|
▼イッシー&バッシーさんの投稿:
>この番組で流れたS&Gおよびソロの楽曲は、
>TV曲によるイコライジングが加えられていました。
やっぱりそうですよね!
番組で紹介した3バージョン(水曜,SOS,Song Book)、
3曲ともかなり変わっていましたたが、
私の耳にはSOSのバージョンが、1番新鮮でした
これって、こんな曲だったかしら?っていうくらい
坂崎氏のコメントも一々納得でした
「ソロのときの Paul Simonは、かなり癖のある声をしている
なのに、Garfunkel と歌うときは、どっちがどっちの声か判らなくなるくらい
透明感があって、Garfunkelの声により添っている
おそらくPaul Simon は、2人で歌うときはかなり自分を押さえて、
Garfunke合わせていたのではないか?」
「好き嫌いからは離れるけれども、SOSの本質は、Song Book バージョン」
「一人で歌うときは、Song Book。桜井とハモるときは、水曜バージョン、
聴くのは、SOSバージョン」
細かい言い回しはちょっと違っているかもしれませんけれども、
こんなことを言っていました
あとは、Paulのギターについての解説
奏法とか、SOS,スカボローフェアのイントロについて、etc.....
これは、私からよりもぎたぁな方々からお願いします^^
|
|