二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
4148 / 8690 ←次へ | 前へ→

Re:札幌公演
 うらうめ  - 09/7/20(月) 11:00 -

引用なし
パスワード
   千原さん、黒ぎたぁさん、どうもです

千原さんは初めて本物にお目にかかりました^^
黒ぎたぁさんはじめ、オフ会などでしかお会いしない方たちにも
この2週間でたくさん&何回もお話しすることが出来て、
そういう意味でも濃い日々でした
まさにS&G効果ですね


「America」のイントロでちょっと躓いたのは、カポの位置が
近すぎたのだろうと、ラリーが言っていました
(私信:マークじゃなくて、ラリーでした)
カポを直してから照れくさそうに「もう1回最初からね」という仕草が
なんともかわゆかったです(はぁと)

それと「America」「The Boy in the Bubble」で激しく咳き込んだのは、
チョッとむせただけ、とはマークの弁
暑い東京からめっちゃ涼しい札幌に来たので体調を崩したのかと、
かなり心配しましたが、それを聞いてホッとしました

ポールは、深緑色のTシャツにダークグレーの綿ジャケット
ソロ以降は帽子をかぶっていました
(私信:「Diamonds」では、Flip Scipio 使っていた)
アーティは、東京ドーム2日目でお色直ししたブルーに大きな薔薇の意匠のアロハ
他のメンバーも、心なしか他の日よりおしゃれでしたね


ロブとマークに「なぜオリジナルの楽器を日本では使わなかったの?」と聞いたところ、
ポールが「Feelin' groovy」に飽きて(!)もう演りたがらなかったからと言ってました
マーク曰く「ポールは、impatient」だそうです
リハーサルのときも、
「マーク、ギターじゃなくて、バンジョーにしてみて」
「マーク、バンジョーじゃなくてマンドリンだよ!」
「マーク、マンドリンやめてチェロでやって」
「マーク、やっぱりギターだ」
てな調子らしいです(^^;;;;)


ドームを出るころには、ポスターの事なんかすっかり忘れていました
(それにぜんぜん違う出口を使ったので)
福住駅に向かう途中、水道橋と九段下でバッタもん生写真売っていたおじさんが、
撤収作業しているところでした
武道館の写真があったので、ちょっと吸い寄せられたところ「もうお仕舞だから、ぜんぶ半額でいいよ! 買ってくれたらポスターもあげる!」と言うコトバにつられて、お買い上げ(笑)
しかし、このおじさんたち、札幌まで出張してきてモトは取れているのだろうか、と心配してしまいました

78 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)@20290210167.warabi.ne.jp>

札幌公演 千原 09/7/19(日) 0:46
┗ Re:札幌公演 黒ぎたあ 09/7/19(日) 23:09
 ┗ Re:札幌公演 千原 09/7/20(月) 7:04
 ┗ Re:札幌公演 うらうめ 09/7/20(月) 11:00
 ┣ Re:札幌公演 イッシー&バッシー 09/7/20(月) 11:23
 ┗ Re:札幌公演 みこやん 09/7/20(月) 18:33

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
4148 / 8690 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
797,082
C-BOARD v3.23 is Free.