二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1783 / 3117 ツリー ←次へ | 前へ→

初めまして nao♪ 09/6/17(水) 21:44 [未読]
┗ NAOさん、初めまして artwalk 09/6/17(水) 23:22 [未読]
 ┣ artwalkさん、ありがとうございます nao♪ 09/6/18(木) 0:09 [未読]
 ┃┗ なにぃ?やっちまったなあ? artwalk 09/6/18(木) 5:37 [未読]
 ┃ ┗ 初めての経験かも nao♪ 09/6/18(木) 21:45 [未読]
 ┗ nao♪さん、artwalkさん、こんばんわー こうもり 09/6/18(木) 0:50 [未読]
 ┗ Larry Saltzman - Guitar artwalk 09/6/18(木) 5:50 [未読]

初めまして
 nao♪  - 09/6/17(水) 21:44 -

引用なし
パスワード
   もう何年も前からこちらの愛読者ではありましたが、投稿させて頂くのは初めてです。
新参者ですがどうぞ宜しくお願い致します。

来日コンサートまで後わずかですね。
毎日ドキドキ*ワクワク*ソワソワしております。

アートのコンサートは二度 観ておりますが、ポールのコンサートを観た経験が有りません。
二人揃ってのコンサートは正に夢のようです。

ニュージーランドのセットリストを拝見し、胸の高鳴りを一層強めている今日この頃です。

?マークの付いたアートのソロ曲・・・
始め見た時、「Sometimes When I'm Dreaming」と云う曲ではないかしら?っと思いました。
84年に発売された初のベスト『THE ART GARFUNKEL ALBUM』に新曲として収録された曲です。
日本でも発売されたらしく「天使の夢」と云う邦題も付いていたようですが、私は日本でこのアルバムを見つけることは出来ず、海外で購入致しました。
「ブライト・アイズ」と同じマイク・バットの作品です。
でも新しい曲を歌う・・・となると、artwalkさんの「Life Is But A Dream」説も納得できます。

ただ・・・長年、彼等を一途に敬愛していながら 実に恥ずかしいことなのですが、横文字が大の苦手で 海外の情報を読み取ることが出来ません。
見当違いの発言をしているようでしたら、どうかお見捨て下さい。


11日の東京と18日の札幌へ行きます。
コンサートが盛況でありますことお祈り致します。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (...@i60-35-41-125.s02.a001.ap.plala.or.jp>

NAOさん、初めまして
 artwalk  - 09/6/17(水) 23:22 -

引用なし
パスワード
   ▼nao♪さんの投稿:
>?マークの付いたアートのソロ曲・・・
>始め見た時、「Sometimes When I'm Dreaming」と云う曲ではないかしら?っと思いました。

私も最初そう思いました。ここで前回の投稿の訂正です。
記事ではこのようになっていました。
a "new song off my latest album"
最新作からの「新曲」でした。私は最新作からの「古い曲」としてしまいました。
それでlife is but a dreamとしたのですが、LATESTを文字通り
最新のアルバムとすると「未発表の?」という可能性もあり、
まさしく、NEW SONGだったかもしれません。
そして何と、既に
二日目のセットリストが出ていますね。
その曲は1日目と同じかどうかわかりませんが、
Artie solo:
Bright Eyes
Heart in New York
Perfect Moment/Now I Lay Me Down To Sleep
For Emily Whenever I May Find Her (Paul on guitar)
このNow I Lay Me Down To Sleep をYOU TUBEで検索すると
マザーグース、祈りの曲などとありますね。
美しく高貴でちょっと悲しくもある曲です。
これがARTの最新アルバムにあるのでしょうか?
まだ真相はわかりません。
YOU TUBEの曲と同じかどうかもわかりません。

閑話休題
ギタリストのラリー・サルズマン?氏はいないのですね?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6)@FLH1Adz073.szo.mesh.ad.jp>

artwalkさん、ありがとうございます
 nao♪  - 09/6/18(木) 0:09 -

引用なし
パスワード
   ▼artwalkさんの投稿:

色々教えて頂きありがとうございます。

>このNow I Lay Me Down To Sleep をYOU TUBEで検索する・・・

『心の詩』の13番目の曲。
「The Lord's Prayer/Now I Lay Me Down To Sleep」
メドレーの後半の曲でしょうか?

毎回、セットリストも変わるのかしら?
名古屋も大阪も武道館もぜぇ〜んぶ観たくなりました・・・無理ですが(>_<;)
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (...@i218-224-178-156.s02.a001.ap.plala.or.jp>

nao♪さん、artwalkさん、こんばんわー
 こうもり E-MAIL  - 09/6/18(木) 0:50 -

引用なし
パスワード
   アーティのソロの曲、something about a dreamというヒントでいろいろ推理してくださいましたね。ご苦労様でした。

アーティの曲にはsomething about a dream系が結構いっぱいあるということなんですね、結局。

>閑話休題
>ギタリストのラリー・サルズマン?氏はいないのですね?

いや、います。この映像のはじめのほうに、赤いエレキギターを持った彼がうつってますよ。
ステージ向かって右手の、バキチの隣、ジェイミー・ハダッドの前あたり。
http://www.youtube.com/watch?v=NAc2OtmnpGI&feature=related
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.20) Gecko/20081217 Firef...@z172060.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

なにぃ?やっちまったなあ?
 artwalk  - 09/6/18(木) 5:37 -

引用なし
パスワード
   ▼nao♪さんの投稿:
>『心の詩』の13番目の曲。
>「The Lord's Prayer/Now I Lay Me Down To Sleep」
>メドレーの後半の曲でしょうか?

そ、そうですね。ありましたね。
お詫びにこれを見つけましたので、、。
http://www.youtube.com/watch?v=qveDc15DLp4
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6)@FLH1Adz073.szo.mesh.ad.jp>

Larry Saltzman - Guitar
 artwalk  - 09/6/18(木) 5:50 -

引用なし
パスワード
   ▼こうもりさんの投稿:
>>閑話休題
>>ギタリストのラリー・サルズマン?氏はいないのですね?
>
>いや、います。この映像のはじめのほうに、赤いエレキギターを持った彼がうつってますよ。
>ステージ向かって右手の、バキチの隣、ジェイミー・ハダッドの前あたり。
>http://www.youtube.com/watch?v=NAc2OtmnpGI&feature=related

あぁよかった!
NZのセットリストの下段のバンド紹介に書かれていなかった
ものですから!

The band (not all members are present at all shows)
Vincent Nguini - Guitar
Bakithi Kumalo - Bass
Mark Stewart - Guitars, Cello, Saxophone, selfmade instruments
Tony Cedras - Accordeon, Keyboard, Guitars
Andy Snitzer - Saxophone, Synthesizer
Jamey Haddad - Percussion
Rob Schwimmer - Keyboards, Theramin
Warren Bernhardt - Piano
Charley Drayton - Drums

Bakithi Kumalo 氏へ
YOU CAN CALL ME ALの
ベースソロをMRS.Rの間奏のどさくさ紛れに
入れてくれぇ!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6)@FLH1Adz073.szo.mesh.ad.jp>

初めての経験かも
 nao♪  - 09/6/18(木) 21:45 -

引用なし
パスワード
   ▼artwalkさんの投稿:

>お詫びにこれを見つけましたので、、。
>http://www.youtube.com/watch?v=qveDc15DLp4

お教え頂きありがとうございます。
自宅の私のPCではまともに見られず(途切れる、ずれる、唸る、フリーズする)会社の仕事用PCで観させて頂きました♪

近間にS&Gのことを話題に出来る人は多少居りましたが、アートの話しが出来るのは、私にとっては初めての経験かもしれません。
楽しいですね〜♪♪♪
ありがとうございます。
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X 10_4_11; ja-jp) AppleWebKit/525.27.1 (...@i60-42-37-98.s02.a001.ap.plala.or.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1783 / 3117 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
797,044
C-BOARD v3.23 is Free.