二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1466 / 3118 ツリー ←次へ | 前へ→

地元ライブ報告 イッシー&バッシー 11/2/9(水) 15:44 [未読]
┣ Re:地元ライブ報告 松月 11/2/11(金) 14:08 [未読]
┗ Re:地元ライブ報告 takaboh 11/2/11(金) 15:11 [未読]

地元ライブ報告
 イッシー&バッシー E-MAIL  - 11/2/9(水) 15:44 -

引用なし
パスワード
   イッシーです。
去る日曜日(2/6)、僕の地元でtakaboh氏がライブ出演しましたので、ご報告申しあげます。

takaboh氏、学生時代には渋谷のロック喫茶「ブラックホーク」にも出入りするなど、「通な」ロックファンでした。長い休眠時代を経て、3年ほど前から再び音楽に目覚め、ギターも再開されました。
今回のライブは、再開のきっかけとなったS&Gナンバーを中心に構成されました。
これが、シブい!

1. I Am A Rock
2. Leaves That Are Green
3. April Come She Will
4. Kathy's Song

(ここまでPaul Simon Songbookスタイル)

5. Homeward Bound
6. America
7. The Only Living Boy In New York
8. The Boxer

9. Duncan

1~4に僕がサポートギターとして参加し、5~9には更にもう二人の仲間が加わり音の厚みを出しました。特にDuncanには、二人の笛(正確にはケーナではなくリコーダーとティン・ホイッスル)が入り、とてもいい雰囲気でした。もし松月さんがその場にいたら、我慢できずに飛び入り参加したのでは、と思わせます(笑)

今年の夏はそれを実現したいですね! オフ会にtakaboh氏をお連れし、みなさまにご紹介申しあげたいと楽しみにしています。

http://www.wakeup.serio.jp/eightdoor/
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_6; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 ...@p2020-ipad204okidate.aomori.ocn.ne.jp>

Re:地元ライブ報告
 松月 E-MAILWEB  - 11/2/11(金) 14:08 -

引用なし
パスワード
   イッシーさま

ご報告ありがとうございます。
takabohさんのレポートも拝読しましたが、
写真からとても楽しそうなようすが伝わってきました。

>特にDuncanには、二人の笛(正確にはケーナではなくリコーダーとティン・ホイッスル)が入り、とてもいい雰囲気でした。

な、なぬぅ〜〜〜!?ヽ(゚◇゚ )ノ
ぜひともその場で聴きたかったです!!
というか、おっしゃるとおり、たまらずにステージに乱入してそう(笑)

とにかく、地元で素敵な仲間に恵まれて、演奏の機会もあり、
takabohさんのギター再開のきっかけがS&Gで本当によかったですね。
オフ会参戦も期待しております♪
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 6.0; ja; rv:1.9.2.13) Gecko/20101203 Firef...@FL1-118-108-107-40.iba.mesh.ad.jp>

Re:地元ライブ報告
 takaboh WEB  - 11/2/11(金) 15:11 -

引用なし
パスワード
   イッシー&バッシーさん

先日は、大変ありがとうございました。m(_ _)m
このような場にご紹介いただき、お恥ずかしい限りです。

3年前になりますが、音楽をまた再開しようと思い、地元で最初に出会ったのが、サーモン&ガーリックというサイモン&ガーファンクルのコピー・バンドでした。その二ヶ月後、イッシー&バッシーさんのソロ・ライブを見る機会に恵まれ、奇しくもそういうことで、サイモン&ガーファンクル・ナンバーの洗礼を受け、自分も弾いてみたいと思うようになり、今回、サーモン&ガーリック・ランチとイッシー&バッシーさんのご協力により、演奏させていただきました。

サイモン&ガーファンクルは、実のところ、これまでラジオで流れていた有名な曲ぐらいしか知りませんでしたが、サーモン・ガーリックやイッシー&バッシーさんの歌を聴き、素晴らしい曲がたくさんあることを知り、こちらの会議室の皆さんのお話や演奏、非常に参考になることばかりで、深く感謝しております。

実は、今回、イッシー&バッシーさんに相談したところ、快くサポートとプロデューサー役をかってでてくれまして、いろいろなアドバイスや素晴らしいサポートをしていただき、初めてのステージ演奏をこなすことができた次第です。

素敵な曲を残してくれたサイモン&ガーファンクル、そしてここに集う今なお熱心なファンの皆様にこの場をお借りして、深く感謝いたします。オフ会に参加する機会に恵まれ、皆様にお会い日が来ることを楽しみにしております。

松月さんからも、コメントいただき、ありがとうございました。m(_ _)m
 
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; YTB730; ...@p2105-ipbf305okidate.aomori.ocn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1466 / 3118 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
797,172
C-BOARD v3.23 is Free.