|
▼イッシー&バッシーさんの投稿:
>ステージアクションは、どうしてあんなにダサいのでしょう?
あっはっは。そうですね〜
私も再燃のきっかけになった大好きな'81CP映像を見たときですら「動きの華やかさはない」と感想を書いています。
(当時は遠慮して言葉を選んでいます 笑)
アーティのソロコンサートを見たときも、なかなかポーズがかっこよく決まらないことにドキドキ(←見ている方が照れている)しました(笑)
http://alliknow.web.infoseek.co.jp/ahrP13.html
でも
>ミセス・ロビンソンのときの、ポールの「がに股」や「ギター振り回し」などを差していると思われます。
このアクション私は、かっこいい〜と思いましたよ。(これもファンバカ?)
http://www.geocities.jp/terushi2002/skrP08.html
むしろスローテンポの時の手の動きや(指揮している時はいいんですけど…)首の動きの方が…いまいち?
アーティも若い時からダンスうまそうじゃないなァと思って見ています。
でも、S&Gは楽曲が勝負!
あれでダンスがうまくてパフォーマンスが粋でオシャレだったらS&Gじゃない…とまで今は思うようになりました。
派手な花火や煙や風がなくっても、シンプルなライティングひとつで感動的なステージになるのが素晴らしい。
>takabou先輩の指摘は、悪口なのではなく、愛情溢れるファン心、なのです。
わかります〜同感です〜(はぁと)
ファッションセンスとステージアクションの事を突っ込む事で
ファン同士の熱いトークがさらに盛り上がっていると思います。
|
|