二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1979 / 3118 ツリー ←次へ | 前へ→

BAMのコンサート こうもり 08/4/12(土) 16:48 [未読]
┣ Re:BAMのコンサート 7th Avenue 08/4/12(土) 17:28 [未読]
┃┗ Re:BAMのコンサート Choku 08/4/12(土) 21:56 [未読]
┃ ┣ Re:BAMのコンサート 7th Avenue 08/4/12(土) 22:04 [未読]
┃ ┗ Re:BAMのコンサート 7th Avenue 08/4/14(月) 20:02 [未読]
┃ ┣ Re:BAMのコンサート Choku 08/4/14(月) 20:40 [未読]
┃ ┃┗ Re:BAMのコンサート うらうめ 08/4/15(火) 23:04 [添付] [未読]
┃ ┃ ┗ Re:BAMのコンサート うらうめ 08/4/15(火) 23:14 [添付] [未読]
┃ ┃ ┗ Re:BAMのコンサート うらうめ 08/4/15(火) 23:16 [添付] [未読]
┃ ┃ ┗ Re:BAMのコンサート うらうめ 08/4/15(火) 23:18 [添付] [未読]
┃ ┃ ┗ Re:BAMのコンサート うらうめ 08/4/15(火) 23:29 [添付] [未読]
┃ ┃ ┣ Re:BAMのコンサート うらうめ 08/4/15(火) 23:32 [未読]
┃ ┃ ┃┗ Re:BAMのコンサート 黒ぎたあ 08/4/16(水) 2:23 [未読]
┃ ┃ ┗ Re:BAMのコンサート みこやん 08/4/16(水) 22:21 [未読]
┃ ┗ Re:BAMのコンサート 7th Avenue 08/4/14(月) 21:16 [添付] [未読]
┃ ┗ Re:BAMのコンサート こうもり 08/4/15(火) 0:02 [未読]
┃ ┗ Re:BAMのコンサート 7th Avenue 08/4/15(火) 0:21 [未読]
┣ Re:BAMのコンサート 7th Avenue 08/4/12(土) 22:51 [未読]
┗ Re:BAMのコンサート 7th Avenue 08/4/12(土) 23:48 [未読]

BAMのコンサート
 こうもり E-MAIL  - 08/4/12(土) 16:48 -

引用なし
パスワード
   Under African SkiesにChokuくんが行っていますが、あまりポールが出てこないらしい・・・。Call Me Alを違う人が歌ったとか。
Capemanにも2曲しか出てこなかったとか。

そういう趣旨のコンサートなのでしょうかね。
iPodもっていってLive1969を聴きながらポールが出てくるのを待つか。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SV1; SLCC1; .NET CLR 2.0.50...@q026202.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:BAMのコンサート
 7th Avenue E-MAILWEB  - 08/4/12(土) 17:28 -

引用なし
パスワード
   ▼こうもりさんの投稿:
>Under African SkiesにChokuくんが行っていますが、あまりポールが出てこないらしい・・・。Call Me Alを違う人が歌ったとか。
>Capemanにも2曲しか出てこなかったとか。
>
>そういう趣旨のコンサートなのでしょうかね。
>iPodもっていってLive1969を聴きながらポールが出てくるのを待つか。

こうもりさん、
こんにちは

Bodo氏のサイト情報で、Capeman Show の写真がアップされています。
ここ

http://smg.photobucket.com/albums/v517/paulfournier/Paul%20Simon%20BAM%202008/

この写真で見ると
少なくとも
<Trailways Bus>
<Late In The Evening>
では、ポ−ル出演していますネ!!

Chokuさんは、すでにNYですか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@softbank219198055006.bbtec.net>

Re:BAMのコンサート
 Choku E-MAILWEB  - 08/4/12(土) 21:56 -

引用なし
パスワード
   どうも。

ポールはあまり出てきませんね。でも、これはこれでなかなかよいですよ。

10日のコンサートの前には、Jamey Haddad, Steve Gadd, Mark Stewartと
結構ゆっくり話ができました。11日もこの辺りの面子には挨拶くらいは
できました。バキチクマロとも話しました。かなりいい人です、笑。

Call Me Al を他の人が歌うのは耐えられませんでした。
でも、David Byrneは大人気で、出てくるだけで大騒ぎで、
明らかにポールのときより盛り上がっています・・・。

セットリストは、10,11日とも同じです。以下、私のHPの掲示板に上げたもの
を若干詳しくして再掲します。

セットリスト

Ladysmith Black Mambazo
1. Unomathemba
2. (...)

Vusi Mahlasela
3. The Boy In The Bubble - (...)

Paul Simon
4. Gumboots

KA&Iuml;SSA & Vusi Mahlasela
5. Under African Skies (Paul Simon on Hi-strings)

KA&Iuml;SSA
6. Proof
7. She Moves On
8. The Coast (Paul Simon on Hi-strings)

Paul Simon
9. The Cool, Cool River

Paul Simon & Lucina Souza
10. (...)
11. Spirit Voices

Lucina Souza
12. Can't Run But (Paul Simon on Hi-strings)

Lucina Souza & Paul Simon
13. Born At The Right Time (KA&Iuml;SSA and David Byrne on background vocal)

David Byrne
14. I Know What I Know
15. You Can Call Me Al

Ladysmith Black Mambazo & Vusi Mahlasela
16. Homeless

Paul Simon & Ladysmith Black Mambazo
17. Diamonds On The Soles Of Her Shoes

Encore
Paul Simon
18. Graceland
19. That Was Your Mother

10日のほうには、ビデオカメラがしっかり入っていました。
DVD収録でしょうかね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@ool-45723224.dyn.optonline.net>

Re:BAMのコンサート
 7th Avenue E-MAILWEB  - 08/4/12(土) 22:04 -

引用なし
パスワード
   ▼Chokuさんの投稿:
>どうも。
>
>ポールはあまり出てきませんね。でも、これはこれでなかなかよいですよ。

Chokuさん、
こんばんは

Paul Simon at BAM
の最新情報ありがとうございます。
<She Moved On>なかなか良かったです!!

去る4月1日付けのWNYC-Radioで、このイベントのニュ−スが放送されました。
ここで聞けます。

http://www.wnyc.org/news/articles/96072
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@softbank219198055006.bbtec.net>

Re:BAMのコンサート
 7th Avenue E-MAILWEB  - 08/4/12(土) 22:51 -

引用なし
パスワード
   ▼こうもりさんの投稿:
>Capemanにも2曲しか出てこなかったとか。

遅ればせながら、今年になって日本未発売
The Capeman ( Original Broadway Cast Recordings )
CD2枚組のキャスト・アルバムを入手しました。

おなじみの楽曲を、
Marc Anthony
Ednita Nazario
Ruben Blades
などなどのミュ−ジカル出演者が歌っています。

なかなか素晴らしいアルバムです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@softbank219198055006.bbtec.net>

Re:BAMのコンサート
 7th Avenue E-MAILWEB  - 08/4/12(土) 23:48 -

引用なし
パスワード
   ▼こうもりさんの投稿:
>iPodもっていってLive1969を聴きながらポールが出てくるのを待つか。

こうもりさん、
それは許されません(笑)

<American Tune>
しっかりレポ−トして戴きます!!
持って行く物が違うと思います!!
期待しています(笑)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@softbank219198055006.bbtec.net>

Re:BAMのコンサート
 7th Avenue E-MAILWEB  - 08/4/14(月) 20:02 -

引用なし
パスワード
   ▼Chokuさんの投稿:
>どうも。
>ポールはあまり出てきませんね。でも、これはこれでなかなかよいですよ。
>Encore
>Paul Simon
>18. Graceland
>19. That Was Your Mother
>10日のほうには、ビデオカメラがしっかり入っていました。
>DVD収録でしょうかね。

<Under African Skies>
4月12日公演の音源を入手致しました。
<Graceland>音源の一部です。

http://www.geocities.jp/kanesashi/graceland.mp3

いずれ、オフィシャルDVDが発売されるかも知れませんネ!!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@softbank219198055006.bbtec.net>

Re:BAMのコンサート
 Choku E-MAILWEB  - 08/4/14(月) 20:40 -

引用なし
パスワード
   はやいですねぇ。出回るの。
わざわざ来る意味あるの?と問われる時代かもしれませんが、
あるよ!、と答えるために・・・笑

うらうめさんから、もっとビッグな報告があるかもしれませんが、
私はヴィンセント・ンギニのお話を。

最終日、13日のコンサートあとに、ヴィンセントと話す機会がありました。
今までのツアーでは、会場周辺をうろうろするマークやスティーブ・ガッド
と違って、なかなか会うことすら出来ず、今回も何度か見かけることは
あったのですが、近づきにくい雰囲気がどことなくあって、
ゆっくり話すことはありませんでした。

しかし、最終日ということで、思い切ってアプローチして、
1999年以来、毎回のようにコンサートを見ている、といったら
意外と話しに乗ってきてくれたので、調子に乗って
ギターの話をしてみました。

まずは、彼独特のフィンガースタイル。
The CoastやSpirit Voicesにみられる奏法についてたずねてみると
彼は常に2フィンガーでプレイし、それは西アフリカ独特の
奏法だと、説明してくれました。今回は歌手が違うこともあって
カポを使ってキーを調整していることも確認しました。

それから、The Cool, Cool Riverについてたずねてみました。
Rhythm of the Saintsのアルバム自体、おそらくポールとヴィンセントの
共同作業の部分が多かったものと想像しますが、この曲も
やはりそうだったようで、あのリズムは、ヴィンセントの出身の
部族独特のリズムだそうです。一般に9/8拍子と解されるリズムで、
彼も、確かに分析するとそういうことになるが、彼はそういう風に
考えてはいない、とはっきり説明してくれました。
では、2拍子の要素をピックアップして解釈するのかと思って
聞いてみると、そうでもない。そして、彼は
「ぼくは常々、バンドのメンバーにも言うのだけれど」
と前置きをしたあとで、「ぼくの中ではこういうリズムなんだ」と
ぼくの胸にこぶしを当てるようにしてリズムを刻みながら、
この曲を弾くときは
"Don't count, just feel it. It's like heart beat"と
真剣な顔で語ってくれました。

今まで、多くのバックミュージシャンと話をさせてもらえましたが
こんなに真剣に話をしてくれたのは、初めてかもしれません。

かならずしも、ミュージシャンとのふれあいがコンサートの醍醐味とは
思いません。彼らの家族や知り合いも多く訪れていますので
プライベートに踏み入れるような、ずうずうしいまねはしていないつもりです。
このように、気さくに、しかし真剣に話してくれたヴィンセントの
やさしさに心を打たれました。

JFKにて
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NE...@mb95f36d0.tmodns.net>

Re:BAMのコンサート
 7th Avenue E-MAILWEB  - 08/4/14(月) 21:16 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   プログラムの一部もDL可能です。

<The Capeman>

http://www.bam.org/docs/Capeman%20FINAL2.pdf

<Under African Skies>

http://www.bam.org/docs/African%20Skies.Final.pdf
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@softbank219198055006.bbtec.net>

Re:BAMのコンサート
 こうもり E-MAIL  - 08/4/15(火) 0:02 -

引用なし
パスワード
   7th Avenueさんこんばんわー。
BAMコンサートの情報、だんだん盛り上がってきましたねー。

プログラム情報ありがとうございます。前もって読んでおこうっと。

Chokuくんは連日出待ちに成功したようで、私も誰かと話ができるといいなーと。

英語でポールに質問する練習しておこうかな。yossieさんか誰か、手短かな英語に訳してくださいー。

− 67年まで使っていたD-18はどこへいったのですか?
− D-18はHey School Girlの印税で買ったのですか?
− 00-18はいつどこで買ったのですか?
− 67年頃ギルド社と特別な契約を結んでいたのですか?

うーん、古い話ばかりで相手にされなそう・・・。
最近の話でなにか聞きたいことありますか?>皆様
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SV1; SLCC1; .NET CLR 2.0.50...@q026202.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:BAMのコンサート
 7th Avenue E-MAILWEB  - 08/4/15(火) 0:21 -

引用なし
パスワード
   ▼こうもりさんの投稿:
>最近の話でなにか聞きたいことありますか?>皆様

こうもりさん、
こんばんは

早速ですが、

−多くの日本のファンが待っていますので、ぜひ日本に来て下さい!!
−このイベントのDVDを発売して下さい!!
−新作アルバムの予定はありますか?

この3つは必ず聞いて下さいネ!!

他にありますか>皆様
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@softbank219198055006.bbtec.net>

Re:BAMのコンサート
 うらうめ  - 08/4/15(火) 23:04 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   ▼Chokuさんの投稿:
>うらうめさんから、もっとビッグな報告があるかもしれませんが、

あ、行ったことをバラしたわねっ!!(笑)

出し惜しみしてやる

スターバックスは、探すまでもなくあっちこっちにありますが、
CDを扱っているお店とそうじゃないお店があって、
それは面積とも客足とも関係ないみたいです。

置いてあるお店でも、S&Gだけ売り切れ、というところが
多かったように思います。(少なくともブロ−ドウェイ沿いは)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@2027157235.warabi.ne.jp>

Re:BAMのコンサート
 うらうめ  - 08/4/15(火) 23:14 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   BAMでは、今回のイベント専用のパンフレットというものはなく、
会場へ入るとBAMの小冊子をくれます。
7th Avenue さんが照会してくれたのは、そこからの抜粋ですね。
当日もらった小冊子には、折込のインフォメーションがはさんでありました。

Milton nascimento が欠場することとコーラスの2人の名前(Vanessa A. jones,
tshidi Manye)、それと休憩ナシの2時間のショウだということが書いてあります。

ホント、ちゃんやろうと思ったら出来るじゃない、ってくらい時間通りに
始まりますので、いつもの調子で遅く行ってもどうせ始まってないでしょ、とは
思わず、きちんと会場に入ってください。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@2027157235.warabi.ne.jp>

Re:BAMのコンサート
 うらうめ  - 08/4/15(火) 23:16 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   5/5 に、Philip Glass との対談もあるみたいです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@2027157235.warabi.ne.jp>

Re:BAMのコンサート
 うらうめ  - 08/4/15(火) 23:18 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   こういうはがきもおいてありました。
裏面は、3日間の内容とチケットインフォです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@2027157235.warabi.ne.jp>

Re:BAMのコンサート
 うらうめ  - 08/4/15(火) 23:29 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   では、最後に
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@2027157235.warabi.ne.jp>

Re:BAMのコンサート
 うらうめ  - 08/4/15(火) 23:32 -

引用なし
パスワード
   ▼うらうめさんの投稿:
>では、最後に


そうそう
写っていませんが、Paul と 私は、この間ずーーっと
手をつないでいました。
彼のほうから握ってきてくれたんです(はぁと)

でも、
あとからよく考えると、それってくどき上手ってことかしらん(ばく)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@2027157235.warabi.ne.jp>

Re:BAMのコンサート
 黒ぎたあ  - 08/4/16(水) 2:23 -

引用なし
パスワード
   お〜、みなさん、盛り上がってますね〜

私は足元のぬかるみに搦めとられて毎日、あえいでおります…

うらうめさん、なんとも羨ましい。
今度、その手で握手して下さい(Paulと間接握手(^^;;;)
<Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/416.11 (KHTML, lik...@p8bcc08.onenum00.ap.so-net.ne.jp>

Re:BAMのコンサート
 みこやん  - 08/4/16(水) 22:21 -

引用なし
パスワード
   ▼うらうめさんの投稿:
>では、最後に

うっ、うらうめさん、、、すごいですね!!
ポールとはどんな会話をされましたか?
ポールはとてもやさしい表情をしていますね。(手を握っていたなんて
、、いいな、いいな)

24日と26日、私もチケットをとりました。23日夜着です。
旅行会社からようやく日程表が届きました。ホテルは10番街49thのスカイラインです。

ニューヨークははじめてなのでとても楽しみです。
こうもりさん、メールしますね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i58-93-40-239.s02.a013.ap.plala.or.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
1979 / 3118 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
797,152
C-BOARD v3.23 is Free.