二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1815 / 3117 ツリー ←次へ | 前へ→

バンマスとしてのポール イッシー&バッシー 09/5/26(火) 8:58 [未読]
┗ Re:バンマスとしてのポール ひろみつ 09/5/26(火) 11:51 [未読]
 ┗ Re:バンマスとしてのポール イッシー&バッシー 09/5/27(水) 8:30 [未読]
 ┗ Re:バンマスとしてのポール [名前なし] 09/5/27(水) 20:53 [未読]
 ┗ Re:バンマスとしてのポール ひろみつ 09/5/27(水) 21:46 [未読]

バンマスとしてのポール
 イッシー&バッシー E-MAIL  - 09/5/26(火) 8:58 -

引用なし
パスワード
   ポールの日記(というのでしょうか?)、たいへん興味深く読みました。

まずアーティとのハモりを作るのですね。
そしてバンドサウンドを積み上げる。
これが今のS&Gサウンドなのですね。
良かった良かった。

1980年代のリユニオンでは、ポールがバンドサウンドを優先したような時がありましたね。
その分、アーティは後回しにされたような感じでした。
いろいろ険悪になってましたね。

二人は人生経験を積んで、今のようなスタイルになったのでしょう。

ポールはS&Gのメンバーでもあり、バンドのリーダーでもあるので、
責任重大だと思われます。
でもそれをやり遂げるのがポール・サイモンですよね!

さて、昨夜、隣の岩手県のTBS系列テレビ局が、東京ドーム公演のCMを流していました。
81CPボクサーの映像にブリッジの音をかぶせたものでした。
ご報告まで。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)@p2244-ip01okidate.aomori.ocn.ne.jp>

Re:バンマスとしてのポール
 ひろみつ E-MAIL  - 09/5/26(火) 11:51 -

引用なし
パスワード
   ▼イッシー&バッシーさんの投稿:
>ポールの日記(というのでしょうか?)、たいへん興味深く読みました。
>
>まずアーティとのハモりを作るのですね。
>そしてバンドサウンドを積み上げる。
>これが今のS&Gサウンドなのですね。
>
>1980年代のリユニオンでは、ポールがバンドサウンドを優先したような時がありましたね。
>その分、アーティは後回しにされたような感じでした。


イッシーさん
とても面白く、拝見しました。
セントラルパークといまのS&Gのどこが違うのかなと思ってたんですが
セントラルパークの時はOne-Trick Ponyのバンドの延長みたいなバンドに
そこにアーティが放り込まれたという印象でアーティは、とても歌いにくかったんじゃないかなと思います。ファンキーでゴツゴツしたサウンドだし・・・あのサウンドを組み立ててから「さあ、アーティ。ハーモニーだよ」と言われてかなりアーティも反発したんじゃないでしょうか。


そこへ行くと今回は、まずアーティのボーカルと2人のボーカルを念頭に置いてバンドの音を組み立ててて行っているんですね。そりゃ要求も細かくなるわけですね。

2人が具体的に、どんな細かい指示を出しているのか聞いてみたいです。

>ポールはS&Gのメンバーでもあり、バンドのリーダーでもあるので、
>責任重大だと思われます。
>でもそれをやり遂げるのがポール・サイモンですよね!

演奏家で歌い手で、指揮者と少なくともひとりで3役は引き受けているわけで
気の遠くなるような話ですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@231.31.150.220.ap.yournet.ne.jp>

Re:バンマスとしてのポール
 イッシー&バッシー E-MAIL  - 09/5/27(水) 8:30 -

引用なし
パスワード
   ▼ひろみつさんの投稿:
>セントラルパークの時はOne-Trick Ponyのバンドの延長みたいなバンドに
>そこにアーティが放り込まれたという印象で

ひろみつさん、いつもご返信ありがとうございます。

ポールにとってアーティは別格なんだなあと実感して、改めてうれしくなっています。
ポールはかなり多くのミュージシャンと交流がありますからね。
でもアーティはやっぱり別格。
そういうS&Gがやがて見られると思うと、ほんとにぞくぞくします。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)@p3106-ip01okidate.aomori.ocn.ne.jp>

Re:バンマスとしてのポール
 [名前なし] E-MAIL  - 09/5/27(水) 20:53 -

引用なし
パスワード
   ▼イッシー&バッシーさんの投稿:

>ポールにとってアーティは別格なんだなあと実感して、改めてうれしくなっています。
>ポールはかなり多くのミュージシャンと交流がありますからね。
>でもアーティはやっぱり別格。
>そういうS&Gがやがて見られると思うと、ほんとにぞくぞくします。

そう思います。
他のミュージシャンには妥協したり遠慮して言わないことも
アーティには言えちゃうんでしょうね。

ポールが「アーティは友人じゃない。家族だ」と言ったのはそういう含みがあるのかなと思います。僕らはただの友人じゃないんだよという・・・・
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@242.63.44.61.ap.yournet.ne.jp>

Re:バンマスとしてのポール
 ひろみつ E-MAIL  - 09/5/27(水) 21:46 -

引用なし
パスワード
   ▼[名前なし]さんの投稿:
>▼イッシー&バッシーさんの投稿:
>
>>ポールにとってアーティは別格なんだなあと実感して、改めてうれしくなっています。
>>ポールはかなり多くのミュージシャンと交流がありますからね。
>>でもアーティはやっぱり別格。
>>そういうS&Gがやがて見られると思うと、ほんとにぞくぞくします。
>
>そう思います。
>他のミュージシャンには妥協したり遠慮して言わないことも
>アーティには言えちゃうんでしょうね。
>
>ポールが「アーティは友人じゃない。家族だ」と言ったのはそういう含みがあるのかなと思います。僕らはただの友人じゃないんだよという・・・・

すいません。名前が抜けてました。ひろみつです
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB6; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@242.63.44.61.ap.yournet.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1815 / 3117 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
797,065
C-BOARD v3.23 is Free.