二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
6628 / 8690 ←次へ | 前へ→

Re:S&G グレーテスト・ヒッツ『II』の不思議.
 Shun  - 04/9/11(土) 7:50 -

引用なし
パスワード
   7th Avenueさん、詳しいご説明、ありがとうございます。

>さて本題のCBSソニ−のGreatest Hit II(SONX 60195)はポ−ルサイモン(SOPM 2)の発売時期が明確でなかったため米CBSの了解を得てフライング発売したのでした。

そうでしたか。CBSも了解していたのですね。なんとなく、当時の雰囲気から、「まあいいか、出しちゃえ」みたいな感じだったのかなぁ、と、若干、期待していたのですが(笑)。

>残したアルバムというのは実は1969年秋のキャンパスコンサ−トのライブアルバムで2枚組として企画され録音(TV番組 Songs of Americaと同時進行)も終了していました。そのうち4曲が先のGreatest Hitに収録され、2曲が1997年発売のOld Friends 3CD Setに収録されました。

69年の一連のキャンパスコンサートは、ライブアルバムを出す前提で、すべて録音されていた、というのをどこかで読みました。そのうち、69年11月11日のオハイオは、Songs Of America のライブ盤CD(?)として、まるまる、有名なブートで出ていますね。でも、GHのライブとはテイクは違うように思います。その他、10月1日のカンサス、10月12日のイリノイ、くらいが現在まで出回っていると思うのですが、聴いてみると、どれもGHの4曲とは違うように思います。Old Friends 3CD の二曲は69年11月28日のカーネギーホール。これは曲が被ってないので、ちょっと判断付かないのですが、なんとなく雰囲気的に違うような…。とにかく、この時期のライブについては、未出のライン録音が沢山残っているはずなので、「期待」したいですね。

そういえば、「明日に架ける橋」の初版LPのライナーに、なぜか各曲のレコーディングデータとして、それぞれ異なるキャンパスコンサートの日時が記載されてましたね。これも謎でした。
133 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@q016101.ppp.asahi-net.or.jp>

S&G グレーテスト・ヒッツ 『II』 の不思議 Shun 04/9/10(金) 21:21
┗ 私も不思議に思う Re:S&G グレーテスト・ヒッツ 『II』 の不思議 大口洋一 04/9/10(金) 22:03 [添付]
 ┗ S&G グレーテスト・ヒッツ 『II』 の不思議 こうもり 04/9/10(金) 23:23
 ┣ Re:S&G グレーテスト・ヒッツ 『II』 の不思議 Shun 04/9/10(金) 23:44
 ┗ Re:S&G グレーテスト・ヒッツ 『II』 の不思... 7th Avenue 04/9/11(土) 0:42
 ┣ Re:S&G グレーテスト・ヒッツ『II』の不思議. Shun 04/9/11(土) 7:50
 ┗ もうひとつの グレーテスト・ヒット2 大口洋一 04/10/2(土) 22:22 [添付]
 ┗ Re:もうひとつの グレーテスト・ヒット2 7th Avenue 04/10/2(土) 22:35
 ┣ 牧範之氏 - Re:もうひとつの グレーテスト・ヒット2 Shun 04/10/2(土) 22:46
 ┃┗ Re:牧範之氏 - Re:もうひとつの グレーテスト・ヒット2 大口洋一 04/10/3(日) 18:32
 ┗ Re:もうひとつの グレーテスト・ヒット2 大口洋一 04/10/2(土) 23:03

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
6628 / 8690 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
797,075
C-BOARD v3.23 is Free.