| 
	
	 |  | ▼Silenceさんの投稿: 
 ><59番街橋の歌>にしました。
 >楽しいこと、
 >伴奏が耳に残ること、
 >短いこと、
 >歌詞がおおらかなこと、
 >リズムがおもしろいこと、
 >ハーモニーが堪能できること、
 >などといったことが理由です。
 >やっぱり、朝一番
 >こどもたちに今日もいいことがありそうな気分になってもらえることを
 >願って。
 
 それは、何よりです。僕もこれを推薦した一人ですから、ちょっと
 お役に立てたかな?と勝手に悦に入ってます(笑)
 
 朝、爽やかな気持ちで生徒が授業に臨むにはピッタリの歌だと思います。
 >
 >ポールがハイになって作った曲だという説も知っていますが、
 
 これは、ポールのコメントがありますよね。
 徹夜のレコーディングが終わった後、車でクィーンズボロー橋に差しかかった時に
 浮かんだ曲で、眠たいけれど気もそぞろな心地良い気分を歌ったんだ言ってますね。確かにそういう意味では、とてもハイな気分だったんでしょうね。
 >
 >朝、ここらの地域では旗当番というのがあって
 >交通安全の旗を持って交差点などでこどもたちの登校を見送るのですが、
 >まあ、元気が無いのです。
 >笑顔もないし、
 >声も無い。
 >S&Gの音楽がそんな朝の雰囲気を払拭してくれるといいな。
 
 歌がきかっけで子供達に笑顔や活気が戻れば素晴らしいことですね。
 
 |  |