|
ひまじんChokuです。
この写真、なんども見てますが、今指摘されてはじめて気付きました。
パンフ(見る用^^)を取り出し、見てみましたがほんとに例の楽譜ですねぇ!
コードもそうかもしれませんが、採譜そのものはあまり当てにならなくても
構成なんかはきちんと拾っていたのと思うので、バンドメンバーと
確認したりしてたり、なんてこともあるかもしれませんね。
手にもっているエレキがScipio、裏にあるエレキがParkerですね。
この組み合わせはポールボブのときのパターンで、
Jimmy Fosterが見当たりませんので、入手前かもしれませんね。
2000年の9月のライブやテレビ出演でFosterは使われていますから、それより
ちょっと前かも・・・
いや、このパンフを見るとなんだかあの時に帰りたくなります。
それにしても・・・
カルロスドミンゲスを採譜した人が、ひろしさん以外にいたとは・・・
こうもりさんyossieさん、お疲れ様でした。
ぜひ生で聞くのを楽しみにしています。
▼大口洋一さんの投稿:
>ヤフオクで以前に落とした You Are The One 2000ツアーのブックレット
>に,Paulとミュージシャンが,おそらくはリハーサル中の写真が有ります。
>(写真左)
>ここでPaulは,ユニクロで売っていそうなTシャツを着て,エレキを弾いて
>いますが,右肘の下の,カップの下にある,本のようなものは何だろうと
>気になりました。
>自分の書棚に有る本とよく似ているのです。
>
>そう!これは,楽譜集 paul simon complete に違い有りません(右写真)
>
>彼は,市販楽譜で何をしているのでしょう?忘れたコードを思い出す(笑)?
>
>なお,この楽譜は,2巻もので,現在は入手困難です。
|
|