二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
2432 / 3117 ツリー ←次へ | 前へ→

新曲発売を前に 7th Avenue 04/11/3(水) 2:18 [添付]
┣ Re:新曲発売を前に 大口洋一 04/11/3(水) 21:04
┗ Re:新曲発売を前に MORO.S.@岡山 04/11/3(水) 23:55
 ┗ それは,LPのおまけ?Re:新曲発売を前に 大口洋一 04/11/4(木) 20:57
 ┗ Re:新曲発売を前に 7th Avenue 04/11/4(木) 21:07
 ┗ Re:新曲発売を前に 7th Avenue 04/11/4(木) 21:17 [添付]
 ┣ 1975年7月26日 Re:新曲発売を前に 大口洋一 04/11/4(木) 22:35
 ┃┗ Re:1975年7月26日 Re:新曲発売を前に MORO.S.@岡山 04/11/4(木) 23:45
 ┃ ┗ Re:1975年7月26日 Re:新曲発売を前に くまさん 04/11/5(金) 23:54
 ┃ ┣ パンフ Re:1975年7月26日 Re:新曲発売を前に 大口洋一 04/11/6(土) 0:25
 ┃ ┃┗ Re:パンフ Re:1975年7月26日 Re:新曲発売を... 7th Avenue 04/11/6(土) 0:45
 ┃ ┣ Re:1975年7月26日 Re:新曲発売を前に Shun 04/11/6(土) 9:42
 ┃ ┗ 絵葉書の行方。Re:1975年7月26日 Re:新曲発売を前に MORO.S.@岡山 04/11/6(土) 21:26
 ┗ Re:新曲発売を前に 7th Avenue 04/11/6(土) 16:51 [添付]
 ┗ 1975年7月26日、カナダ/トロントでのCBSコンベンション Shun 04/11/6(土) 21:47

新曲発売を前に
 7th Avenue WEB  - 04/11/3(水) 2:18 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   1975年の夏場が過ぎた頃だったと思う、ポ−ル・サイモンとア−ト・ガ-ファンクルが<明日に架ける橋>以来の新曲を録音したというニュ−スが入ってきた。
そして、1975年7月26日、カンダのトロントで開催されたCBSのコンベンションに2人で登場し新曲を歌ったとの事だった。すでにポ−ルは2枚のソロアルバムを発表し、ア-トはソロアルバムを1枚発表していた。ポ−ルに限っていえば、前年の1974年4月初来日公演を果たしていた。
しばらくして、詳細が明らかになった。2人が録音したのはシングル用の曲が1曲。同時に2人それぞれのソロアルバムが発売予定だという事、そしてシングル用の新曲”マイ・リトル・タウン”は2人のアルバムに収録されるというものだった。
CBSソニ−では販促用の冊子を作成して購入者に配布しようという計画が企画された。当時一ファンとしてソニ−でアルバイトをしていた私に企画に参加するよう声がかかった。掲載する内容から使用する写真の選定まで、ファン冥利に尽きる時間だった。時の経つのは早いもので、それから30年近くが経過した。
今月、29年振りにサイモンとガ-ファンクルとしての新曲”Citizen Of The Planet”が発売される。
いつか又、2人で新曲を録音する事もあるかも知れないと思ってはいたが........。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219198052132.bbtec.net>

Re:新曲発売を前に
 大口洋一 E-MAILWEB  - 04/11/3(水) 21:04 -

引用なし
パスワード
   ▼7th Avenueさんの投稿:
>1975年の夏場が過ぎた頃だったと思う、ポ−ル・サイモンとア−ト・ガ-ファンクルが<明日に架ける橋>以来の新曲を録音したというニュ−スが入ってきた。
>そして、1975年7月26日、カンダのトロントで開催されたCBSのコンベンションに2人で登場し新曲を歌ったとの事だった。

FM雑誌で,その写真をみて,初めてPaulが白ピックガードの黒っぽいヤマハを
弾いているのがわかり,ショックを覚えました(笑)
ギルドはどこへいったんだぁ?と。

>CBSソニ−では販促用の冊子を作成して購入者に配布しようという計画が企画された。

いまでも,その冊子,大事に持っていますよ。2冊しかないけど。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5))@ntaich039065.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:新曲発売を前に
 MORO.S.@岡山 E-MAIL  - 04/11/3(水) 23:55 -

引用なし
パスワード
   7th Avenueさん、こんにちは。

うわあ、懐かしい。このパンフ、捨てたおぼえはないので、私も今も
持っているはず。どこに入れたかなあ、、、、と少し探しただけで
見つかりました。奥付ページに、「Special Thanks」として7thさん
のお名前もありますね。

それはまさに「ファン冥利に尽きる」というものですねえ。

パンフの真ん中ページに、白PGのヤマハで「スカボローフェア」(た
ぶん)を歌う写真。これと同じ図柄の絵葉書ももらったような気がす
る。とにかく、何というかっこいいギターかとしびれたのでした。こ
んなのはとても手に入るものではないだろうなと、ため息混じりに眺
めていたものでした。(それが今は手に入ったんだなあ。)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@adsl-324.okym.enjoy.ne.jp>

それは,LPのおまけ?Re:新曲発売を前に
 大口洋一 E-MAILWEB  - 04/11/4(木) 20:57 -

引用なし
パスワード
   ▼MORO.S.@岡山さんの投稿:
>パンフの真ん中ページに、白PGのヤマハで「スカボローフェア」(た
>ぶん)を歌う写真。これと同じ図柄の絵葉書ももらったような気がす
>る。

このハガキって,Still Crazy の日本盤LPのおまけでしたか?
僕も持っていた気がするのですが,無くしてしまったのです(涙)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5))@ntaich077117.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:新曲発売を前に
 7th Avenue WEB  - 04/11/4(木) 21:07 -

引用なし
パスワード
   ▼大口洋一さんの投稿:
▼MORO.S.@岡山さんの投稿:
大口さん、MORO.S.@岡山さん、こんばんわ。
昔話におつきあい戴きありがとうございます。若気の至りでレコ−ド会社にまでのり込んでいってしまいました。ポ−ルがYamahaのギタ−を使い始めた頃でしたね。
おまけのハガキはStill CrazyとBreakawayの両方に入っていたと思います。
あの写真は、確か当時のCBSソニ−の洋楽部長がコンベンションに参加した時に撮影してきたものだったと思います。
今でも冊子持っていて下さっているとの事で嬉しいです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219198052132.bbtec.net>

Re:新曲発売を前に
 7th Avenue WEB  - 04/11/4(木) 21:17 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   >おまけのハガキはStill CrazyとBreakawayの両方に入っていたと思います。

連続で失礼します。
おまけのハガキです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219198052132.bbtec.net>

1975年7月26日 Re:新曲発売を前に
 大口洋一 E-MAILWEB  - 04/11/4(木) 22:35 -

引用なし
パスワード
   ▼7th Avenueさんの投稿:
>>おまけのハガキはStill CrazyとBreakawayの両方に入っていたと思います。
>
>連続で失礼します。
>おまけのハガキです。

この写真て,FMファン 1975年9月22日号によると,7月26日(土)ですね。
ところは,カナダのトロント。
シングル「マイ・リトル・タウン」がカムバック第1弾だと書いてあります。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5))@ntaich077117.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:1975年7月26日 Re:新曲発売を前に
 MORO.S.@岡山 E-MAIL  - 04/11/4(木) 23:45 -

引用なし
パスワード
   >▼7th Avenueさんの投稿:
>>>おまけのハガキはStill CrazyとBreakawayの両方に入っていたと思います。

うわあ、何でも出てきますねえ。すごい、すごい。

私もそのLP2枚を買って、絵葉書も2枚持っていたと記憶してい
ますが、切手を貼ってどこかに出してしまったようです。

大口さん曰く、
>この写真て,FMファン 1975年9月22日号によると,7月26日(土)ですね。

写真のファイル名も「19750726」となっていますね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@adsl-669.okym.enjoy.ne.jp>

Re:1975年7月26日 Re:新曲発売を前に
 くまさん E-MAIL  - 04/11/5(金) 23:54 -

引用なし
パスワード
   ▼MORO.S.@岡山さんの投稿:
>>▼7th Avenueさんの投稿:
>>>>おまけのハガキはStill CrazyとBreakawayの両方に入っていたと思います。
という事は俺も葉書2枚あるはずなんだけど、LPに挟んであるかなぁ?
なんせレコードを出す事が無いもんで、D.Dプレイヤーも回転が合いません。(解るかななー)

>私もそのLP2枚を買って、絵葉書も2枚持っていたと記憶していますが、切手を貼ってどこかに出してしまったようです。
なんという事をするんですか? 自分で自分に出したんじゃなくて、誰かに・・?

パンフレットも見たけど、どこにあるか不明です。 レコード棚にあると思うんだけど。
これと同じサイズで「Greatest Hits II」にも似たようなパンフがあったと思ったけど。
写真は7th Avenueさんからアップして貰えるでしょうか?
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90; .NET CLR 1.1.4322)@152.24.87.61.ap.yournet.ne.jp>

パンフ Re:1975年7月26日 Re:新曲発売を前に
 大口洋一 E-MAILWEB  - 04/11/6(土) 0:25 -

引用なし
パスワード
   ▼くまさんさんの投稿:

>これと同じサイズで「Greatest Hits II」にも似たようなパンフがあったと思ったけど。
>写真は7th Avenueさんからアップして貰えるでしょうか?

ども。お元気?

このページの2枚目の写真:
http://koumori.cool.ne.jp/sandgforum/contents/nyuumon/kaisan01.html

これは,Greatest Hits のころのでしたか? II でなくて。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5))@ntaich079094.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:パンフ Re:1975年7月26日 Re:新曲発売を...
 7th Avenue WEB  - 04/11/6(土) 0:45 -

引用なし
パスワード
   ▼大口洋一さんの投稿:
>▼くまさんさんの投稿:

こんばんわ。
くまさん、地震大変でしたね。遅ればせながら御見舞い申し上げます。
こちらは、マクガバン以降ですから1972年の9月か10月頃ではないかと思います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219198052132.bbtec.net>

Re:1975年7月26日 Re:新曲発売を前に
 Shun  - 04/11/6(土) 9:42 -

引用なし
パスワード
   くまさん、おはようございます。

まだ余震等続いているようですね。お気をつけください。
早く落ち着いて、東京行きが実現するといいですね。

>これと同じサイズで「Greatest Hits II」にも似たようなパンフがあったと思ったけど。

本家のGH(ライブ入り)の販促グッズでしたでしょうか。田舎のレコード屋で貰えなかったので、CBSソニーに直訴?の葉書を出して、郵送してもらったのを覚えています。宝物でした。今でも大事に持っています。

マクガバン支援コンサートの新聞記事のコピーとかも載っていましたね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@j118116.ppp.asahi-net.or.jp>

Re:新曲発売を前に
 7th Avenue WEB  - 04/11/6(土) 16:51 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   1975年7月26日、カナダ/トロントでのCBSコンベンションの模様を伝える英誌Melody Maker 1975年8月9日号。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219198052132.bbtec.net>

絵葉書の行方。Re:1975年7月26日 Re:新曲発...
 MORO.S.@岡山 E-MAIL  - 04/11/6(土) 21:26 -

引用なし
パスワード
   くまさん、こんにちは。

▼くまさんさんの投稿:
>>私もそのLP2枚を買って、絵葉書も2枚持っていたと記憶していますが、
>>切手を貼ってどこかに出してしまったようです。
>なんという事をするんですか? 自分で自分に出したんじゃなくて、誰かに・・?

じっくり考えて思い出したのですが、高校時代に文通をしていた
女の子宛てに出した可能性が高いです。その子もS&Gが好きで
した。

確か、「美紀子」さんというお名前だったと思うのですが、、、
、。もしもここを見ていたら返事くださいなーーー。(^_^ゞ
(イタズラはやめてね。)

しかし、2枚持っていたなら、1枚は手もとに残しておきそうな
もので、そのうちどこかから見つかるかもしれません。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)@adsl-172.okym.enjoy.ne.jp>

1975年7月26日、カナダ/トロントでのCBSコンベンシ...
 Shun  - 04/11/6(土) 21:47 -

引用なし
パスワード
   7th Avenueさん、

いつも貴重な情報ありがとうございます。
ところで、このときの音源って、現存しているのでしょうか?
是非聴いてみたいですね!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@p028028.ppp.asahi-net.or.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
2432 / 3117 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
796,996
C-BOARD v3.23 is Free.