|
▼大口洋一さんの投稿:
>The Everly Brothersが,1983年に行ったReunion ConcertのDVDをamazon
>で取り寄せました。(リージョン1です,念のため)
もしご興味がありましたら、私のWEBサイトのこのページに、このコンサート
DVD・CDのレビューを載せておりますので・・・↓
http://members.aol.com/tyoshik2/reunion.htm
>>よく見ると,かれらの黒ギターには,ピックガードがない! 巨大な2枚の
>ピックガードが付いていると思っていたのに。
フィルはともかく、ドン・エヴァリーのカッティングテクニックって
すばらしいでしょう?「スージー」のイントロなんていつも感動。
「クローデット」とかも。
>>二股マイクスタンドって,フィル(向かって左)には,やりにくいんじゃ
>ないのでしょうか?
フィルは多分適当にギター弾いてるし、時々休んでるから大丈夫です(笑)
体を斜めにして歌うのもすきみたいだし(っていうか、マイクがあれだから
傾いて歌う癖がついちゃったのかな?)
>
>ドンとフィルは,しばしば,お互いの顔を見ながら歌っていますね。
そうですね。みつめあってますよね。LET IT BE MEなんか、やばい
かんじですよね。
>>S&Gの場合だと,相手の様子は完全に音だけで判断しているのでしょうね。
エヴァリーズの場合、ドンが歌うごとに微妙にタイミングとかメロディーが
変わるんですって。彼は楽譜の通り歌うのが大嫌いなんです。それにフィルは
「歌に感情を込めるというよりもドンに合わせて正しい音程で歌う」ことに
全力を集中しているそうです。ので、ああやって見つめ合う必要があるんじゃ
ないでしょうか?
すみません。エヴァリーネタはなかなかとまりません。
|
|