二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
5634 / 8675 ←次へ | 前へ→

Guitar World Acoustic, Sept, 2006
 大口洋一 E-MAILWEB  - 06/7/27(木) 20:56 -

引用なし
パスワード
   7th Avenueさんのブログ(http://geocities.yahoo.co.jp/gl/kanesashi)
で紹介されてたアメリカの雑誌
Guitar World Acoustic, Sept, 2006
(http://www.guitarworld.com/toc/acoustic.html) を,本日,タワー
レコード(名古屋パルコ)で買ってきました。税込み1029円でした。

インタビュー(写真含め)7ページ,ソロ曲の演奏ガイド(部分的にTAB譜あ
り)が5ページと,割と豊富な内容です。
インタビューでは,以前からEnoのファンだったこと,Surpriseのための顔を
合わせての共同作業が2年間で4回,合計5日分だったこと,70年代のGuria
nのギターを主として使用したが,OM-42PS,(p28) Martinの12弦も使用した
こと,エレキでは,'59年のストラト,古いEpiphoneの12弦 (p30)も使用した
と。
また,P30にはギター・テクニシャンとして契約しているJeff Showへのイン
タビューも載っており,ステージではFishman Matrixを使用していること,
Countryman DIにつなぐこと,信号はProTools TDM Plug-inを通じてG5に入る
とか。
その他Gracelandの頃から始まった曲作りの方法(p83),「以前に生活の糧は
できているので,ヒットをねらう必要があるのだろうか?」などという話ま
で出てきています。
最後に,今からSimon & Garfunkelの音楽を振り返ると,良い子の音楽
(music of nice kid)だということです。

39 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ntaich247106.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Guitar World Acoustic, Sept, 2006 大口洋一 06/7/27(木) 20:56

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
5634 / 8675 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
796,355
C-BOARD v3.23 is Free.