|
談話室の皆さん、こんにちは。
2004年からずっと拝見してましたが、アクセスすることなく何年もいました。
一昨年に埼玉県春日部市に転勤になり、今回こうもりさんがサイモン&ガーファンクル大会に出られると事でお邪魔させて頂きました。
こうもりさんがマーチンのギターを駆使して解説されながらポールの曲を弾かれるのを見て感動しました。他の皆さんもかなりマニアックなレパートリーを演奏され
ていて驚きました。また再会させて頂きたいです。
さて、少しだけ自己紹介致しますと、転勤前は浜松市に住んでいましてポールも所有するてりーずてりーのギターを2年前に入手しました。浜松には製作者のテリー中本さんが経営するパブ・レストランがあり、そこでてりーさんがポールとのエピソードを色々お話しして下さいました。専ら、そのお店に入り浸り、生音でS&Gの名曲を演奏していました。今も毎月そのお店に顔を出しています。
夏のオフ会、可能でしたら皆さんにお会いしたいです。
今後とも宜しくお願い致します。
▼こうもりさんの投稿:
>▼7th Avenueさん、こんにちわー
>
>>>大塚のアコースティック・バー、「ANOKORO」で、サイモン&ガーファンクル大会が開催されます。
>>>2011年5月13日(金) 19:30-
>>>http://www.enjoytokyo.jp/concert/event/417286/
>
>>このイベント
>>時間があれば伺うつもりでいたのですが、
>>残念ながら仕事でした。
>>
>>盛況でしたか?
>
>盛況でした!ANOKOROが満員になり、7時半から延々12時まで続きました。
>
>オフ会関係以外でも、S&Gデュオの方や、Something So Rightを完璧に弾け、ソフト・パラシュートを弾き語る方や、GURIAN S3Rをお持ちの方、PS2で Feuilles-Ohを弾き語る方など、濃いファンの方に新たに出合うことができました。
>
>きっと何名かは、夏のオフ会でお会いできると思ってます。
>詳しくはまた!
|
|