二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
5367 / 8678 ←次へ | 前へ→

Made in Nagoya, '70年代合板ギター
 大口洋一  - 07/5/19(土) 19:27 -

引用なし
パスワード
   ふと思いついて(笑),モーリスのF-18というモデルをヤフオクで落としました。ハードケース付きで送料込みで1万円でおつりがきました。
マーティン社の000サイズだと思っていましたら,なんと,00サイズに近い感じでした。(ハードケースは,その形状からクラシック用かも)
F-18を実測すると,
スケール(弦長)630mm,全長985mm,ボディ長さ475mm,最大幅(Lower Bout)373mm, 厚さ104mmです。

なお本家の00サイズは下のページのShapesのところに図入りで出ています。
http://www.martinclubjp.com/set_guitar_top.html

ぴったし00でもなく,000との中間でしょうか。全体が短いので,00に見えます。音は,それなりに胴鳴りしますが,貧弱な音とおもって弾いていたら,けっこう,
大きな硬い音がでるようになりました。改善の余地ありかと思います
暇を見つけて,サドルいじりでもしてみましょう。

57 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefo...@ntaich098243.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Made in Nagoya, '70年代合板ギター 大口洋一 07/5/19(土) 19:27
┗ '70年代合板ギター こうもり 07/5/20(日) 13:17
 ┗ Re:'70年代合板ギター 大口洋一 07/5/20(日) 18:46
 ┗ Re:'70年代合板ギター こうもり 07/5/20(日) 19:23

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
5367 / 8678 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
796,622
C-BOARD v3.23 is Free.