二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
4784 / 8691 ←次へ | 前へ→

カーペンターズの番組で
 イッシー&バッシー E-MAIL  - 08/10/19(日) 8:21 -

引用なし
パスワード
   一昨日の夜、NHKBS2で「カーペンターズ・オール・リクエスト」をやっていました。

リチャード・カーペンターが出演していて、彼から面白い発言を聞きました。
司会の萩原健太氏が、
「あなたたちがデビューした1960年代後半は激しいロックが席捲していたが、カーペンターズはその方向をとらなかった。それはなぜか?」
と質問しました。
リチャードは、
「当時、誰それ(名前失念)や、サイモン&ガーファンクルがソフトな音楽をやっていた。僕たちもそういうのがやりたかった」
という趣旨のことを言いました。
当時の現実にいた人の言葉として貴重だなと感じました。

また、つのだ☆ひろ氏が、カレンのドラミングを褒めていて、
僕も我が意を得たりと思いました。
カレン・カーペンターのドラムはいいですよ。
彼女の歌の上手さは、ドラムによるリズム感が大きく支えていると思います。
55 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 2.0.50727; Dealio ...@user209167.htv-net.ne.jp>

カーペンターズの番組で イッシー&バッシー 08/10/19(日) 8:21
┗ Re:カーペンターズの番組で けん 08/10/20(月) 1:25
 ┗ Re:カーペンターズの番組で ひろみつ 08/10/20(月) 11:12
 ┗ Re:カーペンターズの番組で イッシー&バッシー 08/10/22(水) 7:13
 ┗ Re:カーペンターズの番組で ひろみつ 08/10/22(水) 20:32

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
4784 / 8691 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
797,186
C-BOARD v3.23 is Free.