二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
3600 / 8691 ←次へ | 前へ→

よくみると
 こうもり E-MAIL  - 11/1/21(金) 3:36 -

引用なし
パスワード
   >>http://www.hollywood.com/news/Cinemas_Best_Soundtracks/7742119
「卒業」は、ロック・ミュージックを全面的にサントラに使い、シーンの意味合いとサントラの歌詞をシンクロさせた、ほとんど初の試みだったのではないでしょうか。

6位の「ザ・ロイヤル・テネンバウムズ」に「僕とフリオと校庭で」、8位の「あの頃ペニー・レインと」には「アメリカ」が含まれていますよね。

ポール、サントラ使用は気軽にOKしてくれるのでしょうかね。

「僕とフリオと校庭で」はジーン・ハックマンが孫と町中でいろんないたずらをしまくる楽しいシーン、「アメリカ」は、冒頭主人公のお姉さんが母親と対立して家出するシーンと、どちらもいいところで使われていましたね。

98 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Fir...@v055059.ppp.asahi-net.or.jp>

最高のサウンドトラックに(今でも^^) ようこ 11/1/19(水) 21:56
┗ Re:最高のサウンドトラックに(今でも^^) 7th Avenue 11/1/19(水) 23:40
 ┗ よくみると こうもり 11/1/21(金) 3:36

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
3600 / 8691 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
797,163
C-BOARD v3.23 is Free.