二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
5867 / 8656 ←次へ | 前へ→

Re:S&G、2007年にツアー?
 yossie E-MAILWEB  - 06/4/29(土) 23:45 -

引用なし
パスワード
   ▼ひろみつさんの投稿:
>よく読んでみると、正確には「もしポールがツアーの間に進行中の
>アルバムの曲を見せてくれたら、ポールはこう言うだろうね」という
>言い方ですね。どなたか英語堪能な方の解説があればと思います。

"Might we record? You never know. You know, if Paul showed me a tune on this tour that he was working on and it was very us, I'd sort of be knowing he's saying, 'Can you dig it? Can you relate to it? If so, maybe we should put it down.' And there you go. And I suppose, you know, that's not a faraway notion."

「僕らがレコーディングをするかどうか?さあどうだろう。もしツアー中にポールがある作りかけの曲を見せてくれたとして、それが僕らにぴったりだったとすると、僕としては彼が『気に入ったかい?やれそうかい?もしいけそうなら、やってみてもいいかもね』って言ってるんだって思うだろうね。そしたらありえるね。まあ、ありえない話ではないとは思うよ。」

ですかね。でもその前の言葉がもっといいですね。

"The most exciting option is to go into the studio and cut something, but you've got to talk with him about that. I like that notion. When Paul and Artie get together, a third person emerges called "Simon & Garfunkel," and it has a feel of its own."

「一番嬉しいだろうと思う選択肢は、スタジオに入って、レコーディングをすることだよ。でも彼に聞いてみないとね。僕はそのアイデアはいいと思う。ポールとアーティが一緒になると、『サイモン&ガーファンクル』っていう第3の人物が現れてね、そいつは他にない独自の世界を持っているんだ。」

う〜ん、でもどうなんでしょう、一方的なラブコール?(笑)

82 hits
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.0.2) Gecko/20060308 Firefo...@61-24-101-204.rev.home.ne.jp>

S&G、2007年にツアー? ひろみつ 06/4/29(土) 10:42
┗ Re:S&G、2007年にツアー? ひろみつ 06/4/29(土) 10:47
 ┗ Re:S&G、2007年にツアー? yossie 06/4/29(土) 23:45
 ┗ Re:S&G、2007年にツアー? ひろみつ 06/5/1(月) 10:04

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
5867 / 8656 ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
795,317
C-BOARD v3.23 is Free.