|
7thAvenue
- 22/1/7(金) 14:21 -
|
|
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@tcn056032.tcn-catv.ne.jp>
|
|
7thAvenue
- 22/1/8(土) 17:15 -
|
|
|
|
▼けんさんの投稿:
>このときの映像があったんですね。
>海賊版レコードの音源よりきれい。
>感動しました。
昨年のポールの誕生日...
80歳を迎えた お祝い映像をNYCに拠点を置く
AP通信社が制作しました...
短い映像を十数本つなげた映像で
そのほとんどは見たことのあるものだったのですが
その中に含まれていたので飛び上がりました...
( この映像の部分だけ切り出しました )
このマクガバンの映像は、
今まで、Mrs Robnson、Bridge Over Troubled Water の断片的な
映像は見たことがありましたが、
The Boxer の映像でしたので ビックリしました!
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@tcn056032.tcn-catv.ne.jp>
|
|
けん
- 22/1/9(日) 3:43 -
|
|
|
|
▼7thAvenueさんの投稿:
>▼けんさんの投稿:
>
>>このときの映像があったんですね。
>>海賊版レコードの音源よりきれい。
>>感動しました。
>
>昨年のポールの誕生日...
>80歳を迎えた お祝い映像をNYCに拠点を置く
>AP通信社が制作しました...
>
>短い映像を十数本つなげた映像で
>そのほとんどは見たことのあるものだったのですが
>その中に含まれていたので飛び上がりました...
>( この映像の部分だけ切り出しました )
>
>このマクガバンの映像は、
>今まで、Mrs Robnson、Bridge Over Troubled Water の断片的な
>映像は見たことがありましたが、
>The Boxer の映像でしたので ビックリしました!
僕が大学生のとき(もう50年ほど前ですか)、
友人が東京に行くというので、
何でもいいからS&Gの海賊版を買ってきてほしいと頼み、
買ってきてもらったのが "Come Home America"でした。
当時、アルバム "Paul Simon" がリリースされ、
S&G解散のウワサしかなかった中で、
"Mother And Child Reunion" を二人で歌っているのを聞いて、
ブツブツという音の酷さにもかかわらず、
少し明るい気持ちになったものです。
その後、4年になる春休みに、ポールがひとりで来日することになります。
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@zaq3a550262.rev.zaq.ne.jp>
|
|
7thAvenue
- 22/1/10(月) 0:39 -
|
|
|
|
1972年6月14日...
当日のチケットですwww

【20200521215502.jpg : 75.6KB】
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@tcn056032.tcn-catv.ne.jp>
|
|
7thAvenue
- 22/1/10(月) 1:01 -
|
|
|
|
当時の英メロディメーカ−の記事です...
秋にコンサートのために英国に行く可能性が高い...
と書かれていますが...これは実現しませんでした。

【001(7).jpg : 43.9KB】
|
|
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@tcn056032.tcn-catv.ne.jp>
|
|
 |
 |