二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
2087 / 3116 ツリー ←次へ | 前へ→

小さいボディのナイロン弦? 大口洋一 07/4/21(土) 17:29 [未読]
┗ Re:小さいボディのナイロン弦? こうもり 07/4/23(月) 15:32 [添付] [未読]
 ┗ Re:小さいボディのナイロン弦? 大口洋一 07/4/29(日) 11:41 [未読]
 ┗ Re:小さいボディのナイロン弦? こうもり 07/4/29(日) 18:14 [未読]
 ┗ Re:小さいボディのナイロン弦? 大口洋一 07/5/2(水) 8:28 [未読]
 ┗ Re:小さいボディのナイロン弦? イッシー&バッシー 07/5/2(水) 8:42 [未読]
 ┗ Re:小さいボディのナイロン弦? 大口洋一 07/5/3(木) 17:32 [未読]

小さいボディのナイロン弦?
 大口洋一 E-MAIL  - 07/4/21(土) 17:29 -

引用なし
パスワード
   下のリンクから,ポールとローン・マイケルズの写真が見られる
のですが,Paulが持っているギターは,例の小さいボディの
ナイロン弦ギターでしょうか?

http://www.imdb.com/gallery/ss/0472004/lm_300.jpg.html?path=pgallery&path_key=Simon%2C%20Paul%20(I)&seq=16
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ntaich097201.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:小さいボディのナイロン弦?
 こうもり E-MAILWEB  - 07/4/23(月) 15:32 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   ▼大口洋一さんの投稿:
>下のリンクから,ポールとローン・マイケルズの写真が見られる
>のですが,Paulが持っているギターは,例の小さいボディの
>ナイロン弦ギターでしょうか?
>
>http://www.imdb.com/gallery/ss/0472004/lm_300.jpg.html?path=pgallery&path_key=Simon%2C%20Paul%20(I)&seq=16

写真を見てみたら、違いますね。例のギターはカッタウェイでした。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1174-ipbf24marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:小さいボディのナイロン弦?
 大口洋一 E-MAIL  - 07/4/29(日) 11:41 -

引用なし
パスワード
   ▼こうもりさんの投稿:
>▼大口洋一さんの投稿:
>>下のリンクから,ポールとローン・マイケルズの写真が見られる
>>のですが,Paulが持っているギターは,例の小さいボディの
>>ナイロン弦ギターでしょうか?
>>
>>http://www.imdb.com/gallery/ss/0472004/lm_300.jpg.html?path=pgallery&path_key=Simon%2C%20Paul%20(I)&seq=16
>
>写真を見てみたら、違いますね。例のギターはカッタウェイでした。

なるほど,こちらなら全体が見えますね。別ギターかも。

話変わりますが,ナイロン弦だと,ネックの細い物って,エレガット以外ない
のでしょうか? スケール(弦長)はカタログでわかっても,ナット幅は
書いていないのが多いですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@ntaich245073.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:小さいボディのナイロン弦?
 こうもり E-MAILWEB  - 07/4/29(日) 18:14 -

引用なし
パスワード
   ▼大口さんこんにちわ。

>話変わりますが,ナイロン弦だと,ネックの細い物って,エレガット以外ない
>のでしょうか? スケール(弦長)はカタログでわかっても,ナット幅は
>書いていないのが多いですね。

00-18にそのままナイロン弦張ったら、ボクサーの音がしましたよ(笑)
ネックが細めのスチール弦のギターに、ボールエンドのナイロン弦を買って来て張れば、十分ナイロン弦の音が楽しめますよ。弦のテンションが弱いのでギターを痛めるということもないと思いますし。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p1174-ipbf24marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:小さいボディのナイロン弦?
 大口洋一  - 07/5/2(水) 8:28 -

引用なし
パスワード
   ▼こうもりさんの投稿:
>00-18にそのままナイロン弦張ったら、ボクサーの音がしましたよ(笑)

おぉ!逆転の発想でしたね。ともあれ、楽しいS&G生活のためには、ギターの
所持本数に余裕が要るということですか(笑)

とりあえず、ヤマハがジュニア・サイズのクラシック・ギターを作っていた
とわかりましたけど。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR...@ntaich245080.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:小さいボディのナイロン弦?
 イッシー&バッシー E-MAIL  - 07/5/2(水) 8:42 -

引用なし
パスワード
   ▼大口洋一さんの投稿:
>▼こうもりさんの投稿:
>>00-18にそのままナイロン弦張ったら、ボクサーの音がしましたよ(笑)
>
>おぉ!逆転の発想でしたね。

1.こうもりさんの、その00-18は今、我が家に来ています。
私は、このギターに勝手にKathyという名前を付けています。
歯切れの良い、素晴らしいサウンドで鳴っています。
フレッド・カーター・ジュニアのこの奏法を教えてくれたのは、
ほかでもない、大口さんでした。
最初に井戸を掘ってくれた大口さんに深く感謝いたします。

2.0-18問題
上記Kathyをストラップにつるして姿見を見てみました。
オランダ・ライブのような角度をとってみましたが、
やはり00-18だと少し大きいようです。
以上の実験から、0-18の可能性が高いと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.23; Mac_PowerPC)@p4122-ip01okidate.aomori.ocn.ne.jp>

Re:小さいボディのナイロン弦?
 大口洋一  - 07/5/3(木) 17:32 -

引用なし
パスワード
   ▼イッシー&バッシーさんの投稿:
>
>フレッド・カーター・ジュニアのこの奏法を教えてくれたのは、
>ほかでもない、大口さんでした。
>最初に井戸を掘ってくれた大口さんに深く感謝いたします。

あの雑誌は,古本屋での発見でした。偶然の出会いを大事にしてよかった。

>
>2.0-18問題
>上記Kathyをストラップにつるして姿見を見てみました。
>オランダ・ライブのような角度をとってみましたが、
>やはり00-18だと少し大きいようです。
>以上の実験から、0-18の可能性が高いと思います。

さすがは,イッシーさん。
本家マーティンのサイト:
http://www.martinguitar.com/guitars/features/shapes.html
で00シリーズ等の寸法がでていますが,0は出ていませんね。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.8.1.3) Gecko/20070309 Firefo...@ntaich355058.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
2087 / 3116 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
796,609
C-BOARD v3.23 is Free.