二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
2290 / 3074 ツリー ←次へ | 前へ→

ファン心理 7th Avenue 05/8/31(水) 21:37
┗ Re:ファン心理 ひろみつ 05/8/31(水) 23:37
 ┗ ファン心理とは違う...と思います PINO 05/9/1(木) 12:02
 ┣ なあなあは許されぬ ジャズおじさん 05/9/1(木) 19:57
 ┗ Re:ファン心理とは違う...と思います ひろみつ 05/9/2(金) 11:38
 ┣ Re:ファン心理とは違う...と思います ひろみつ 05/9/2(金) 11:46
 ┗ 世間の常識について PINO 05/9/2(金) 16:11
 ┣ Re:世間の常識について けんご 05/9/3(土) 1:02
 ┃┗ Re:世間の常識について 湘南の若大将 05/9/3(土) 11:34
 ┣ Re:世間の常識について ひろみつ 05/9/3(土) 11:42
 ┗ 記事によって Chie 05/9/3(土) 12:14
 ┗ Artieに手紙でも書こう Re:記事によって 大口洋一 05/9/3(土) 20:30

ファン心理
 7th Avenue E-MAILWEB  - 05/8/31(水) 21:37 -

引用なし
パスワード
   ファン心理 - 私は以前、と言っても30年以上前(1974年3月設立)になるがサイモンとガ-ファンクルのファン・クラブを主宰していた。約3年間と短い期間だが一時は200人くらいの会員がいて不定期ではあったが会報を発行し、そこでファンの方々の2人に対する意見や考えなどを募集し掲載していた。今でいえばネットの掲示板のようなものだ。30年前も近年のネットの掲示板もサイモンとガ−ファンクル(2人)のファンだという人もいれば、ポ−ル派のファン、ア−ティ派のファンという人もいて思考は様々で昔も今も変わらない。ファン心理などと大げさではあるが、例えばファンが1000人いるとすればその1000人の、100万人いればその100万人のファンひとりひとりの心の中にそれぞれ偶像化されたポ−ルがいてア−ティがいるという事なのだと常々思っている。逆に言えば、ファンは勝手にイメ−ジしているだけであってそれが実像とは違っていたからと言って大騒ぎするような事ではないと思うのだがいかがだろう。
いろいろなサイトでみなさんの意見、考えを拝読するのが実に楽しい。もちろん私の心の中にも偶像化されたポ−ルがいてア−ティがいる、それは実像の2人とは違うと思うのだがもう39年の付き合いだ。今回のア−ティの事は私の心の中ではあくまでも想定の範囲内ということである。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219198055006.bbtec.net>

Re:ファン心理
 ひろみつ E-MAIL  - 05/8/31(水) 23:37 -

引用なし
パスワード
   ▼7th Avenueさんの投稿:
>今回のア−ティの事は私の心の中ではあくまでも想定の範囲内ということである。

「会議室」にも、ちょっと書いたんですが、僕は基本的に、ミュージシャンにしろ、芸術家にしろ、品行方正であることを求めません。少々素行が悪くても、あまり頓着しない方です。要は、いい歌を歌い、素晴らしい音楽を創ってくれれば、それでチャラ。それでいいという立場です。勿論、やったことはやったことですから、ちゃんと法に則って、ちゃんと落とし前をつけていただきたいし、まあ残念なことは残念です。二度目ですしね。

年も年だし、奥さんも子供もいるんだからドラッグからはもう卒業したら?といったところです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows NT 5.1; SV1)@cache-tkp-aa06.proxy.aol.com>

ファン心理とは違う...と思います
 PINO E-MAIL  - 05/9/1(木) 12:02 -

引用なし
パスワード
   走っている車は凶器。ドライビング・スクールにいけば
必ず聞かされる言葉です。
「人の命を危険にさらすかも知れない行為」を
「少々素行が悪い」というふうに、
自分に納得させてしまうのが
ファン心理とは、考えにくいことです。

▼ひろみつさんの投稿:
>▼7th Avenueさんの投稿:
>>今回のア−ティの事は私の心の中ではあくまでも想定の範囲内ということである。
>
>「会議室」にも、ちょっと書いたんですが、僕は基本的に、ミュージシャンにしろ、芸術家にしろ、品行方正であることを求めません。少々素行が悪くても、あまり頓着しない方です。要は、いい歌を歌い、素晴らしい音楽を創ってくれれば、それでチャラ。それでいいという立場です。勿論、やったことはやったことですから、ちゃんと法に則って、ちゃんと落とし前をつけていただきたいし、まあ残念なことは残念です。二度目ですしね。
>
>年も年だし、奥さんも子供もいるんだからドラッグからはもう卒業したら?といったところです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p3107-ipbf33marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

なあなあは許されぬ
 ジャズおじさん  - 05/9/1(木) 19:57 -

引用なし
パスワード
    PINOさんの投稿、拍手です。先頃の阿川佐和子といい、いい加減さに頭に来ていたから、
もうこのサイトから去ろうかと考えていたところでした。
 社会的影響が大きいのだから、もっと自覚を持って生きてもらいたい。 
BOOKENDで社会問題を取り上げ、マクガヴァン支援もしたのに。その点ポールは立派だ。
 芸能人とて、公人に順ずる者だ。 
公人たる自覚のない無責任な政治家・大企業経営者と、それを免罪する民度の低い日本人、もう沢山だ。深い失望といちるの希望の中にいる私です。

▼PINOさんの投稿:
>走っている車は凶器。ドライビング・スクールにいけば必ず聞かされる言葉です。
>「人の命を危険にさらすかも知れない行為」を「少々素行が悪い」というふうに、
>自分に納得させてしまうのがファン心理とは、考えにくいことです。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Win 9x 4.90; ja-JP; rv:1.4) Gecko/20030624 Netscape/7...@bv124.ade3.point.ne.jp>

Re:ファン心理とは違う...と思います
 ひろみつ E-MAIL  - 05/9/2(金) 11:38 -

引用なし
パスワード
   ▼PINOさんの投稿:
>走っている車は凶器。ドライビング・スクールにいけば
>必ず聞かされる言葉です。
>「人の命を危険にさらすかも知れない行為」を
>「少々素行が悪い」というふうに、
>自分に納得させてしまうのが
>ファン心理とは、考えにくいことです。

PINOさん、ご意見有難うございます。仰ることは、まことにごもっともで、何ら異論はありません。まったく、そのとうりです。ご指摘のとうり、まかり間違えば、人身事故にもなりかねない行動ですからアートは、自分の軽率な行動を法の裁きで、しっかりと落とし前をつけてほしいと思います。その点は、僕もまったく同感です。

僕は、あくまで「いい悪い」以前の、音楽家や俳優など、表現者全般への僕個人の識を述べただけです。やったことは「悪い」です。これはもう大前提であり、事実です。それに、アートほどのスーパースターになると社会的な影響も他の人より大きいでしょうしね。その点、自重できるのならしてほしいし、何より一粒種のジェイムス君がかわいそうだなと思います。家族もいるんですからね。

ただ、そういうことを脇へ置いて、僕の立場を言えば「いい作品を作ってくれればそれでいい」というのが基本です。これは、それがS&Gであろうと、誰でも同じことだと思ってます。日本で言えば、勝新太郎が大麻やその他で、いろいろ世間を騒がせ彼の言動に眉を潜める向きが多かったのは事実です。彼のやったことは僕らの
常識の枠で見れば、「悪いこと」なんです。

しかし、こういう人達は、何と言うか、僕ら世間の常識を押し付けてはいけない部分もあるのではないかと思います。よく「最近の日本の芸能人はつまらない。小さくまとまって、型破りな奴がいない」というボヤキを聞きますが、正直言って「よく言うよ」と思いますね。自分達が、常識人であることを要求しておいて、型破りもへったくれもないだろう・・・・。

うまく言えませんが、その人の存在そのものが作品、芸であるというのが理想であって、アートならアートが、どこで産まれ、育ち、大学はどこで、年はいくつで、奥さんと可愛い息子がいて、休みの日はこんなことやってて、幸せな家庭があって、なんてことは本当のことを言えば、音楽の本質には関係ないことで、どうでもいいんですよ、僕には。アートがこんなことやった、スピード違反で捕まった、マリファナ持ってて逮捕された・・・・・まあ、これだけ情報網が発達した世界で、これを言っても詮無いことですが、本当はそんなことこっちは知らない方がいいんじゃないかと思います。そんなことわかれば、わかるほど「つまんねえな」と思ってしまうんですよ。

ですから、そういうことをわかってる人ほど、私生活を徹底して隠すものです。俺の生活のことはホットイテくれ、作った物で評価してくれという態度なんですね。
こんなこと言うと、じゃあお前はアートが人を殺しても、変わりなくファンであり続けるか?と聞かれたら「はい」と答えます。彼が何をしようが、彼の音楽の価値は変わりません。ただし、やったことは犯罪ですから、潔く法の裁きは受けていただきます。何をやろうがお構いなしということではなく、ちゃんとやったことの責任は取ってもらいます。

アートのやったことは非常識なことだし、罰は受けてもらいますが、彼の音楽の価値とは関係ないということが言いたいんです。

長くなってしまい、ごめんなさい。Pinoさんも、またよければご意見お聞かせくださいね。違う視点の意見が拝見できて嬉しかったです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows NT 5.1; SV1)@cache-tkp-aa06.proxy.aol.com>

Re:ファン心理とは違う...と思います
 ひろみつ E-MAIL  - 05/9/2(金) 11:46 -

引用なし
パスワード
   ▼ひろみつさんの投稿:

自己レスです。ただ、今度のことで来日がまた一歩遠のいたかと思うと
それが悔しいです。そのことを思うと、アートよ、たいがいにせえと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows NT 5.1; SV1)@cache-tkp-aa06.proxy.aol.com>

世間の常識について
 PINO E-MAIL  - 05/9/2(金) 16:11 -

引用なし
パスワード
   ▼ひろみつさんの投稿:
>常識の枠で見れば、「悪いこと」なんです。
>しかし、こういう人達は、何と言うか、僕ら世間の常識を押し付けてはいけない部分もあるのではないかと思います。
>アートのやったことは非常識なことだし、罰は受けてもらいますが、彼の音楽の価値とは関係ないということが言いたいんです。

マリファナを吸いながら車を運転することが、
世間の常識から見て悪いという理由で、
アートの行為を批判しているわけではありません。
それならば、「法律で罰を受ければいいじゃないか」
という理屈に私も乗ってしまうことができます。

ひろみつさんが紹介してくださった記事では、
彼は一時停止をしなかったとあります。
つまり制止されなければ、そのまま先を走っていた
ことになります。
もうひとつ、彼は前にもこれに近い罪を犯しています。
彼はスピード違反もしているらしい。
スピード違反は、そのときの事情(私の身内は病院に
急いでいて、違反したそうです)や違反の程度、
内容にもよりますが、違反の中ではごく日常的なもので、
ふつうのドライバーが、同様の違反をしたからといって、
いわゆる「人格」まで問われることはないはずです。
しかしマリファナを吸引しながらの運転は、飲酒運転に近いものでは
ないでしょうか。これを彼は2回行ったことになります。
ひとつ間違えば、人に損傷を与える可能性があるとわかっていることを
繰り返し行った彼の心理はどういうものだったのか、
知りたいところです。
他人の体や命への想像力が働いていたのでしょうか。

ひろみつさんは、「芸術家が小さくまとまってほしくない。
いい作品を提供してもらえるなら、常識の枠からはずれた
行為も大目に見ようじゃないか」と考えておられるのでしょうか。
そういう意見が世間で少なからず行われていることも
知らないわけではないのですが、私は違和感を覚えます。
創造のプロセスは、芸術家それぞれの内なるものであって、
私たちにはとうてい計り知れないものですが、
少なくとも、マリファナに頼らなければ作品を
生み出せない才能とはどのようなものかを考え
てしまいます。

サイモンも一時期Jと呼ばれるものに頼っていた
らしいですね。
どのようなプロセスで生まれてこようと、
本当にすぐれた作品であるなら、
その作品の価値は変わることなく、人に愛される
と思います。
「内なる狂気」がなければ、生まれなかった
文学の古典もいっぱいありますから。

むつかしいのは、アートも含めて、
私たちが一般の社会に生きているということです。
彼は音楽家でありますが、市民でもあります。
だからこそ、Citizen Of The Planetを
サイモンとともに歌ったのではありませんか。
「この地球に生まれ、そして死んでいく。
何があろうと、地球の財産に生来の権利がある。
何人もこれを否定されてはならない」と。
このふたつの側面のバランをとることは、
芸術家にとってはむつかしいことなのでしょうが、
そのむつかしいことをアートにはやってほしいと思います。
私は芸術家に「平々凡々の市民」たることを
求めているわけではないのです。

長くなってしまって申し訳ありません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p2181-ipbf34marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:世間の常識について
 けんご E-MAILWEB  - 05/9/3(土) 1:02 -

引用なし
パスワード
   またやってくれましたね。。。

前回は確か、運転はしてなかったんですよね。
リムジンの後部座席に座っていて、という話でした。

今回は運転しながら、ですからちょっと違いますね。
大麻には催眠作用もあるようですから、これをやりながら
運転するのは問題です。
しかしながら、アルコールによる酩酊とは随分違う状況
ですから、比較するなら風邪薬を飲んで、というのに近い
と思います。
(あくまで運転能力に関して言うのであれば)

薬理的にみるのであれば、大麻を禁止する理由は見当たらない
ように思いますが、まあ、法は法で守って欲しかった。。。
薬理的に見たらタバコやアルコールより余程安全。
禁じられている理由は、禁じられているから、というトートロジー
にならざるを得ないのが薬物ですから、薬物だから一概に悪い、
というわけじゃないような気がします。
<Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja-JP; rv:1.7.10) Gecko/20050717 Fire...@YahooBB219014068139.bbtec.net>

Re:世間の常識について
 湘南の若大将 E-MAIL  - 05/9/3(土) 11:34 -

引用なし
パスワード
   毎度です。
多少問題発言になっちゃうような気がしますが…。

>今回は運転しながら、ですからちょっと違いますね。
>大麻には催眠作用もあるようですから、これをやりながら
>運転するのは問題です。
>しかしながら、アルコールによる酩酊とは随分違う状況
>ですから、比較するなら風邪薬を飲んで、というのに近い
>と思います。
>(あくまで運転能力に関して言うのであれば)

>薬理的にみるのであれば、大麻を禁止する理由は見当たらない
>ように思いますが、まあ、法は法で守って欲しかった。。。
>薬理的に見たらタバコやアルコールより余程安全。
>禁じられている理由は、禁じられているから、というトートロジー
>にならざるを得ないのが薬物ですから、薬物だから一概に悪い、
>というわけじゃないような気がします。

大麻は、麻薬でも覚醒剤とは違います。中毒性もありません。
ただ、「風邪薬を飲んで…云々」とはちょっと異なって、体調や慣れ、成分の強さによって症状に変化が見られます(あまり詳しいことは書けませんが…)。
慣れてない人の場合、幻聴が聞こえたり、体の一部が勝手に動いたり、気持ちが大きくなったりと様々な症状が出ます。勿論、勢いで犯罪に走ってしまう可能性もあるとは思います(この辺は酒と同レベルかそれ以下とは思いますが…)。
体に馴染んでいる状態では(常習…?)、それこそ風邪薬より軽く、殆ど影響なくなってしまうと思います。

よって、私の場合、時と場所さえ間違えなければ、酒や煙草よりは健康に影響ないし、まあいいんじゃないの…と言うぐらいのスタンスでいます。
それと法の問題は別ですが、アーティの場合、昔から大麻擁護発言をしていますし(それがいいか否かは別として)、ある意味信念というか、反抗精神というか、単純に決め付けられない何かがあるのかも知れません。
まあ、単なる邪推ですけどね。
まあ、今回の場合、たまたま一緒になってしまっただけで、大麻と交通違反は関係ないでしょう。
そんなことは、大麻を吸おうが吸うまいが、酒を飲んでいようといまいと、誰だってやるでしょう。
厳密な意味で一時停止をしている人間なんていません、と言い切ってしまいます。
まあ、あまりヒステリックな反応はせずに、これで来日公演が遠のいてしまって残念だなあ、ぐらいの程度に落ち着くのがいいかも知れません。
個人的には、OLD FRIENDSツアーに行っといて良かったなあと思う今日この頃です。
では。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@p5083-ipad01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp>

Re:世間の常識について
 ひろみつ E-MAIL  - 05/9/3(土) 11:42 -

引用なし
パスワード
   ▼PINOさんの投稿:

>マリファナを吸いながら車を運転することが、世間の常識から見て悪いという理由で、アートの行為を批判しているわけではありません。それならば、「法律で罰を受ければいいじゃないか」という理屈に私も乗ってしまうことができます。

ご丁寧に、有難うございます。ひとくちにファンといっても、本当に様々な多様な思い入れがあるんだなと改めて実感しています。Pinoさんの主張は何ら間違っていないですよ。それは、前にも書いたとうりです。

>ひろみつさんが紹介してくださった記事で彼は一時停止をしなかったとあります。
>つまり制止されなければ、そのまま先を走っていたことになります。

あ、記事を紹介したのは僕じゃないですよ。

>しかしマリファナを吸引しながらの運転は、飲酒運転に近いものではないでしょうか。これを彼は2回行ったことになります。

そのこと自体は、僕も彼は軽率だったと思ってますし、そういう趣旨のことも書いています。

>ひとつ間違えば、人に損傷を与える可能性があるとわかっていることを繰り返し行った彼の心理はどういうものだったのか、知りたいところです。他人の体や命への想像力が働いていたのでしょうか。

それは当人しか、わからないことでしょうね。ご指摘どうり、下手すれば人命を奪いかねない事態になる可能性もないわけじゃかったわけですから、その点はアートも猛省してほしいし、人としてちゃんと罰を受け、責任をまっとうしてほしいです。
>
>ひろみつさんは、「芸術家が小さくまとまってほしくない。いい作品を提供してもらえるなら、常識の枠からはずれた行為も大目に見ようじゃないか」と考えておられるのでしょうか。そういう意見が世間で少なからず行われていることも知らないわけではないのですが、私は違和感を覚えます。

Pinoさんの感じておられる違和感も、しごく自然なことであって、僕は尊重しますよ。前の僕の書き込みをもう一度、よく読んでいただければわかっていただけると思いますが、芸術家だから少々のことがあっても大目に見ろよなんてことは、ひとことも言ってません。記事によると、3度目があった場合は、逮捕され15日間刑務所に入らなければならないそうです。

万が一、3度目があったら、潔くオツトメしていただきたいと思います。それこそ、社会に暮らしてるわけですから。人としての責任はとるべきだと思います。僕が言いたいのは、それはそれとして彼の作り出しだしてきた音楽の価値は、何ら変わらないということです。それはそれ、これはこれだと言いたいだけなんです。スーパースターは何をやってもお構いなしでいいじゃんなんてことは思っていません。

>創造のプロセスは、芸術家それぞれの内なるものであって、私たちにはとうてい計り知れないものですが、少なくとも、マリファナに頼らなければ作品を生み出せない才能とはどのようなものかを考えてしまいます。

俳優や音楽家には、古今東西、アル中、ドラッグ中毒が確かに非常に多いですね。作品を生み出すのにドラッグを使用することが、どんな効果があるのか、ないのか、それは我々がいくら考えても、推測の域を出ないもので、わかりません。誰にもわからないと思います。その是非をあれこれ言うのも、あまり意味がないように思います。

ただ、その話で思い出すのは、「Round Midnight」だったか「Bird」だったか忘れましたが、どちらもジャズミュージシャンの映画でした。その中で、こんな台詞があります。ジャズミュージシャンは毎晩クラブで演奏するわけですが、彼らは言ってみれば毎晩、客の前でアドリブという名の作曲をやってるようなものです。それをして、登場人物がこう言うんです。「音楽を生み出すということは、それがどんなに美しい物でも、死ぬ苦しみなんだ」。もしかすると、その苦しみを和らげるためなのかなと思うことはあります。もちろん、これとて僕の推測にすぎません。音感が敏感になるとか聞いたことはありますが実際はどうなんでしょうね?
>
>サイモンも一時期Jと呼ばれるものに頼ってたらしいですね。どのようなプロセスで生まれてこようと、本当にすぐれた作品であるなら、その作品の価値は変わることなく、人に愛されると思います。「内なる狂気」がなければ、生まれなかった
>文学の古典もいっぱいありますから。

このご意見は、まったく同感です。僕が芸術行為で、思い出す文章があります。むのたけじというジャーナリストの文章で、長くなるので、かいつまんで言うと、芸術は既成の権威に弓を引くことから始まる。権威を肯定し、現状に甘んじたら芸術なんて生まれはしない。芸術は既成秩序から自分をはみ出させる狂気で、それが何であれ狂気の花、果実だ。鑑賞者は、作者に同調しながら自分自身の内なる狂気を満足させようとする・・・・・。

まだ先があるんですが、凝縮すればそういうことです。アートの行為が、この文章にあてはまるかどうかは意見が分かれるでしょうけど、例えば、これがポールであっても同じことで、こういう天才達は、ずば抜けて優れた才能を持つ一方で、スコ〜ンと抜け落ちた部分があるものではないかと思います。僕らが、それをどう思うかは脇へ置くとして、当人は無意識のうちに、そうやって精神のバランスを取ってるのかなと思うこともあります。

>むつかしいのは、アートも含めて、私たちが一般の社会に生きているということです。彼は音楽家でありますが、市民でもあります。

確かに判断の難しいところですね。というか、芸術、文化、娯楽へのその国の国民の民度の高低によって、その基準は変わってくると思います。

>だからこそ、Citizen Of The Planetをサイモンとともに歌ったのではありませんか。「この地球に生まれ、そして死んでいく。何があろうと、地球の財産に生来の権利がある。何人もこれを否定されてはならない」と。このふたつの側面のバランをとることは、芸術家にとってはむつかしいことなのでしょうが、そのむつかしいことをアートにはやってほしいと思います。

お気持ちはよくわかりますが、ファンがそれをしてほしいと要求するのは酷ではないかと思います。難しいと思いますよ。そのバランスを取るといううことは、僕らが想像を遥かに超える難事だと思います。何度も言いますが、法は法です。スーパースターだろうが何だろうが、それに触れればキチンと責任は取るべきです。しかし、それはそれとして、僕はどこか一つ、裏切らない、嘘のない部分があれば、ドラッグやってようが、アル中だろうが信じられますし、ポールとアートの音楽を愛し続けます。そんな柔な気持ちで僕は二人の音楽とつきあっていません(笑)他のみなさんもそうだと思うし、Pinoさんもそうでしょ?

もし、僕が二人を許せないことがあるとしたら(まあ、そんなことはないでしょうが)、万一、二人が戦争を賛美したり、煽るような歌を歌ったり作ったら、それは許しませんよ。徹底的に叩きます。といっても、世界の隅っこに住んでる一ファンがこんなこと言ってもしょうがないとは思いますが。

7th Avenueさんも言われてましたが、今度のことは僕には想定内のことです。ただし、くどいようですが人としてのアメリカ市民としての責任はまっとうするべきだと思います。

でも、一連のコメントを拝見してて、こうもりさんのシンプルなコメントが一番、共感できたかもしれません。ホント、そんなもん、やってる暇あったらアルバム作れと僕も言いたいです。しっかりせ〜よ!と。すごい実感のこもったコメントだったなと思います。

僕こそ、長くなりすいません。Pinoさんの真摯なコメント、すごく嬉しかったし多様な意見が聞けるのは、視野も広がるし、とても僕には有益です。僕のコメントもPinoさんにとって、そうだといいのですが。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows NT 5.1; SV1)@cache-tkp-aa06.proxy.aol.com>

記事によって
 Chie E-MAILWEB  - 05/9/3(土) 12:14 -

引用なし
パスワード
   みなさまご無沙汰しております。

記事によって情報量にばらつきがあるのですが、複数の記事の報道によると、
見つかったのは火が付いていない(unsmoked)マリファナたばこで、アーティは吸いながら
運転していたわけではなかったようです。前回も持っていただけで吸っていたわけでは
なかったですよね、確か。

http://news.yahoo.com/news?tmpl=story&u=/afp/20050830/ts_alt_afp/afpentertainmentus_050830190209
http://www.mg.co.za/articlepage.aspx?area=/breaking_news/other_news/&articleid=249520
("A subsequent search of the vehicle uncovered an unsmoked marijuana cigarette")

アルコールや麻薬の影響下で運転することをアメリカではDUI(Driving Under
Influence)と言いますが、罰金を取られるのはマリファナ所持と一旦停止
しなかったことに対してであって、警察もDIUではないと発表しているようです。

http://www.poughkeepsiejournal.com/apps/pbcs.dll/article?AID=/20050831/NEWS05/508310326/1009/NEWS
("Police said they do not believe Garfunkel was under the influence of marijuana while he was driving.")

わたしが住んでいるところは、バスの運転手さんもがんがん赤信号を突っ切る
土地柄(?)なので、ニューヨーク州警察の交通局の取り締まり能力はすごいなーと
感心してしまいました。予算が潤沢なのか、アーティがつかまりやすいのか・・・。
当地では最近、市警察が「赤信号で止まろうキャンペーン」で信号にネズミ捕り
カメラを仕掛けたら、サイレンをつけていないパトカーが何台も信号無視してい
ているのが見つかって問題になっておりました・・・。

アメリカは土地が広いのと、公共交通網があまり発達していないので、飲みに行くにも
車で行くことが多く、飲酒運転はごく最近まであまりたいしたことではないと思われて
いたそうです。Mothers Against Drunk Driving(という飲酒運転で子どもを亡くした母親の会)などの運動でかなり意識が変わってきましたが、世代によってどの程度
重く考えているかが違うかもしれませんね。と、ちょっとずれた話になりましたが。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5))@64.122.222.210>

Artieに手紙でも書こう Re:記事によって
 大口洋一 E-MAILWEB  - 05/9/3(土) 20:30 -

引用なし
パスワード
   ▼Chieさんの投稿:
>みなさまご無沙汰しております。
>
>記事によって情報量にばらつきがあるのですが、複数の記事の報道によると、
>見つかったのは火が付いていない(unsmoked)マリファナたばこで、アーティは吸いながら
>運転していたわけではなかったようです。前回も持っていただけで吸

Chieさん,情報ありがとうございます。

確かに日本の新聞は,又聞き的なものだし,また,現地の様子(道路の込み具合
や,警察の摘発に対する熱意もふくめ)もわかりませんものね。

ただ,たった200ドルの罰金の事件が1万何千キロメートル離れた日本にまで伝え
られ,ファンが議論(来日時に拒否される可能性から,おとなとしてちゃんとしろ
という話まで)していることは,ご本人に伝えたいし,本人からの説明を聞きたい
ですね。

というわけで,ご本人に手紙を書くのがよいのではないかと思っています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@ntaich149236.aich.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
2290 / 3074 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
791,787
C-BOARD v3.23 is Free.