に障ります。
このコンサートの他のCDも同んなじでしょうか? 
そうでないのはどのタイトルの物でしょうか。
いきなりの教えて君で失礼しますが。
<Mozilla/5.0 (compatible; PEAR HTTP_Request class; http://www.rcdtokyo.com/pc2m/)@users545.phy.lolipop.jp>

Re:" LIVE IN OHIO , USA 1969 " INTER...
 こうもり E-MAIL  - 19/11/15(金) 2:04 -

引用なし
パスワード
   ▼三寸さんこんばんわ、管理人こうもりです。

このアルバムは1969年11月11日、マイアミ大学のコンサートの模様を収めたもの、だそうです。当HPにも福島県のさとうさんによる解説があります。
http://www.sandgforum.jp/contents/nyuumon/liverecords04.html

オフィシャルの「Live 1969」も同時期の録音なので、曲目は違いますけどこっちの方がきれいな音ですよ。
https://www.amazon.co.jp/Live-1969-%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%83%B3-%E3%82%AC%E3%83%BC%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%AF%E3%83%AB/dp/B0025W1G3G
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:70.0) Gecko/20100101 Firefox/70.0@softbank060111004091.bbtec.net>

Re:" LIVE IN OHIO , USA 1969 " INTER...
 こうもり E-MAIL  - 19/11/15(金) 2:18 -

引用なし
パスワード
   拍手についてですが、2003年のOld Friends Tourに行ったとき、Kathy's Songなんかでは、あの騒々しいアメリカ人の1万5千人くらいの集団が、咳ひとつせず静かに聴いていて、演奏中は会場の空調の音が聞こえるほど静かでした。曲が終わったら割れんばかりの拍手でしたから、案外当時のコンサートの雰囲気を正確に伝えているのかもしれませんよ(^_-)-☆
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:70.0) Gecko/20100101 Firefox/70.0@softbank060111004091.bbtec.net>

・ツリー全体表示

ラグビーにわかファンです
 チアキ E-MAIL  - 19/11/2(土) 20:57 -

引用なし
パスワード
   この時期だけの、にわかファンです。
南アフリカ、優勝おめでとうございます!
国家はアレなんですね〜
Paulのアフリカンコンサートを思い出して、
感動しています。

https://youtu.be/XPKeR78orHo
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_1) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@5.98.30.125.dy.iij4u.or.jp>

・ツリー全体表示

Glastonbury Festival 2011
 7th Avenue E-MAIL  - 19/10/31(木) 9:31 -

引用なし
パスワード

[添付] 〜添付ファイル〜
・名前 : 20110626.jpg
・サイズ : 62.0KB
   Glastonbury Festival 2011
2011-06-26

BBC ( video )
↓ click here
https://www.youtube.com/watch?v=SqPNg-j4jN4

添付画像
【20110626.jpg : 62.0KB】
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@softbank126009038071.bbtec.net>

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
71 / 624 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
796,685
C-BOARD v3.23 is Free.