二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1852 / 3117 ツリー ←次へ | 前へ→

はじめまして☆ ryo mom 09/4/9(木) 13:59 [未読]
┣ Re:はじめまして☆ こうもり 09/4/9(木) 18:58 [未読]
┃┗ Re:はじめまして☆ ryo mom 09/4/10(金) 13:47 [未読]
┃ ┗ おみそれいたしました(笑) こうもり 09/4/10(金) 17:21 [未読]
┃ ┗ Re:おみそれいたしました(笑) みこやん 09/4/11(土) 18:34 [未読]
┗ Re:はじめまして☆ ひろみつ 09/4/11(土) 15:05 [未読]

はじめまして☆
 ryo mom  - 09/4/9(木) 13:59 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、のご挨拶はこちらでもよろしいのでしょうか、、
と言いながら、、、初めて投稿させて頂きます。。
こうもりさん、皆さん、はじめまして、ryo momと申します。
たくさんの情報をいつもありがとうございます。

こちらでS&G来日の可能性アリ(?!)との情報があると知り、
「もしや、もしや・・」と思い続けておりました。
本当にありがとうございました。

もう、夢のようです。
S&G初来日の時も確か、チケット発売前日に新聞で広告を見て、
慌てて翌日の予定をすっ飛ばし (笑)、山野楽器の長蛇の列に並んで
3日分のチケットを取った覚えがあります。

でもこの歳になると、いろいろな事情ができてしまい、
1日しか行けません。悲しいです。
でももう会えないかもしれないと思っていたポールとアーティに会えるのです。
そう思っただけで涙が出そうです。

それと、ひろみつさん、
イープラスは、プレオーダー受付期間内であればキャンセルできるのではないでしょうか。
サイトのトップページにある「Q&A」の中に、回答が載っていました。
プレオーダー受付期間が過ぎてしまうと取り消せなくなるそうです。

それではまた。ありがとうございました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)@softbank218119036024.bbtec.net>

Re:はじめまして☆
 こうもり E-MAIL  - 09/4/9(木) 18:58 -

引用なし
パスワード
   ryo momさんこんにちわー。

>こうもりさん、皆さん、はじめまして、ryo momと申します。
こちらこそ、はじめまして。こうもり@暴走中(笑)です。

>もう、夢のようです。
>S&G初来日の時も確か、チケット発売前日に新聞で広告を見て、
>慌てて翌日の予定をすっ飛ばし (笑)、山野楽器の長蛇の列に並んで
>3日分のチケットを取った覚えがあります。

当時は並んで買われたんですねー。私はまだ北海道の高校一年生で、東京まで観に来ることなんて、考えられませんでした。
でも後楽園のライブのニュース映像流れたり、音楽雑誌に写真が載ったりすると、「同じ日本にいるんだー」といちいち感動していましたね。

>でももう会えないかもしれないと思っていたポールとアーティに会えるのです。
>そう思っただけで涙が出そうです。

ほんとに、そうですね!
私は住まいがわりと東京ドームに近くて、「近所にくるんだー!」と妙なポイントでわくわくしています。

公演を堪能するために、2003年のOld Friends ツアーのDVDを予習されることをお勧めします。彼らももう67歳で、80年代の彼らのイメージとは見た目がずいぶん変わっていますから、その落差で過剰にショックを受けないよう、慣れておくのがいいと思うんです。

あと、4月14日発売の「LIVE 1969」もおすすめです。こちらは来日記念盤のような位置づけで発売されるものですが、私はこれの解釈というか、受け止め方がふたつあると思っています。

まず絶頂期のS&Gの記録として。LIVE 1969は、なんといってもアーティの「明日に架ける橋」が絶品です。あまりにすばらしいので、アーティ好きの方でなくても数回リピート再生することは疑いありません。

そしてもうひとつ、当時のバンド・サウンドが、あれだけの一流のミュージシャンを使っても、これくらいが限界だった、という点です。演奏はすばらしいのですが、音響的には、やっぱり同時はこのくらいが限界なのかな、という音です。

それをふまえてポールは、当時の音響に苦労したツアーのつづきを、現代の完璧な音響と演奏で行って、S&Gとしてのライブ演奏を完成させたい、という欲求をもっているのではないかと私には思えます。スタジオ録音に関しては、ロイ・ハリーがよく言うように、60年代にあれだけすばらしいレコードを作ったのですから、満足しているのだと思うのですが。

Live 1969とOld Friends ツアーのDVDの両方を聞くことで、そういう彼らの欲求や、彼らの進化した部分、そして40年たっても変わらない部分をはっきり感じることができるとおもうんです。

そして来日公演では、レコードやDVDには決して記録できない、ライブのその瞬間にしかない感動をみなさんといっしょに味わいたいとおもいます〜。

なんか話があらぬ方向に行ってしまいましたが、この辺で。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .N...@v055087.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:はじめまして☆
 ryo mom  - 09/4/10(金) 13:47 -

引用なし
パスワード
   こうもりさん、皆さん、こんにちは。

>当時は並んで買われたんですねー。私はまだ北海道の高校一年生で、東京まで観に来ることなんて、考えられませんでした。

74年のポールの初来日の時も、中2の女子が二人、池袋のプイガイドの列に、
朝早くから並んだんですよ。(懐かしい・・)
勿論そんな経験は初めてで、来日が決まったと知った時も、
「チケット代が何万円もするようだったらどうしよう、行けない・・」と、
学校の先生にまで相談して笑われたりしました(汗)
帰りも友人の親に迎えに来てもらったんですけど、まだ余韻でボーっとしている私は
「大丈夫?」と心配された事、妙に覚えてます。(笑)

「Old Friends ツアーのDVD」は持ってます!もう感動して泣きまくりました。
ポールlove♪と言ってますが、恥かしながらまだ持ってないCDがあります。
お財布と相談(旦那にも気を使い)ながら揃えたいと思ってます。。
「Live 1969」絶対、買いたいと思います!!ありがとうございました。

来日記念大会!楽しそうですね!参加できないのが残念です・・
もうゾンビにでも何でもなりたい気分です。

ps.それとこちらの掲示板を最初の方からずっと遡って拝見いたしました。
昨年の今頃は・・・ス、スゴイ!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322)@softbank218119036024.bbtec.net>

おみそれいたしました(笑)
 こうもり E-MAIL  - 09/4/10(金) 17:21 -

引用なし
パスワード
   >「Old Friends ツアーのDVD」は持ってます!もう感動して泣きまくりました。
それは、おみそれいたしました(笑)

「My Little Town」の終わりに、ポールがギターを振って、ピアノのウォレン・バーンハートに「明日に架ける橋」の弾き始めのキッカケを出す、二人のいい感じのコミュニケーションの部分、好きです。

それから、プロボウラーみたいな衣装のロブ・シュヴィマーがボクサーの間奏をテルミンで弾くところも、あやしい魔法を使って音を出している感じで好きですねー。

>「Live 1969」絶対、買いたいと思います!!ありがとうございました。
ポールLoveの方でも、明日に架ける橋は失神ものですから、お楽しみに!

>来日記念大会!楽しそうですね!参加できないのが残念です・・
>もうゾンビにでも何でもなりたい気分です。

ははは、はしゃぎすぎて翌日ゾンビ体験、なかなかよいものですよ(笑)
ryo momさんもぜひいつか機会を見つけて、みこやんさんとかGACHAさんとかハイジさんとか、同じ世代の女子同士でこころゆくまで語り合って、「翌日ゾンビ」なってみてください。

>ps.それとこちらの掲示板を最初の方からずっと遡って拝見いたしました。
それは、半日つぶれたのでは・・・?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; GTB5; .NET CLR 1.1.4322; .N...@v055087.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:はじめまして☆
 ひろみつ E-MAIL  - 09/4/11(土) 15:05 -

引用なし
パスワード
   >それと、ひろみつさん、
>イープラスは、プレオーダー受付期間内であればキャンセルできるのではないでしょうか。
>サイトのトップページにある「Q&A」の中に、回答が載っていました。
>プレオーダー受付期間が過ぎてしまうと取り消せなくなるそうです。

有難うございました。
何とかキャンセルできました。
ウドーで申し込んで料金もコンビニで払いました。
5月下旬の配送されてきます。

大坂は13日が平日で夜勤なので東京の11日にしたんですが
場合によっては大坂も行きます。

ところでS&Gのアルバムは全世界で2億7千枚売れてると目にしたんですが
この数字はいくらなんでも・・・

アルバムが少ないから4〜5千万枚くらいじゃないかと思うんですが・・・
誰か詳しい方がいたら教えてほしいですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; GTB5; SLCC1; .NET CLR 2.0.5...@200.139.12.61.fbb.aol.co.jp>

Re:おみそれいたしました(笑)
 みこやん E-MAIL  - 09/4/11(土) 18:34 -

引用なし
パスワード
   ▼こうもりさんの投稿:
>ははは、はしゃぎすぎて翌日ゾンビ体験、なかなかよいものですよ(笑)
>ryo momさんもぜひいつか機会を見つけて、みこやんさんとかGACHAさんとかハイジさんとか、同じ世代の女子同士でこころゆくまで語り合って、「翌日ゾンビ」なってみてください。

ちゃーちゃんさん、roy momさん、yamadaさん、はじめまして。
みこやんと申します。(女子の方限定でご挨拶させていただきました。
もしかしてFukuさんも女子でしょうか?)

7年ほど前からこちらに参加させていただいてます。
S&Gも好きですが、どちらかというとポールサイモンのファンです。
ここ数年はその影響でギターも始めましたが、50の手習いでなかなか上達しません。

ポールサイモンの偉大さに遅まきながら気付いたのが2002年なので、
roy monさんがなんと中2でポール初来日をご覧になったというのを読み、羨ましい限りです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SV1; SLCC1; .NET CLR 2.0.50...@p2012-ipbf7403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1852 / 3117 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
797,075
C-BOARD v3.23 is Free.