二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
3433 / 8691 ←次へ | 前へ→

Re:Martin 00-18について
 イッシー&バッシー E-MAIL  - 11/6/25(土) 12:06 -

引用なし
パスワード
   ▼こうもりさんの投稿:
>よくぞきいてくださいました(笑)

いやあ、こうもりさん、たいへん勉強になりました。
60年代の00-18について、これほど分かりやすく解説いただいたことはありません。

1966年にポールは、ライヴでDADGADチューニング用に、ギターがもう一本必要だったと思います。

この時代のポールといえばギルドF-30ですが、この00-18はS&Gサウンドを支えた隠れた名器と言えます。
スタジオでは、この00が使われたことも多いのではないでしょうか。
1969年のキャンパスツアーでも、ステージにサブギターとして持ちこまれていますね。
TVドキュメンタリー「Song Of America」でもちらりと写っていました。

特に、ブックエンドのテーマ(歌なし)は、同じ音がします。
イエスのギタリスト、スティーブ・ハウは、このブックエンドのテーマのギターを聴いて、猛烈に嫉妬したそうです。

175 hits
<Mozilla/5.0 (Windows NT 5.1) AppleWebKit/534.24 (KHTML, like Gecko) Chrome/11....@user105017.htv-net.ne.jp>

Martin 00-18について GURIAN 11/6/22(水) 16:56
┗ Re:Martin 00-18について こうもり 11/6/22(水) 20:46
 ┗ Re:Martin 00-18について イッシー&バッシー 11/6/25(土) 12:06
 ┣ Re:Martin 00-18について イッシー&バッシー 11/6/25(土) 12:08
 ┗ Re:Martin 00-18について ひろみつ 11/6/26(日) 0:13
 ┗ Re:Martin 00-18について GURIAN 11/6/26(日) 7:25
 ┗ Re:Martin 00-18について ひろみつ 11/6/26(日) 23:54
 ┗ Re:Martin 00-18について GURIAN 11/6/27(月) 10:49

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
3433 / 8691 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
797,172
C-BOARD v3.23 is Free.