二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
2517 / 3118 ツリー ←次へ | 前へ→

ソングブックといえば こうもり 04/2/5(木) 14:27
┣ Re:ソングブックといえば ひろみつ 04/2/5(木) 20:42
┗ Re:ソングブックといえば イッシー&バッシー 04/2/10(火) 8:47

ソングブックといえば
 こうもり E-MAIL  - 04/2/5(木) 14:27 -

引用なし
パスワード
   ちぇしゃさん訳のBBCソングブック聞き落とし、訳者の許可を得て当会議室で復刻することになりました。近日公開予定です。いま目次作ってます。

なんか去年からS&Gのニュースがいろいろありすぎて、消化が追いついていません・・。

きわめつけのアーティのマリファナ所持事件、ワールドツアーにどう影響するのか、軽犯罪ゆえ入国管理法令上の問題はないとしても、S&Gが70年代のロックミュージシャンのような素行で許されるのだろうか・・・、とちょっと考え込んでます。

そもそも軽犯罪なので有名人でなければクローズアップされることもなかったと思うけど、若者が「軽い気持ちでやった」というのと違いますからね。60過ぎて、ロックの殿堂に名を連ねた人物なわけだから、素行を云々されるようじゃ困るな、と。

再結成ツアーの締めくくりの話題としては最悪で、再結成をある種の物笑いにした罪、大きいんじゃないでしょうか。S&Gの今回の再結成、伝説のデュオが社会の求めに応じて行なった、というくらいタイムリーで意義深いものだったはずで、実際生で見たコンサートの雰囲気は、伝説のデュオを尊敬と歓喜で迎える、という印象でした。

ところが今回の事件でS&Gは一転、「成功して慢心したミュージシャン」に分類されてしまうわけなので。そのへん鋭く批判したい気分と、ファンゆえに来日が観たいという欲求と、ないまぜでかなり複雑な心境です。

もちろん来れば観にいきます(笑)結局彼らの音楽が好きでファンやってるので、それ以外の問題は自分の内面的には大した問題ではありません。彼らがどういう行動をとろうともありのまま受け入れて許さざるを得ないくらい、自分としては一体化しているわけだし。

しかしながら世間体ってものがあるので(笑)、私がS&Gファンだと知っている友人たちに、会うたび「アーティがマリファナで逮捕されたって!?」といわれる身になってほしいよね・・・(苦笑)

このへんオフ会でもやって、みなさんとじっくり語り合いたい気分ですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705)@PC222.hikawadai.com>

Re:ソングブックといえば
 ひろみつ E-MAIL  - 04/2/5(木) 20:42 -

引用なし
パスワード
   ▼こうもりさんの投稿:
>ちぇしゃさん訳のBBCソングブック聞き落とし、訳者の許可を得て当会議室で復刻することになりました。近日公開予定です。いま目次作ってます。

楽しみにしています。ご苦労様です、本当に。

>きわめつけのアーティのマリファナ所持事件、ワールドツアーにどう影響するのか、軽犯罪ゆえ入国管理法令上の問題はないとしても、S&Gが70年代のロックミュージシャンのような素行で許されるのだろうか・・・、とちょっと考え込んでます。

お気持は、余〜区、わかります。ええ、わかりますとも!
最初の報道が、かなり尾ひれのついたもので、どうやらアートは
本当に、ただ持ってただけで、スピード違反も運転手は別にいたらしいとはいえ
せっかくのツアーにケチがつくようなことになったのは否めませんね。
>
>そもそも軽犯罪なので有名人でなければクローズアップされることもなかったと思うけど、若者が「軽い気持ちでやった」というのと違いますからね。60過ぎて、ロックの殿堂に名を連ねた人物なわけだから、素行を云々されるようじゃ困るな、と。

僕は個人的には、こういう世界の人達に、素行の良さは要求しないし、
あまり関係ないと思ってるほうですが、アートがどうこうよりも息子の
ジェイムス君が心配ですね。

結局彼らの音楽が好きでファンやってるので、それ以外の問題は自分の内面的には大した問題ではありません。彼らがどういう行動をとろうともありのまま受け入れて許さざるを得ないくらい、自分としては一体化しているわけだし。
>しかしながら世間体ってものがあるので(笑)、私がS&Gファンだと知っている友人たちに、会うたび「アーティがマリファナで逮捕されたって!?」といわれる身になってほしいよね・・・(苦笑)

そうそう!そうなのです。僕も自分のことでもないのに、バツ悪く頭を
掻いてしまいました。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows NT 5.1; Alexa Toolbar)@cache-tkp-aa06.proxy.aol.com>

Re:ソングブックといえば
 イッシー&バッシー E-MAIL  - 04/2/10(火) 8:47 -

引用なし
パスワード
   ▼こうもりさんの投稿:
>きわめつけのアーティのマリファナ所持事件、
>再結成ツアーの締めくくりの話題としては最悪で、再結成をある種の物笑いにした罪、大きいんじゃないでしょうか。
>今回の事件でS&Gは一転、「成功して慢心したミュージシャン」に分類されてしまうわけなので。そのへん鋭く批判したい気分と、ファンゆえに来日が観たいという欲求と、ないまぜでかなり複雑な心境です。

イッシーです。
私も、ファンであるゆえに、作品と作者を切り離すことが難しくなっています。
ファンじゃなかったら、作品だけの評価で十分でしょう。
私はビートルズの作品が大好きですが、ポール・マッカートニーの大麻所持・逮捕のとき、それほど慌てませんでした。
しかし今回は心底、困りました。
そこで私なりに、
ファンは怒り、本人をたしなめなければいけない、
それができるのはファンだけだ、
と、考えております。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)@p3182-ip01okidate.aomori.ocn.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
2517 / 3118 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
797,406
C-BOARD v3.23 is Free.