二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
2184 / 3113 ツリー ←次へ | 前へ→

1988年ブラジルでのポール ひろみつ 06/6/13(火) 10:39 [未読]
┣ Re:1988年ブラジルでのポール けん 06/6/13(火) 13:13 [未読]
┃┗ Re:1988年ブラジルでのポール ひろみつ 06/6/13(火) 20:21 [未読]
┗ Paul & Milton とら 06/6/24(土) 21:31 [未読]
 ┗ Re:Paul & Milton ひろみつ 06/6/24(土) 22:28 [未読]

1988年ブラジルでのポール
 ひろみつ E-MAIL  - 06/6/13(火) 10:39 -

引用なし
パスワード
   1988年、ブラジルのSounds Of Brazilという番組にポールが出た時の映像です。短いインタビューの後、ミルトン・ナシメントとVendedor de Sanhosを二人でギターを弾きながら歌ってます。すっごいきれいなデュエットです。

ここで閲覧できます。

http://www.youtube.com/watch?v=WVI4Oxy5BQI&search=paul%20simon

まつばやしさん、はじめまして。貴重な?映像有難うございます。
な、な、、なんですか、こりゃ?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1....@cache-tkp-ab05.proxy.aol.com>

Re:1988年ブラジルでのポール
 けん E-MAIL  - 06/6/13(火) 13:13 -

引用なし
パスワード
    皆さん、ご無沙汰しています。
 ふー。久しぶりに、代休で休んでいます。
 貴重な映像ありがとうございます。

▼ひろみつさんの投稿:
>1988年、ブラジルのSounds Of Brazilという番組にポールが出た時の映像です。短いインタビューの後、ミルトン・ナシメントとVendedor de Sanhosを二人でギターを弾きながら歌ってます。すっごいきれいなデュエットです。
>
>ここで閲覧できます。
>
>http://www.youtube.com/watch?v=WVI4Oxy5BQI&search=paul%20simon
>
 これって、ミルトン・ナシメントだったんですね。
 「Born At The Right Time Tour」で来日したときのパンフレットに
 この写真がでかでかと出ていますよね。
 「なんで、リチャード・ティーがギターを持っているんだ?」と
 思っていました。納得です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98)@zaqdb730580.zaq.ne.jp>

Re:1988年ブラジルでのポール
 ひろみつ E-MAIL  - 06/6/13(火) 20:21 -

引用なし
パスワード
   ▼けんさんの投稿:

> これって、ミルトン・ナシメントだったんですね。
> 「Born At The Right Time Tour」で来日したときのパンフレットに
> この写真がでかでかと出ていますよね。

.そうそう、どっかで見たなと思ったら、載ってましたよね、デッカク。

> 「なんで、リチャード・ティーがギターを持っているんだ?」と
> 思っていました。納得です。

ははは、リチャードティーはピアノの鍵盤を割っちゃうような人ですから
彼がギター弾いて、演奏に熱が入りすぎるとネックをへし折りそうですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1....@cache-tkp-ab05.proxy.aol.com>

Paul & Milton
 とら  - 06/6/24(土) 21:31 -

引用なし
パスワード
   ▼ひろみつさんの投稿:
>ここで閲覧できます。
>
>http://www.youtube.com/watch?v=WVI4Oxy5BQI&search=paul%20simon

↑これ、収録はNYCなんじゃないですかね。
ホストは、Herbie Hancock。Miltonを前面に押し出して作った番組だったようですね。
この番組、実はものすごいバンドで、

Key:Herbie Hancock
Bass:Ron Carter
Guitar:Pat Metheny
Tenor Sax:Michael Brecker
etc.

という感じだったりします。Paul Simonとのデュエットでは、ちらっとCarterの姿は見えますね。

"Vendedor dos Sonhos"は別の番組でJames Taylorと競演したりもしてますね。
このときのKey.は今は亡きDon Grolnick。あとはOmar Hakimがいたりとこちらのほうも豪華ですね。
クレジットにはSanbornの名前もあるのですけど、姿は見えず.....。

http://www.youtube.com/watch?v=4NCq2Rrnd9w
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; Headline-Reader; .NET ...@eAc1Acc171.tky.mesh.ad.jp>

Re:Paul & Milton
 ひろみつ E-MAIL  - 06/6/24(土) 22:28 -

引用なし
パスワード
   ▼とらさんの投稿:

>↑これ、収録はNYCなんじゃないですかね。
>ホストは、Herbie Hancock。Miltonを前面に押し出して作った番組だったようですね。

そうそう、後でNYCだったことがわかりました。
有難うございます。

>Key:Herbie Hancock
>Bass:Ron Carter
>Guitar:Pat Metheny
>Tenor Sax:Michael Brecker
>etc.

僕も、このメンバーには、たまげました。
パットメセニーには「ウワ〜、パットメセニーや〜!!」と
ちょっとブルッと来ましたよ。
髭面でサックス吹いてる人がいましたが、やはりマイケルブレッカー
だったんですね。

>"Vendedor dos Sonhos"は別の番組でJames Taylorと競演したりもしてますね。
>このときのKey.は今は亡きDon Grolnick。あとはOmar Hakimがいたりとこちらのほうも豪華ですね。
>クレジットにはSanbornの名前もあるのですけど、姿は見えず.....。
>↓
>http://www.youtube.com/watch?v=4NCq2Rrnd9w

そういえば、JTも、ポール同様、ミルトンとレコーディングしてますよね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1....@cache-tkp-ab05.proxy.aol.com>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
2184 / 3113 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
796,330
C-BOARD v3.23 is Free.