二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
2438 / 3117 ツリー ←次へ | 前へ→

11月23日発売予定? 7th Avenue 04/9/30(木) 0:25
┗ TBAとはいかに?Re:11月23日発売予定? 大口洋一 04/9/30(木) 18:09
 ┣ Re:TBAとはいかに?Re:11月23日発売予定? 千原 04/9/30(木) 23:12
 ┃┗ ALCのサイト Re:TBAとはいかに?Re:11月23日発売予定? 大口洋一 04/10/1(金) 20:33
 ┗ Re:TBAとはいかに?Re:11月23日発売予定? ひやま 04/10/4(月) 13:06
 ┣ Re:TBAとはいかに?Re:11月23日発売予定? 7th Avenue 04/10/4(月) 22:28
 ┃┗ Re:TBAとはいかに?Re:11月23日発売予定? ひやま 04/10/6(水) 13:02
 ┃ ┗ Re:TBAとはいかに?Re:11月23日発売予定? 7th Avenue 04/10/8(金) 1:00
 ┗ 1991CPは?Re:TBAとはいかに?Re:11月23日発売予定? 大口洋一 04/10/5(火) 21:02
 ┗ Re:1991CPは?Re:TBAとはいかに?Re:11月23日発売予定? yossie 04/10/6(水) 9:50

11月23日発売予定?
 7th Avenue WEB  - 04/9/30(木) 0:25 -

引用なし
パスワード
   海外のサイトで話題になっている11月23日発売予定のSimon & GarfunkelのCDはいったい何でしょう? 発売元がWaner Brothersになっているのを考慮すると、ついに.....。

http://www.amazon.com/exec/obidos/tg/detail/-/B00064VQBM/qid=1096367742/sr=1-60/ref=sr_1_60/103-5645848-5059836?v=glance&s=music

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00064VQBW/qid=1096471393/sr=1-75/ref=sr_1_2_75/249-8740287-6585127

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00064VQBM/qid=1096471422/sr=1-89/ref=sr_1_2_89/249-8740287-6585127
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219198052083.bbtec.net>

TBAとはいかに?Re:11月23日発売予定?
 大口洋一 E-MAILWEB  - 04/9/30(木) 18:09 -

引用なし
パスワード
   ▼7th Avenueさんの投稿:
>海外のサイトで話題になっている11月23日発売予定のSimon & GarfunkelのCDはいったい何でしょう? 発売元がWaner Brothersになっているのを考慮すると、ついに.....。

SONY Music と縁切ったのでしょうか?

タイトルはTBA...

To Be Assigned?
To Be Available?
いずれにせよ,未定か,未公表か。
楽しみです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5))@ntaich066146.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:TBAとはいかに?Re:11月23日発売予定?
 千原 E-MAIL  - 04/9/30(木) 23:12 -

引用なし
パスワード
   ▼大口洋一さんの投稿:
>タイトルはTBA...
>
>To Be Assigned?
>To Be Available?

To Be Announced みたいです。

http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=TBA&word_in2=%82%A0%82%A2%82%A4%82%A6%82%A8&word_in3=PVawEWi72JXCKoa0Je

DVD という噂?は海外のMailing List でも流れていました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p2108-ipad01sapodoori.hokkaido.ocn.ne.jp>

ALCのサイト Re:TBAとはいかに?Re:11月23日発売予...
 大口洋一 E-MAILWEB  - 04/10/1(金) 20:33 -

引用なし
パスワード
   ▼千原さんの投稿:
>To Be Announced みたいです。
>
>http://www2.alc.co.jp/ejr/index.php?word_in=TBA&word_in2=%82%A0%82%A2%82%A4%82%A6%82%A8&word_in3=PVawEWi72JXCKoa0Je
>
>DVD という噂?は海外のMailing List でも流れていました。

なるほど。
職場では,To Be Determined で,TBDをよく使います。

実は,このALCのサイトの辞書は,よく使っています。例文が多くて,
助かりますね。マリファナ関係の単語なんか引くと,でるわでるわ。

ビルボードのサイトのニュースといい,今度は楽しみですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5))@ntaich078026.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:TBAとはいかに?Re:11月23日発売予定?
 ひやま E-MAIL  - 04/10/4(月) 13:06 -

引用なし
パスワード
   ▼大口洋一さんの投稿:
>▼7th Avenueさんの投稿:
>>海外のサイトで話題になっている11月23日発売予定のSimon & GarfunkelのCDはいったい何でしょう? 発売元がWaner Brothersになっているのを考慮すると、ついに.....。
>
>SONY Music と縁切ったのでしょうか?

Warner は US/CANADA ONLY ということのようです。
他国はそれぞれ契約することになるのでしょうが、日本
はやはりSONYじゃないでしょうか。
1981CPも同じパターンでしたね。

アメリカが予定通りなら日本はクリスマスころには
リリースされるでしょう。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@usr062.pial027-01.wpc.im.wakwak.ne.jp>

Re:TBAとはいかに?Re:11月23日発売予定?
 7th Avenue WEB  - 04/10/4(月) 22:28 -

引用なし
パスワード
   ▼ひやまさんの投稿:
>Warner は US/CANADA ONLY ということのようです。
>他国はそれぞれ契約することになるのでしょうが、日本
>はやはりSONYじゃないでしょうか。
>1981CPも同じパターンでしたね。
>
>アメリカが予定通りなら日本はクリスマスころには
>リリースされるでしょう。

こんばんわ、お久しぶりです。
1981CPもそうでしたね。疑問なのは、ア−ティの契約が今どうなっているのでしょうか?Everything Wait To Be Noticed が国内では東芝EMIからの発売でした。
あと、Citizen Of The Planet は発売されるのでしょうか?こちらのほうも期待しているのですが。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219198052083.bbtec.net>

1991CPは?Re:TBAとはいかに?Re:11月23日発売...
 大口洋一 E-MAILWEB  - 04/10/5(火) 21:02 -

引用なし
パスワード
   ▼ひやまさんの投稿:
>Warner は US/CANADA ONLY ということのようです。
>他国はそれぞれ契約することになるのでしょうが、日本
>はやはりSONYじゃないでしょうか。
>1981CPも同じパターンでしたね。
>
>アメリカが予定通りなら日本はクリスマスころには
>リリースされるでしょう。

おひさしぶり。楽しみにしています。

ところで,1991年のPaul Central Park はDVD化されないのでしょうか?
(代理質問か?)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5))@ntaich075094.aich.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:1991CPは?Re:TBAとはいかに?Re:11月23日...
 yossie E-MAILWEB  - 04/10/6(水) 9:50 -

引用なし
パスワード
   >ところで,1991年のPaul Central Park はDVD化されないのでしょうか?
>(代理質問か?)

それ、ずっと待ってるんです。DVD化されないですかねぇ。
あとドキュメンタリーのBorn at the Right Timeも。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0)@yamaha-ctcnetlink14.yamaha.co.jp>

Re:TBAとはいかに?Re:11月23日発売予定?
 ひやま E-MAIL  - 04/10/6(水) 13:02 -

引用なし
パスワード
   ▼7th Avenueさんの投稿:
>こんばんわ、お久しぶりです。
>1981CPもそうでしたね。疑問なのは、ア−ティの契約が今どうなっているのでしょうか?Everything Wait To Be Noticed が国内では東芝EMIからの発売でした。
>あと、Citizen Of The Planet は発売されるのでしょうか?こちらのほうも期待しているのですが。

こちらこそご無沙汰してます。
さてご質問(?)の件ですが、まずアーティーの契約は多分
ATLANTICとの話がダメになった後、契約したレーベルが日本では東芝
傘下のレーベルだったのでしょう。今後どうなるのか、これは
わかりません。
それとCitezen Of The Planet(僕はまだ聞けてないんですよ)に関して
は、ちゃんとレコーディングしたのであれば今度のライブCDのボートラ
として入る可能性はありますね。(というより単に個人的な希望か・・)

ここで大口さんからの質問もあったので、まとめてしまいますが、91CP、
Born At The Right Time のDVD化に関しては、今のところ向うのリリース
スケジュールには全然載ってきてないようです。
気長に待つしかない、といったところですね。
そういえば1977年のTVスペシャルだってまだですよね・・・。

以上不確かな答ばかりで申し訳ありませんが、今のところこんな感じです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)@usr049.pial027-01.wpc.im.wakwak.ne.jp>

Re:TBAとはいかに?Re:11月23日発売予定?
 7th Avenue WEB  - 04/10/8(金) 1:00 -

引用なし
パスワード
   ▼ひやまさんの投稿:
>それとCitezen Of The Planet(僕はまだ聞けてないんですよ)に関して
>は、ちゃんとレコーディングしたのであれば今度のライブCDのボートラ
>として入る可能性はありますね。(というより単に個人的な希望か・・)

早速ありがとうございます。
11月23日発売予定のCDはAmazon.jpを見ると通常盤とDlx盤の2種類あるようです。
それぞれ価格も違うのですが、とりあえず両方予約しました。当然内容も違う
と思うのですがDlx盤にボ-トラとしてCitizen Of The Planetが入っていればと、期待しています。久しぶりにシングル向きの曲なんですけどね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219198052083.bbtec.net>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
2438 / 3117 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
797,065
C-BOARD v3.23 is Free.