|
ご無沙汰いたしました、そしてオフ会ありがとうございました。BP@ロンドンです。
灼熱の東京を後にし、イギリスに戻ってからはエジンバラの演劇フェスティバルに行ったりしていました。お礼やご挨拶が遅れ失礼しました。その間にも、オフ会でお願いしたいくつかのデータを送っていただいた、chieさんえむばっしさん感謝です。
▼こうもりさんの投稿:
>>次の参加は、2000年12月16日の エルブール での第9回関東演奏オフ会です。
>このころって、門番さんとBPさんが初参加でしたっけ?
>もう8年もたったのですね。
はい、確かそうです。その後都合が合わず何年かご無沙汰しましたが、2003年12月の再結成NYライブに参加して、くまさんやMevaさんと知り合ったこともあり、ここ数年復活した次第です。
そして、大口さんがはじめて演奏された2曲を、奇しくも今年演奏させていただきました。そして、やっぱり歌詞を忘れ、皆さんに応援してもらいました(笑)
それから、レスが大幅に遅れましたが、chokuさんのThe Boxerのいわゆる「省エネモード」についての分析、拝読しなるほど、と思いました。単に省エネということではなく、三人称の視点で歌いだしているわけですね。非常に参考になりました。ありがとうございます。
確か2006年のアメリカツアーの時点では、I am just...と歌いだしていたと思うので、2007年夏から三人称の歌いだしに変化したわけですね。。。
ロンドンは9月に入ったとたん、最高気温が20度を切る日もあり、すっかり秋の気温です。
The autumn winds blow chilly and cold....
オフ会で受けた刺激をもとに後半の滞在中もS&G研究してみたいと思います。
|
|