二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
4634 / 8690 ←次へ | 前へ→

予習シリーズ1 マーク・スチュアート&ロブ・シュヴィマー
 こうもり E-MAIL  - 09/4/7(火) 22:23 -

引用なし
パスワード
   マーク・スチュアートの発明なのかな?ウーボインギ Ubiongiという変てこな楽器を演奏している映像発見。彼のマニアックな音楽性がうかがい知れますね(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=MsDKwRN-XEg

ロブはクラシック演奏もできるテルミン奏者らしいです。
テルミンの芸術性をクラシック楽器として認知されるまでに高めた、クララ・ロックモア Clara Rockmore(1911〜1998)に捧げた、彼のアルバム「テルミン・ノワール」収録のピアノ曲「クララのワルツ」です。
http://www.youtube.com/watch?v=ybs0EMjr998
45 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.20) Gecko/20081217 Firef...@v109203.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

予習シリーズ1 マーク・スチュアート&ロブ・シュヴィマー こうもり 09/4/7(火) 22:23
┗ 予習シリーズ2 ジェイミー・ハダード こうもり 09/4/7(火) 23:17

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
4634 / 8690 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
797,077
C-BOARD v3.23 is Free.