二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
5768 / 8670 ←次へ | 前へ→

Re:分業しましょう
 ひろみつ E-MAIL  - 06/6/4(日) 20:59 -

引用なし
パスワード
   ▼こうもりさんの投稿:

>HCYLTINは、ベースライン聞こえなそうなので、これはいらないかなぁ、と。

ハーモニウムがあれば、かなり感じが出ますね。重要な隠し味だと
思いますよ、これ。何か他の楽器で代替できないでしょうか?
ピアニカとか(笑)
>
>一本だと盛り上がりに欠けるので、本数増やして、ポールのパート担当とリズム担当と迫力担当で、分業しましょう、これ。
>バックのトラック作ってみてますので、あとでアップします。

ご苦労様です。いいなあ、録音機材のある人は。
僕は持ってないので、手書きの怪しいタブで書き残してます。
バンド経験がないので、みなさんのバックにちゃんと合わせないと駄目ですね。

>こういうバックに乗せれば、ポールのパートを全部そのままできるんじゃないかな。

そうですか、それなら7カポでもいいかもですね。
カポなしだと、6度和音がかなりいれ辛くなる、というか、入れてたら
もたついて次に行きにくくなります。
ポールも6度和音省略して、単音弾きで処理してましたね。

>
>まあそれでもリフの入りと速さが(6度和音とつづくスライドのあたり、結構速いです)難易度高いですけど。

それをスムーズにやるとなると、やはり7カポかもしれませんね。
それか、2カポです。2カポの利点はサビのコーラス部分のコードチェンジが
格段に楽になることで、音に厚みも出せます。ローポジションも
使いやすいです。

冷静に喋ってるみたいですが、えらいことをしたと、かなり憂鬱です(笑)

ところで、「すべてはラブソング」も、ザッとコピーしたんですが、
これも演奏したら面白いですよ。
基本的にF-Am/E?-F-Cの繰り返しで、途中転調してA♭、C#,C#m,A♭m,A
が出てきて、最後はF#-B♭/F?-F#-C#の繰り返しです。

58 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1....@cache-tkp-ab05.proxy.aol.com>

いまBBCでポールのライブやってます ひろみつ 06/6/4(日) 10:27
┣ Re:いまBBCでポールのライブやってます yossie 06/6/4(日) 12:39
┗ アレンジ! こうもり 06/6/4(日) 13:22
 ┣ Re:アレンジ! ひろみつ 06/6/4(日) 14:07
 ┃┗ 分業しましょう こうもり 06/6/4(日) 19:13
 ┃ ┗ Re:分業しましょう ひろみつ 06/6/4(日) 20:59
 ┣ Re:アレンジ! yossie 06/6/4(日) 22:05
 ┃┗ Re:アレンジ! ひろみつ 06/6/4(日) 23:44
 ┗ こんなんで。 こうもり 06/6/4(日) 23:58 [添付]
 ┣ Re:こんなんで。 ひろみつ 06/6/5(月) 0:38
 ┃┗ バンドでやりましょう こうもり 06/6/5(月) 4:05
 ┃ ┗ Re:バンドでやりましょう ひろみつ 06/6/5(月) 8:57
 ┃ ┗ ではよろしく こうもり 06/6/5(月) 15:55
 ┃ ┗ Re:ではよろしく ひろみつ 06/6/6(火) 12:47
 ┗ Re:こんなんで。 yossie 06/6/5(月) 0:49
 ┗ Re:こんなんで。 こうもり 06/6/5(月) 2:48

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
5768 / 8670 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
796,276
C-BOARD v3.23 is Free.