二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1 / 625 ページ 前へ→

2025年 オフ会ありがとう...[7]  /  ホントにホントに、ありが...[0]  /  御礼[0]  /  2025年オフ会のご案内(1...[11]  /  残念! オフ会欠席です。[0]  /  

2025年 オフ会ありがとうございました
 ampm E-MAIL  - 25/11/2(日) 7:42 -

引用なし
パスワード
   こうもりさん
幹事の皆様
パンフ作成に携わってくださった皆様
演奏してくださった皆様
お話ししてくださった皆様
豪華な景品を提供してくださったArtWalk様

昨日はお疲れ様でした
おなじみのメンバーも一様に歳をとり、いよいよ円熟味を増してきましたね
高齢者になっても、趣味を同じくする仲間で騒ぐと楽しい!笑
また元気でお目にかかれますように
ありがとうございました
<Mozilla/5.0 (Linux; Android 15; motorola edge 40 neo Build/V1TMS35H.3-45-3; wv...@p292137-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp>

追加
 ようこ E-MAILWEB  - 25/11/2(日) 20:34 -

引用なし
パスワード
   すみません、追加で。
グリーンバーグ氏の書籍については、
『アート・ガーファンクル朗読のAudible』が存在していることを
改めて申し上げたいと思います。
https://www.amazon.co.jp/Hello-Darkness-Old-Friend-Extraordinary/dp/B08K3K5VYQ

オーディブルは結構な頻度で無料体験等しておりますので時々チェックいただけると
嬉しいです。あの内容をアーティが読んでいるというのはものすごいです。
(ちゃんと聞きやすく朗読されていますよ)
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:144.0) Gecko/20100101 Firefox/144.0@M014009000224.v4.enabler.ne.jp>

Re:2025年 オフ会ありがとうございました
 いまい  - 25/11/3(月) 13:35 -

引用なし
パスワード
   こうもりさん始め、うらうめさん、BPさん、幹事の皆さん
ご参加された皆さん

大変ありがとうございました。
今年も楽しいオフ会のひと時を過ごさせていただきました。
このオフ会はいつも、心が解放されるような、我が家に帰ったような気分に
なれるところだと感じています。

今年も盛りだくさんの企画や演奏を楽しみました。
Artwalkさん、トリビアクイズにCDの大盤振る舞い、ありがとうございます!
演奏された皆さん、どれも素敵で聴き入りました。
自分の演奏は、反省点が山盛りですが、マァ、それが実力なのかしら、と……。
オフ会ならではのS&Gマル秘トークも沢山聞けてよかったです。

来年もお目にかかれることを楽しみにしています。
ありがとうございました!!
(PS:GACHAさん、神戸フィナンシェ、ごちそうさまでした)
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@KD036013011164.ppp-bb.dion.ne.jp>

Re:2025年 オフ会ありがとうございました
 ばあと  - 25/11/4(火) 9:42 -

引用なし
パスワード
   遅くなりました。
こうもりさん、うらうめさん、スタッフの皆様、パンフレットご投稿の皆様、毎度の印刷頂いているBPさん、企画をご準備頂いたArtwalkさん、演奏に急遽口笛でお助け頂いたけんごさん、ここでこそのお話に接しさせて頂いたご参加の皆様、ありがとうございました。
お陰様で、今年も大切なイベントを、皆様と堪能させて頂きました。
皆様のお話の中にはS&Gの話題に加えて、年金、健康、退職、若いファンと言った言葉が時折り混じるようになり、Artwalkさんの企画も堪能しつつ断捨離があり…という中、
彼らも齢(よわい)84歳を迎えてまだそれぞれに元気で活動されている中、
今年もオフ会を迎えられた事に本当に感謝です。
また来年、彼らもそして我々も健やかな中で、素敵なひと時を重ねてられます事を楽しみに、発声、歌詞の暗記、左右の指の異なる動き…とボケ防止には適していると言われる弾き語りを頑張って続けて参りたいと思います。
ありがとうございました。
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_7_1 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@sp1-75-77-24.smd03.spmode.ne.jp>

Re:2025年 オフ会ありがとうございました
[NEW]  GACHA E-MAILWEB  - 25/11/5(水) 17:09 -

引用なし
パスワード
   まだオフ会ロス中のGACHAです
こうもりさん、うらうめさん、BPさん、司会のけんごさん
ありがとうございました。
エールハウスさんにも感謝です

演奏の皆様、今年も大好きな曲をいっぱい聴くことができました
お久しぶりの方も
初めましての方も
いつもの懐かしい方々も
お会いできて嬉しゅうございました
夢のような楽しい時間を過ごすことができ、ただただ感謝です

オフ会と2次会で伺う話はいつもながら熱気にあふれ
幸せをかみしめておりました
2次会の目の前で聴けたアカペラタイムは幸せすぎて内心うろたえてました
なんと贅沢な時間!

artwalkさんのトリビアクイズ(問題も凝ってましたね〜)
皆様の詳細な答えっぷりに尊敬です
私のレベルでは「あ、これはアーティっぽい」「ポールっぽい」
もしくはポールファンがわかっているのに挙手を控えて譲ってくれているからアーティか?などというなんちゃってぶりで
皆様のやさしさにも心ホカホカしておりました。

パンフも読みごたえたっぷり
会場入り口で、BPさんがお会いするなりトナー切れのご苦労話をされて
ホント申し訳なかったのですが(^∇^;)ヾ
立派な紙面にして下さってありがとうございました

追伸、今日はアーティのお誕生日ですね
ポールもアーティも今年も元気で過ごしてほしいです

追伸2。うらうめさんがご用意くださったオフ会ポスター
今年も素敵♪
貼っていると他のお店の方が「S&G、僕も好きです」と声をかけてくださいました
撤収時、1枚記念にもらって帰りました(^m^*
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@60-57-64-90f1.hyg1.eonet.ne.jp>

・ツリー全体表示

ホントにホントに、ありがとうございました。
 チアキ E-MAIL  - 25/11/2(日) 18:51 -

引用なし
パスワード
   こうもりさんをはじめ、スタッフの皆さま、
パンフを寄稿下さった方々、製本して頂いたBPさん、
素晴らしい演奏を聴かせて下さった皆さん、
みんなみんな、ありがとうございました。

今年も、心の底から楽しい気持ちになれて、
明日からの活力を頂いたと共に、早速ロスも感じています。
昨夜は、楽しすぎて、ついつい、はしゃいでしまい、
生意気な言動などもあったかもしれません。
謹んでお詫び申し上げます。

また、来年もよろしくお願いします!
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@aq112043.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

・ツリー全体表示

御礼
 artwalk  - 25/11/2(日) 16:09 -

引用なし
パスワード
   いつもながら、スタッフ皆様の綿密なご準備のお陰で
楽しい時間を過ごさせて頂きました。
感謝申し上げます。
写真のピントの都合で、若干イケメン度が
下がり気味ですが、私は笑福亭**では有りません。
トリビアクイズ やはり必ず正解者がいらっしゃるは
メンバーなんだなぁと実感しました。
マルチなら7th様から、deepにポールのギターを
深掘りする方、実際にコンサートに行った方、
ポールに会った事がある方、本当に毎年、
凄いメンバーです。ようこさんが、私より
マラマッドを深く広く読まれていてタジタジ。
長編アシスタントの登場人物が、水曜の朝午前中3時の
ストーリーの元なのでは説に、なるほど!
みこやんさん、相変わらずの素敵な佇まいと、
かなり練習されたとお見受けする演奏に感動しました。
そして、本当にマニアックな皆様、二次会での
各所で飛び交っていた熱き語らい、声デカい!突然の歌声、合唱に
思わず鐘一つ、フォークでグラスを鳴らしました、
いえ、素晴らしき熱量です。
高校生の時S&Gを認知しているのは2、3名でした。
でも、僕は間違っていなかったと、確信しました!
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_6_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@vc218.net027098016.thn.ne.jp>

・ツリー全体表示

2025年オフ会のご案内(11月1日土曜日)
 こうもり E-MAIL  - 25/10/8(水) 14:23 -

引用なし
パスワード
   サイモン&ガーファンクル会議室 演奏オフ会

概要:
    ファン有志による演奏を聴きながら、彼らについて語り合い、交流を深める会です。
    演奏参加希望者は、事前に演奏したい曲を選んでお申し込みください。
    曲目はSimon&Garfunkel、およびPaul Simon、Art Garfunkelのソロ曲限定です。

日時:2025年11月1日(土)
 一次会 開場12:30、13:00〜16:50
 二次会 17:30〜20:30

参加資格:
    S&G、アーティ、ポールのファン、ファンの方のご家族・お友達。
    マニアじゃなくてもS&G、アーティ、ポールのどれかの曲が好きなら、大歓迎です。

一次会会場:
    「エールハウス」 https://www.alehouse.jp/
    〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-16-8 山口ビルB1F
    TEL:03-3980-4845
     >> 池袋駅西口左手のビックカメラの脇、路地に面した地下です。

二次会会場:
    未定(決まり次第お知らせします)

会費:
    一次会 5,000円(フリードリンク&おつまみ数品)
        演奏参加者は一人1,000円

    二次会 5,000円(フリードリンク&コース料理)

    会場準備の都合がありますので、一次会,二次会それぞれについて
    参加/不参加を明記して、管理人こうもり宛て(koumori40@gmail.com)に
    メール、またはこちらに書き込んでお知らせください。

    ※ 当日一次会受付けにて、一次会費・演奏参加費・二次会費 をお支払い願います。
    ※ 演奏参加費・二次会費は、該当者のみ。
    ※ 当日、「やっぱり二次会も行きたい!」と思った場合は、当日15:00までに
      うらうめまでお知らせください。


演奏参加者:
    演奏エントリーも受付中です。
    今のところ曲目のかぶりはないので皆様お申し込み通りに演奏いただけます。
    
    出入り別の出演時間がソロ15分、ユニット20分に収まるよう
    自主調整よろしくお願いします。

    ※時間の都合上、飛び入りはお断りしています。
    演奏予定者は、しっかり準備してご参加ください(´∀`*)ウフフ

自己紹介:
    当日演奏しない参加者の皆様全員に、自己紹介をしていただきます。
    自慢したいグッズなども、ぜひお持ちください。

パンフ寄稿:
    当日配布するパンフレットに寄稿ください。オフ会に参加できない方も、
    寄稿のみでも大歓迎です。
    締め切り日に合わせて計画的な執筆をお願いします!

    S&Gのツアーの観覧記、S&Gとの出会いや思い出、海外記事の翻訳、
    マンガなど、S&Gと関わりのある内容でしたらなんでもOKです。

    テキストファイルかWORD形式、PPT形式でお送り下さい。
    写真、画像などはWORD等に貼り付けてください。

    ※ パンフ寄稿は10月27日24時までに、管理人こうもり宛て
     (koumori40@gmail.com)にメールでお送りください!

    ※ 当日参加いただけない方からご寄稿いただいた場合は、
      郵送でお送りしますので、必ず個人メールで管理人こうもり宛て
     (koumori40@gmail.com)に送り先をお知らせください。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64; rv:143.0) Gecko/20100101 Firefox/143.0@g168.115-65-183.ppp.wakwak.ne.jp>

Re:2025年オフ会のご案内(11月1日土曜日)
 GACHA E-MAIL  - 25/10/18(土) 13:09 -

引用なし
パスワード
   ▼こうもりさんの投稿:
>>デビュー前頃?ポールがバスタブでギターを抱えている画像って
>>ご存知の方はいますか?
>>記憶が怪しくて、探しても見つけられないんですけど
>>お分かりになる方いらしたらよろしくお願いします
>>私の妄想だったかなあ
>
>これね
 
ありがとうございます!
これこれ(笑)

これはいつ頃ですか?
こうやって曲作りをしたと
自分で再現している写真でしょうか
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_6_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@60-57-64-90f1.hyg1.eonet.ne.jp>

Re:2025年オフ会のご案内(11月1日土曜日)
 イッシー&バッシー E-MAIL  - 25/10/20(月) 11:43 -

引用なし
パスワード
   ▼GACHAさんの投稿:
>ありがとうございます!
>これこれ(笑)
>
>これはいつ頃ですか?
>こうやって曲作りをしたと
>自分で再現している写真でしょうか

洋書で見たことがあります。
その本には「1963年秋、Sound Of Silence の冒頭がひらめいたものの、先が続かなくて苦労するポール」という、もっともらしいキャプションがついていました。
しかしよく考えると、撮影した人がいるわけです。他人と一緒にバスルームに入っている。それは濃密に親しい人に違いない。
ということから、私は、1965年、英国滞在中、撮影者はキャシーさん、という仮説を立てています。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@p1020094-ipxg03801okidate.aomori.ocn.ne.jp>

もっともらしいキャプション
 ようこ E-MAILWEB  - 25/10/20(月) 12:24 -

引用なし
パスワード
   ▼イッシー&バッシーさんの投稿:
>▼GACHAさんの投稿:
>>ありがとうございます!
>>これこれ(笑)
>>
>>これはいつ頃ですか?
>>こうやって曲作りをしたと
>>自分で再現している写真でしょうか
>
>洋書で見たことがあります。
>その本には「1963年秋、Sound Of Silence の冒頭がひらめいたものの、先が続かなくて苦労するポール」という、もっともらしいキャプションがついていました。
>しかしよく考えると、撮影した人がいるわけです。他人と一緒にバスルームに入っている。それは濃密に親しい人に違いない。
>ということから、私は、1965年、英国滞在中、撮影者はキャシーさん、という仮説を立てています。

キャプション色々^^;
https://airmail.news/arts-intel/events/in-restless-dreams-the-music-of-paul-simon
こちらのページでは、(スマホで見ると見えないようですが)
>Paul Simon trying out the acoustics in Art Garfunkel’s bathroom.
アート・ガーファンクルの浴室で音響を試しているポール・サイモン
というキャプションがついていました^^;
本文では、
>A 21-year-old Queens College student wrote a song in his parents’ bathroom
とあってちょっと楽しい。
<Mozilla/5.0 (Windows NT 10.0; Win64; x64) AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Geck...@p2233-ipbffx02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp>

Re:もっともらしいキャプション
 GACHA E-MAIL  - 25/10/21(火) 20:50 -

引用なし
パスワード
   ようこさん、イッシーさん
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

どのキャプションも想像もw楽しいです(о´∀`о)ノ

イッシーさん、奥様の体調が落ち着かれるといいですね
本人は勿論家族が元気でないと
オフ会参加は難しいので
本当に(自分もですが)皆様と皆様のご家族さまの
ご健康をお祈りしています

追伸、急に寒くなってきてびっくり
先週まで昼間は冷房つける事もあるくらいの神戸でした
まだ夏物夏布団のままです:(;゙゚'ω゚'):

宿題追い込みのため家にお篭りしていて気がつきませんでした
皆様、オフ会まで風邪をひきませんように
<Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 18_6_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 ...@60-57-64-90f1.hyg1.eonet.ne.jp>

・ツリー全体表示

残念! オフ会欠席です。
 イッシー&バッシー E-MAIL  - 25/10/20(月) 9:52 -

引用なし
パスワード
   イッシーです。
誠に残念ながら欠席します。
夫婦ともに高齢になり、なかなか自由な旅行がままならなくなりました。
妻の体調にいささか不安があるのです。
そういう事情で失礼します。

私は相変わらず加齢による難聴が進んでいます。
そこで頭の中で、過去の音楽の記憶を脳内再生して楽しんでいます。
今回も、もし参加できればギターを弾きたいと、少し練習していました。
それは Learn How To Fall のイントロです。
あの、バチバチと激しいプレイを自慢しようと、密かに練習しましたが、次の機会に譲りたいと思います。

オフ会のご盛会を心よりお祈り申し上げます。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; Intel Mac OS X 10_15_7) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, l...@p1020094-ipxg03801okidate.aomori.ocn.ne.jp>

・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1 / 625 ページ 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
798,670
C-BOARD v3.23 is Free.