二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
3790 / 8687 ←次へ | 前へ→

Re:塗装のはなし
 こうもり E-MAIL  - 10/6/26(土) 4:27 -

引用なし
パスワード
   ▼大口洋一さん
>XS-56Eのような定価40万円のギターと、XS-16のような、その5分の1のギターでは、塗装にも差があるのだろうなぁ..と。

XS-56Eは、八田さんのを触らしてもらいましたが、ラッカーフィニッシュでした。

このXS-16Eはウレタンフィニッシュで、黄変白濁なんでもこいのひどい状態でした。

仕上げ塗りは結構薄いのですが、下塗りの厚さは、1ミリくらいあるんじゃないでしょうか。
はがしたカスの量からいって、塗料の重さも半端じゃないですね。
そのかわり、ちょっとぶつけたくらいではキズひとつつきません。

あと、はがしていて目立つのが、塗膜の厚みにムラが激しい点です。
でこぼこの木地を塗装で平滑に仕上げているため、厚いところと薄いところでかなり差があります。
208 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Fir...@s135168.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

勝ったー! こうもり 10/6/25(金) 5:47 [添付]
┗ 塗装のはなし 大口洋一 10/6/25(金) 23:55
 ┗ Re:塗装のはなし こうもり 10/6/26(土) 4:27

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
3790 / 8687 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
796,980
C-BOARD v3.23 is Free.