二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
5804 / 8670 ←次へ | 前へ→

Re:あ、そうなんだ
 こうもり E-MAILWEB  - 06/5/25(木) 0:56 -

引用なし
パスワード
   うらうめさん、Galaxy-Shockがいいぐあいに伝播したようで、うれしゅうございます(笑)

>家を出て行っちゃうことと、式の日の朝ドライブするのは別物だと思っていたわ
>でも、悲しい歌だとは思えないのですが...

そう、式を当日ブッチして家出するイケナイ娘の行動に「大して罪とは思えない」と共感している歌。

しかし、よくまあ、そんなフクザツな物語構造をポップスミュージックで表現するよなぁ、と、そこに一番驚きを感じます。

お嫁入り系の歌、たとえばさだまさしさんの「秋桜花」の物語構造と比べたら、この曲の複雑さがよくわかりますよね。「秋桜花」だって、なかなかにこまやかな情景描写のある曲ですけど。

まったく、ほろにがくてリアルなドラマを一本観たあとのような、「どうだった?」と聞かれても、感想をひとことでは言いたくないような気持ちがします。

ポップス・ミュージックだから、このCDを買って、歌詞カードを見ながらじっくり聴いた人にしか、そこまでの感動は伝わらないんですね。このCDに2行のキャッチを入れた帯をつけて1ヶ月で発売しなきゃいけないひやまさんの苦悩が偲ばれます。

ポール、売り方難しすぎ。

47 hits
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p7148-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp>

歌詞みてびっくり! こうもり 06/5/23(火) 23:57
┣ なんか、アレですね こうもり 06/5/24(水) 2:15
┗ Re:あ、そうなんだ うらうめ 06/5/24(水) 22:24 [添付]
 ┗ Re:あ、そうなんだ こうもり 06/5/25(木) 0:56
 ┣ しかし・・・ こうもり 06/5/25(木) 2:17
 ┗ Re:あ、そうなんだ yossie 06/5/31(水) 0:42
 ┗ a と theの違い こうもり 06/5/31(水) 7:47
 ┗ おもしろいー こうもり 06/6/3(土) 23:04
 ┗ Re:おもしろいー yossie 06/6/4(日) 1:04
 ┗ いやおもしろいデスー こうもり 06/6/4(日) 2:29

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
5804 / 8670 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
796,271
C-BOARD v3.23 is Free.