|
(その場で思ったことを、メモがわりに書いておきます。正確でないところがあるやもしれません。)
音は、残響が多く、ひどいと思いました。今回、名古屋ドームで聞いてから比較できたので、はっきりと東京ドームのひどさがわかりました。いっそ、天気も良かったので、屋根を取っ払えば良かったかもしれない。
あの環境で、S&Gの音響エンジニアはベストの仕事をしたと思います。
Paulはベストなし。緑の長袖Tシャツ。
PaulソロではDiamonds...が無くて、Gracelandになった。うれしかったです。
The Only Living Boy in NYで、Paulがギターソロの最初あたりで弦を空うち(というのか?)して、かわったフレーズになった。(東京ドーム Day2バージョンだと言って、完全コピーを目指す人が出てくるでしょうか?わざとやろうとすると難しいです...笑)
Artieソロでは、Michael Jacksonについて触れず。
Bridge出だしで、Artieの声が詰まったか? feeling smallが出遅れました。Bridgeの3番で、Paulはエレキなしで何も持たずに歌いました。
The Sound of Silenceを7カポで演奏後、カポを外して、そのまま同じギターでチューニングせずにカポなしでThe Boxerを弾きだしたように見えました。僕のギターだとその場合、チューニングが必要ですが。
僕は東京ドームのDay1を聞いていないのですが、いかがでしたでしょうか? >みなさま。
|
|