二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1807 / 3117 ツリー ←次へ | 前へ→

初歩的な質問ですが・・ Dsus4 09/6/5(金) 22:21 [未読]
┗ Re:初歩的な質問ですが・・ こうもり 09/6/6(土) 1:10 [添付] [未読]

初歩的な質問ですが・・
 Dsus4  - 09/6/5(金) 22:21 -

引用なし
パスワード
   こうもりさん、皆様こんばんは。
私が「ダンカン」を初めて聴いたのは高3の時でした。
ポールの弾く、流れるように美しい(ギター)アルペジオが大好きで、何度も聴いたものです。
innocenceって、こんな意味もあるのか・・入試には出ないだろうけど、なんて思いながら。

英語のリスニング能力が全くない私に教えていただきたい事があるのです。
81年のセントラル・パーク・コンサートで、オープニングの「ミセス・ロビンソン」の前奏から歌に入るとき、ポールがアーティに何か言ってますよね。
あれ、なんて言ってるんでしょう?出だしの合図みたいな事?
本当に初歩的な質問で申し訳ありません。



<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB6; .NET CLR 1.1.4322)@FL1-122-131-29-217.ehm.mesh.ad.jp>

Re:初歩的な質問ですが・・
 こうもり E-MAIL  - 09/6/6(土) 1:10 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   ▼Dsus4さん、こんばんわー。
こうもりです。Dsus4、好きなコードです(笑)

81CP、私の原点なので、この話題かなりツボです。

>81年のセントラル・パーク・コンサートで、オープニングの「ミセス・ロビンソン」の前奏から歌に入るとき、ポールがアーティに何か言ってますよね。

Hey, now!(はい、ここ)って聞こえます。

これイントロが4小節を3回しで12小節もあるので、きっかけの掛け声ですかね。

歌は12小節4拍目のウラから始まるので、ポールは12小節の1拍目という絶妙の位置で掛け声をかけていますね。
イントロの間二人はマイクから離れているのですが、2拍おいて余裕を持ってマイクに近づき、歌に入ります。

このときのポールのノリノリな様子、いいですよねー。ポールはライブではいつもノリノリですよね。

関係ないけどこのときのマイクはSHUREのSM57という、一般には楽器用とされているマイクにグレーのウィンドカバーをつけています。80年前後のポールは、SNLでStill Crazyを歌ったときとか、Hearts&Bonesのプロモとか、よくこのマイクを使ってますね。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.20) Gecko/20081217 Firef...@x225053.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1807 / 3117 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
797,047
C-BOARD v3.23 is Free.