二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1584 / 3117 ツリー ←次へ | 前へ→

ライブの宣伝ですー こうもり 10/2/24(水) 22:35 [未読]
┗ Re:ライブの音源ですー こうもり 10/3/14(日) 1:39 [未読]
 ┣ Re:ライブの音源ですー ひろみつ 10/3/14(日) 21:26 [未読]
 ┗ Re:ライブの音源ですー takaboh 10/3/25(木) 23:19 [未読]
 ┗ 12フレットジョイントの000-18! こうもり 10/3/25(木) 23:59 [未読]
 ┣ (What A) Wonderful World こうもり 10/3/26(金) 0:10 [添付] [未読]
 ┃┣ Re:(What A) Wonderful World イッシー&バッシー 10/3/26(金) 11:10 [未読]
 ┃┗ Re:(What A) Wonderful World takaboh 10/3/27(土) 6:25 [未読]
 ┗ Re:12フレットジョイントの000-18! takaboh 10/3/26(金) 20:24 [未読]

ライブの宣伝ですー
 こうもり E-MAIL  - 10/2/24(水) 22:35 -

引用なし
パスワード
   原生林、曙橋 Back In Townで3月5日(金)19:00〜ライブです。
http://homepage3.nifty.com/backintown/live_flame.html

バンマス原田さんのS&Gカバーユニット「ぶっくえんど」との対バンですので、原生林のS&G系レパートリーは少なめですが、PP&Mのスタンダード中心の選曲と、アーティの近年最高傑作のアルバム「Everything Waits To Be Noticed」から、What I Love About Rainに挑戦!

またJT&CK来日が近いので「(What A) Wonderful World」「You've Got A Friend」などJTゆかりの曲も予定してます。

原生林の出演は20時くらいから。
お時間ありましたら是非遊びに来てください。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Fir...@w196136.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:ライブの音源ですー
 こうもり E-MAIL  - 10/3/14(日) 1:39 -

引用なし
パスワード
   こないだの原生林ライブの音源です。
http://heritage-inc.sakura.ne.jp/gori/liveatbackintown20100305.zip

「原生林・ライブ at 曙橋Back In Town」〜 2010.03.05(金)21:01〜22:20
Puff(The Magic Dragon)
500 Miles
If I Had A Hammer
Don't Think Twice, It's All Right
The Times They Are A Changing
Blowin' In The Wind
黄昏のビギン
愛よ愛よ
(What A)Wonderful World
What I Love About Rain
You've Got A Friend
The Water Is Wide

Cecilia
Take Me Home, Country Roads
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Fir...@t050193.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:ライブの音源ですー
 ひろみつ E-MAIL  - 10/3/14(日) 21:26 -

引用なし
パスワード
   ▼こうもりさんの投稿:
>こないだの原生林ライブの音源です。
>http://heritage-inc.sakura.ne.jp/gori/liveatbackintown20100305.zip
>
>「原生林・ライブ at 曙橋Back In Town」〜 2010.03.05(金)21:01〜22:20
>Puff(The Magic Dragon)
>500 Miles
>If I Had A Hammer
>Don't Think Twice, It's All Right
>The Times They Are A Changing
>Blowin' In The Wind
>黄昏のビギン
>愛よ愛よ
>(What A)Wonderful World
>What I Love About Rain
>You've Got A Friend
>The Water Is Wide
>
>Cecilia
>Take Me Home, Country Roads

どれもいいけど「黄昏のビギン」が意外なレパートリーですごいよかったです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; Trident/4.0; YTB720; GTB0.0...@139.155.143.210.ap.yournet.ne.jp>

Re:ライブの音源ですー
 takaboh E-MAILWEB  - 10/3/25(木) 23:19 -

引用なし
パスワード
   初めて、書き込みさせていただきます。
東北は青森、八戸在住のtakabohと申します。

>「原生林・ライブ at 曙橋Back In Town」

大好きな曲ばかりで、楽しく聞かせていただきました。m(_ _)m

「Back In Town」、機会があれば、出掛けてみたいと常々思っている所の雰囲気も楽しませていただきました。ありがとうございました。m(_ _)m

全部、良かったですが、自分としては、「(What A)Wonderful World」、「The Water Is Wide」が好きでした。

皆さんのハーモニー、そしてギターの音色も良かったです!!


>Puff(The Magic Dragon)
>500 Miles
>If I Had A Hammer
>Don't Think Twice, It's All Right
>The Times They Are A Changing
>Blowin' In The Wind
>黄昏のビギン
>愛よ愛よ
>(What A)Wonderful World
>What I Love About Rain
>You've Got A Friend
>The Water Is Wide
>
>Cecilia
>Take Me Home, Country Roads
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@p3229-ipbf302okidate.aomori.ocn.ne.jp>

12フレットジョイントの000-18!
 こうもり E-MAIL  - 10/3/25(木) 23:59 -

引用なし
パスワード
   takabohさんこんばんわ。管理人のこうもりです。

>初めて、書き込みさせていただきます。
>東北は青森、八戸在住のtakabohと申します。

おお、八戸ですか。我らがイッシーさんも八戸ですよ。

S&G会議室ではその昔、10年以上前ですが、新幹線の開通前に八戸にでかけて、出張オフ会をやったことがあります。

HP拝見しました。12フレットジョイントの000-18!いいですね。弾いてみたいです。
音源で私が弾いているのは1970年製の00-18です。
数年前に八戸のイッシーさんのところに修行に行って、帰ってきたらすごくいい音になっておりました。

>全部、良かったですが、自分としては、「(What A)Wonderful World」、「The Water Is Wide」が好きでした。

これは2曲ともジェームス・テイラーのコーラスの曲ですね。
(What A)Wonderful Worldは、イッシーさんが当会議室のライブで演奏されたのを聞いて、あらためて好きになった曲です。

東京においでになるときは、趣味の合いそうな仲間で歓迎しますので、遠慮なくご一報くださいね。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Fir...@t050193.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

(What A) Wonderful World
 こうもり E-MAIL  - 10/3/26(金) 0:10 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   (What A)Wonderful Worldの最近の録音がありますので、お聴きください。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.10) Gecko/2009042316 Fir...@t050193.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:(What A) Wonderful World
 イッシー&バッシー E-MAIL  - 10/3/26(金) 11:10 -

引用なし
パスワード
   ▼こうもりさんの投稿:
>(What A)Wonderful Worldの最近の録音がありますので、お聴きください。


ぱちぱちぱち

いいですねえ!
とてもきれいなハーモニーです。
ポールのパートは、こうもり夫妻が手分けして歌っているのですね。
裏声高音部が奥様で、地声がこうもりさん、と。
そこに原田さんがからんで、最高です。

僕は原生林のファンです。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10_5_6; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 ...@p9066-ipad01okidate.aomori.ocn.ne.jp>

Re:12フレットジョイントの000-18!
 takaboh E-MAILWEB  - 10/3/26(金) 20:24 -

引用なし
パスワード
   こうもりさん

コメント、ありがとうございました。m(_ _)m

>おお、八戸ですか。我らがイッシーさんも八戸ですよ。

イッシーさんは、こちらでは有名人ですので、よく存じ上げております。

>S&G会議室ではその昔、10年以上前ですが、新幹線の開通前に八戸にでかけて、出張オフ会をやったことがあります。

わざわざ新幹線開通前にこちらまで、ありがとうございました。

>HP拝見しました。12フレットジョイントの000-18!いいですね。弾いてみたいです。

自分でも気に入っています。

>音源で私が弾いているのは1970年製の00-18です。

そうなんですか!! 70年代とはすごいです。音がいいはずです。

>>全部、良かったですが、自分としては、「(What A)Wonderful World」、「The Water Is Wide」が好きでした。

>これは2曲ともジェームス・テイラーのコーラスの曲ですね。
>(What A)Wonderful Worldは、イッシーさんが当会議室のライブで演奏されたのを聞いて、あらためて好きになった曲です。

ジェームス・テイラーは学生時代から好きでした。
来月の来日が楽しみです。

>東京においでになるときは、趣味の合いそうな仲間で歓迎しますので、遠慮なくご一報くださいね。

ありがとうございます。今後とも宜しくお願いします。m(_ _)m m(_ _)m
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@p3229-ipbf302okidate.aomori.ocn.ne.jp>

Re:(What A) Wonderful World
 takaboh E-MAILWEB  - 10/3/27(土) 6:25 -

引用なし
パスワード
   ▼こうもりさんの投稿:

>(What A)Wonderful Worldの最近の録音がありますので、お聴きください。

こちらのヴァージョンもまた素晴らしいの一言です!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6; .NET CLR...@p3229-ipbf302okidate.aomori.ocn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1584 / 3117 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
796,770
C-BOARD v3.23 is Free.