二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
3443 / 8691 ←次へ | 前へ→

Re:初期3作聴き直し
 大口洋一 E-MAIL  - 11/6/12(日) 12:06 -

引用なし
パスワード
   ▼イッシー&バッシーさんの投稿:
>(3)「Still Cray」の冒頭2曲は、何とMSリズム隊です。更に前作で重要な活躍>チャード・ティー(P)参加はGone At Lastのみです。何となくリチャードはこのアルバムの代表ミュージシャンのような気がしていましたが、意外にもこの曲のみでした。
>

そうですね。ライブ映像でキーボードを弾いている印象が強いので、スタジオ盤のミュージシャンを見ると意外ですね。

僕は昨夜から2011年2月にリマスターされたLive Rhymin'を聞いています。
全体に一皮むけた印象で、Homeward Boundのイントロが少しだけ前からよく聞こえます。名古屋ではやってくれなかったSomething So Rightに感激(ナイロン弦でしょうか)。KodachromeのGのリフって、1−3フレットあたりの音でしょうか。
未発表写真?もありますが、やはりD-35Sは大きく見えます(笑)
92 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1; rv:2.0.1) Gecko/20100101 Firefox/4.0.1@ntaich098004.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

初期3作聴き直し イッシー&バッシー 11/6/12(日) 10:13
┣ Re:初期3作聴き直し 大口洋一 11/6/12(日) 12:06
┗ あれあれ イッシー&バッシー 11/6/13(月) 8:48

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
3443 / 8691 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
797,186
C-BOARD v3.23 is Free.