二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1867 / 3117 ツリー ←次へ | 前へ→

予習シリーズ1 マーク・スチュアート&ロブ・シュヴィマー こうもり 09/4/7(火) 22:23 [未読]
┗ 予習シリーズ2 ジェイミー・ハダード こうもり 09/4/7(火) 23:17 [未読]

予習シリーズ1 マーク・スチュアート&ロブ・シュ...
 こうもり E-MAIL  - 09/4/7(火) 22:23 -

引用なし
パスワード
   マーク・スチュアートの発明なのかな?ウーボインギ Ubiongiという変てこな楽器を演奏している映像発見。彼のマニアックな音楽性がうかがい知れますね(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=MsDKwRN-XEg

ロブはクラシック演奏もできるテルミン奏者らしいです。
テルミンの芸術性をクラシック楽器として認知されるまでに高めた、クララ・ロックモア Clara Rockmore(1911〜1998)に捧げた、彼のアルバム「テルミン・ノワール」収録のピアノ曲「クララのワルツ」です。
http://www.youtube.com/watch?v=ybs0EMjr998
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.20) Gecko/20081217 Firef...@v109203.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

予習シリーズ2 ジェイミー・ハダード
 こうもり E-MAIL  - 09/4/7(火) 23:17 -

引用なし
パスワード
   ジェイミー・ハダードの今年2月の演奏。ジャズ・ピアニストのダニーロ・ペレスらと一緒にひたすら叩いてます。
http://www.youtube.com/watch?v=xMQDmw0by2k&feature=PlayList&p=834EB08239DD28F3&playnext=1&playnext_from=PL&index=19

「ハジーラ」というタンバリンみたいな打楽器のちいさいやつをマイク・メドウズ Mike Meadowsという若手パーカッショニストが解説しています。
「僕の先生のひとり、ジェイミー・ハダードがデザインして、クーパーマン・ドラムスが製造しているハジーラです」とかいっているような・・・。ジェイミーが開発した?
http://www.youtube.com/watch?v=1VCZv7v3K98

ジェイミーの、オハイオ州クリーブランドの自宅スタジオの写真に、番傘が写っている・・・。打楽器として使うのでしょうか・・・。
HPのStudio Servicesで観れます。
http://www.jameyhaddadmusic.com/index.php
マルチメディアコーナーでハービー・ハンコックとポールのコラボ「I Do It For Your Love」も全体が聴けますね。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.20) Gecko/20081217 Firef...@v109203.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1867 / 3117 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
797,081
C-BOARD v3.23 is Free.