|
▼大口洋一さんの投稿:
>BeatlesのA Hard Day's Nightのイントロのコード
大口さん、新年もご挨拶もそこそこに、この音を確認しました。
こ、これです、ね!
ギター2本+ベースの計3本で、このサウンドを組み立てていたのですね!
今までいろいろな説を見聞しましたが、これが決定版かと思います。
ただし12弦ギターは1〜4弦だけ押さえて、5、6弦はミュートではないでしょうか。
このイントロには、とても面白いエピソードがあります。
イギリスのロックギタリスト、ゲイリー・ムーアが、少年時代からこのイントロに取りつかれて、いろいろ研究の結果、自分なりにコピーしていたそうです。
長ずるに及び、ゲイリーはジョージ・ハリソン本人と面識を持つまでになりました。そしてついに、この曲のイントロのことをジョージに尋ねたそうです。
ジョージは気軽に「これだよ」と弾いてみせたのですが、それは少年時代のゲイリーが血のにじむような努力でコピーした弾き方と違っていたので、ゲイリーは、
「違う!」
と叫んだそうです。ジョージ本人に向かって(笑)
このエピソードの謎も解けました。
ジョージは自分のパートを弾いてみせただけであり、そこにジョン、ポールの音が加わらないと、全体のサウンドにはならないのでした。
ゲイリー・ムーアが本物のビートルズに「違う!」と叫んだ理由も、気持ちも、よーく分かります(笑)
でもジョージが弾いたのは、やはり本物だったのです。
大口さん、ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
|
|