二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
5047 / 8691 ←次へ | 前へ→

Re:Live 1969今日つきました。
 Choku E-MAILWEB  - 08/4/4(金) 4:29 -

引用なし
パスワード
   こんばんは。ロンドンにも、「ここ行って来い」スポットがあったらご教授願います。

>SOSとスカボローフェアのF30RNTの音が、なんかイメージじゃない・・・。この曲はマホガニーサイドバックのギターじゃないと。
>ということがはっきり感じられるほど、いい音ですね。

たしかに、スチール・6弦のものはほとんどGuildだなぁ、と感じる音ですね。
ただ、リーフレット6-7ページの見開き写真からも明らかなように
(明らかじゃない?ヘッドが二つちゃんと写ってますね)、
Martin(おそらく00-18)もステージに持っていっていたのですよね。
(Songs of Americaでもそのようなシーンがありましたね)

気になるのは、Old Friends/Bookends Themeと
Leaves That Are Greenですかね。
この二曲は、それぞれOhio, Michiganから唯一の収録なので、
他の曲と比べるのが難しいですけど。
なんとなくマホガニーかな、という気もします。
ただ、録音環境が違うからそう感じるだけでしょうか?

81 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@pc200-145.gppc.smd.kcl.ac.uk>

Live 1969 こうもり 08/3/28(金) 9:04
┗ Re:Live 1969 こうもり 08/3/28(金) 11:21
 ┣ Re:Live 1969 7th Avenue 08/3/29(土) 4:26
 ┃┗ Re:Live 1969 こうもり 08/3/31(月) 6:48
 ┃ ┗ Re:Live 1969 7th Avenue 08/3/31(月) 22:34
 ┃ ┗ Re:Live 1969今日つきました。 こうもり 08/4/3(木) 20:12 [添付]
 ┃ ┗ Re:Live 1969今日つきました。 7th Avenue 08/4/3(木) 21:55
 ┃ ┗ Re:Live 1969今日つきました。 こうもり 08/4/3(木) 23:18
 ┃ ┗ Re:Live 1969今日つきました。 Choku 08/4/4(金) 4:29
 ┃ ┣ Live 1969研究会始動? こうもり 08/4/4(金) 14:17 [添付]
 ┃ ┗ Re:Live 1969今日つきました。 こうもり 08/4/5(土) 1:52
 ┃ ┗ Kathyはどうでしょうか? Re:Live 1969今日つきました。 大口洋一 08/4/5(土) 11:40
 ┃ ┗ Re:Kathyはどうでしょうか? こうもり 08/4/6(日) 6:24
 ┗ ぼくにも届きました Re:Live 1969 大口洋一 08/3/31(月) 21:45

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
5047 / 8691 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
797,133
C-BOARD v3.23 is Free.