二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
4367 / 8687 ←次へ | 前へ→

ほんとだー!
 こうもり E-MAIL  - 09/6/20(土) 6:33 -

引用なし
パスワード
   Dsus4さんおはよーございます。
>今回のニュージーランドでも、このパターンでした。
>ところが、ブリスベンの映像を聴いていたら、なんか違和感が・・
>あれっと思って再度聴いてみると、ここでは最後までDで歌っていました。

ほんとだー。いつもの転調のところで、ピアノのフレーズが挙動不審・・。

>状況に応じて2パターン用意してるんでしょうか?

そうですね。キーをその日の調子に合わせて、きちんと歌って観客に届けたいというアーティのアスカケに対する姿勢が感じられますよね。

>それより心配なのは、二人がなんか喋っても、私には全く聞き取れないだろうということです。
>同時通訳なんて・・あるわけないですよね(ぐすん)

S&GのステージはMC入れる場所と、話の内容が大体きまってるので、2回くらい観れば慣れますよ。

ていうか、初日は血圧上がってわけわかんなくなりますから、事情が許せば2回観た方がいいですよ、みなさん。

57 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.20) Gecko/20081217 Firef...@z172060.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

2パターンの「明日に架ける橋」 Dsus4 09/6/20(土) 1:48
┣ ほんとだー! こうもり 09/6/20(土) 6:33
┗ Re:2パターンの「明日に架ける橋」/MCの予習 ampm 09/6/20(土) 17:54

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
4367 / 8687 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
797,031
C-BOARD v3.23 is Free.