二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
6316 / 8678 ←次へ | 前へ→

もうひとつの「アメリカの歌」
 Shun  - 05/6/12(日) 16:28 -

引用なし
パスワード
   偶々入手した、PPMのライノのボックスセットのサンプラーCDにを聞いていたら、アメリカの歌にそっくりな曲にでくわしました。
Because All Men Are Brothers という曲で、Tom Glazer作となっていましたが、ネットでさらってみたら、やはりバッハの同一曲が原曲になっている作品でした。
膨大なバッハのカンタータの中で、なんでポールが偶々これを選んだのかなぁ、そんなに聴きこんでいるとも考えられないし、などと思っていましたが、PPMの演奏を通じて知ったのかもしれませんね。
57 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@q008097.ppp.asahi-net.or.jp>

もうひとつの「アメリカの歌」 Shun 05/6/12(日) 16:28
┗ Re:もうひとつの「アメリカの歌」 7th Avenue 05/6/12(日) 17:08
 ┗ Re:もうひとつの「アメリカの歌」 ゲン兄ちゃん 05/6/12(日) 17:48

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
6316 / 8678 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
796,539
C-BOARD v3.23 is Free.