|
▼Shunさんの投稿:
>懐かしい! BBCのS&Gストーリーを、ニッポン放送が、元の放送に日本語を被せて放送したやつですね。DJは「かぜこうじ」?でしたっけ?
そうでしたか!?(それさえ憶えていません) あの「たむたむたいむ」のかぜこうじ氏ですね?
>元のBBCの放送の録音は海外のコレクターからダビングしてもらって聴きましたが、ニッポン放送版には、当時放送されて以来、お耳にかかってません。是非久々に聴いてみたいですねー。
「ダビングは違法行為です。ネットでの発言は注意しましょう!」とこうもりさんにも注意されました。 違法行為は辞めましょう。(笑)
>この放送で使用されたデモ等は、今はほとんど全てブート等で聴けるんじゃないでしょうか。
そうなんですか? デモも良かったけど、それよりポールとアートの肉声を聞けて嬉しかったです。
>3枚組みのポールのBOXベストに収められた"Bridge"のデモをこの番組で初めて聴いたときには、本当に驚いたものです。この曲部分は、カセットに録音して、しばらくの間は愛聴してました。
3枚組はブートではなく、オフィシャル物ですね? "Bridge"は確かポールがギター1本で歌っているヤツですよねぇ?所どころ歌詞が無く「フーフ、フ、フー」とやってるの! 個人的にはやっぱりラリー・ネクテルのピアノがあったから、大ヒットしたと思っているし、ピアノの方が好きです。
あー!また空振りかな? 誰かニ○ポン放送物をダ○○グしてくれないかなぁー!!(笑)
Shunさん、来年のオフ会で会いたいです。 テープにも会いたいです。
|
|