二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
4198 / 8690 ←次へ | 前へ→

生S&G初体験
 Dsus4  - 09/7/14(火) 23:07 -

引用なし
パスワード
   野越え、山越え、海を越え、行ってきました、大阪に。
今日の朝日新聞の社会面(「ののちゃん」の下)に、
昨夜の大阪公演の記事が出ています。
3万人くらいかな、と思っていたのですが、3万5千人もいたのですね!

田舎育ちなので、JR大正駅からドームに向かう人の波に、まずびっくり!
市民会館とか県民会館レベルの建物でのコンサートしか知らなかったので、
ドームの大音響にもびっくり! うわぁ、ギンギンのロックだぁ!

でも、ポールのギターは、本当にいい音でした。
本物のポールが、今そこで、ホントにギターを弾いている・・という事実に
のぼせ上がっていた2時間余りでした。

アーティの大阪弁交じりのMCは面白かったですね。
英語のヒアリングが苦手な私のような人間のために、カタコトの日本語を駆使して、必死に説明してくれてましたね。
私は娘と行ったのですが、娘は、アーティのほうが人当たりがよさそうで
好き!と言っています(笑)

「ボクサー」は私もちょっと短かったのかな、と思ったんですが、
やっぱり・・だったんですか?途中から歌いなおしてくれましたものね。
「SOS」の最後のほうで、ちょっとギターのミス・タッチがあったような・・
コーフンしていた私の気のせいでしょうか?
でも、本当にライヴって何が起こるかわからなくて、スリリングですね。

あっという間の2時間余りで、細部までは、よく思い出せません。
2回以上、行ける人が、ほんと、うらやましいです。
明日の武道館、撮影して、(地上波で)TV放送するか、DVD化してくれないかなあ。

56 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)@FL1-122-131-29-217.ehm.mesh.ad.jp>

生S&G初体験 Dsus4 09/7/14(火) 23:07

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
4198 / 8690 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
797,092
C-BOARD v3.23 is Free.