二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1774 / 3117 ツリー ←次へ | 前へ→

コダクローム 製造中止 うらうめ 09/6/23(火) 16:35 [未読]
┣ Re:コダクローム 製造中止 大口洋一 09/6/23(火) 22:14 [未読]
┃┗ Better Black and White? Re:コダクローム 製造中止 大口洋一 09/6/24(水) 22:25 [未読]
┗ Re:コダクローム 製造中止 7th Avenue 09/6/24(水) 20:35 [未読]
 ┗ Re:コダクローム 製造中止 ひろみつ 09/6/24(水) 22:17 [未読]

コダクローム 製造中止
 うらうめ  - 09/6/23(火) 16:35 -

引用なし
パスワード
   http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090623-00000521-san-bus_all
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090623/biz0906230925003-n1.htm
ポール・サイモンに歌われた名フィルムが退場


ついでに
ちょっと前の記事ですが、私のお気に入りblogからも
(自分が毎日読んでいるものに、予期せず書かれていると、ウレシイもんです)
http://jogjob.exblog.jp/9215599/
カラーリバーサル・フィルムを初めて手にした頃
http://jogjob.exblog.jp/9221204/
僕のコダクローム、君の陰影
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@px01.tgipnet.jp>

Re:コダクローム 製造中止
 大口洋一 E-MAIL  - 09/6/23(火) 22:14 -

引用なし
パスワード
   ▼うらうめさんの投稿:
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090623-00000521-san-bus_all
>http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090623/biz0906230925003-n1.htm
>ポール・サイモンに歌われた名フィルムが退場

80年代だったかに使ったことがありますが、鮮やかに発色しました。
名古屋では、小さな町のカメラ店にはなくて、プロが出入りするような大きな店に行かないと手に入りませんでした。

時代の変化ですね。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Fir...@ntaich354253.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:コダクローム 製造中止
 7th Avenue E-MAILWEB  - 09/6/24(水) 20:35 -

引用なし
パスワード
   ▼うらうめさんの投稿:
>ポール・サイモンに歌われた名フィルムが退場

こんばんは
うらうめさん、情報ありがとうございます。

You Tube に映像がアップされています。

http://www.youtube.com/watch?v=ujhdf9_IO4w

1973年、アルバム< There Goes Rymin' Simon >から
1st シングルとして発売された
< Kodachorome > ( 邦題:僕のコダクロ−ム )
英BBC放送では、特定の商品名ということで
放送禁止でした。
NHKはどうだったか、覚えていません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322; .N...@softbank219198055006.bbtec.net>

Re:コダクローム 製造中止
 ひろみつ E-MAIL  - 09/6/24(水) 22:17 -

引用なし
パスワード
   ▼7th Avenueさんの投稿:

>1973年、アルバム< There Goes Rymin' Simon >から
>1st シングルとして発売された
>< Kodachorome > ( 邦題:僕のコダクロ−ム )
>英BBC放送では、特定の商品名ということで
>放送禁止でした。
>NHKはどうだったか、覚えていません。

NHKでも放送禁止だったそうですよ。
やはり商品名が出てくるからだそうです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@13.63.44.61.ap.yournet.ne.jp>

Better Black and White? Re:コダクローム 製造中...
 大口洋一 E-MAIL  - 09/6/24(水) 22:25 -

引用なし
パスワード
   2番の歌詞が2種類ありますね。
スタジオ盤は、

Everything looks worse in black and white

1981 Central Park など、ある時期以降のライブでは、

Everything looks better in black and white


私個人としては、自分の子供時代の写真だったり、独身時代の彼女たちの写真が鮮やかに発色していたら、なんか、照れくさかったり、眩しかったりと感じます。だから、自分の思い出は、モノクロが結構好きですね。歴史を残すとすればカラーのほうが 良いのでしょうが。
Paulが何を考えて歌詞を変えたのか知りませんけど。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.0.11) Gecko/2009060215 Fir...@ntaich355095.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1774 / 3117 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
797,019
C-BOARD v3.23 is Free.