|
ampmさん、書き込みなれてきましたね(笑)
>余談ですが、大口さんが紹介されていたガーシュイン賞記念コンサートDVDでも、マーク・アンソニーのLate in the Eveningが終わったところで、ポール・フォーニエさんがアップで映っているそうです(みこやんさんから教えていただきました)。
>こうなると「恐るべし」というより、この方が何を生業とし、如何なる日常生活を送っているのか、という週刊誌的興味がフツフツと湧いてくるのを抑えることができません・・・。
ガーシュイン賞DVD、早速注文しました(苦笑)
彼はワシントン在住の弁護士さん、といっていたと思います。
東海岸のイベントはとにかく全部行く!他の地域、国のも行ければ行く!
自分が見た話は、他のファンにとにかく細大漏らさず知らせ、自分がいけなかったものについても音源や写真など、すべて手に入れる、という強い信念と実践力の持ち主なんですねー。さらに時間の自由が利くんでしょうね。
7th Avenueさんに時間の自由を与えてあげると、おおよそ彼になるのでは(笑)
昨年4月のBAMのとき、ほぼ初対面の外国人の私に、自己紹介もそこそこに、「アナタこれ持ってますか?」と「You Are The One」のプロモCDを差し出されたときに、くらっとするような、強烈な既視感があり(笑)、「この人は日本でいえば7th Avenueさんのような人なのだ」と一瞬でわかりました(笑)
今回彼がもし運良く来日できたら、7th Avenueさんと引き合わせて、二人の間に国境も言葉の壁も越えた強い友情が生まれる瞬間を見たいですね(ばく)
|
|