二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
2382 / 3117 ツリー ←次へ | 前へ→

35th Anniversary Bridge 国内盤 7th Avenue 05/4/4(月) 20:32
┗ Re:35th Anniversary Bridge 国内盤 イッシー&バッシー 05/4/5(火) 13:11
 ┗ Re:35th Anniversary Bridge 国内盤 7th Avenue 05/4/5(火) 23:33
 ┗ しりとりばなし こうもり 05/4/7(木) 4:21
 ┗ Re:しりとりばなし yossie 05/4/7(木) 10:13
 ┣ 宣伝に来たなー(^-^; こうもり 05/4/7(木) 23:44
 ┃┗ Re:宣伝に来たなー(^-^; yossie 05/4/12(火) 21:14
 ┗ Re:しりとりばなし 7th Avenue 05/4/10(日) 11:01

35th Anniversary Bridge 国内盤
 7th Avenue WEB  - 05/4/4(月) 20:32 -

引用なし
パスワード
   HMVからのメ−ルで国内盤の情報が若干判りました。
Bridge Over Troubled Water - 明日に架ける橋 (Sped)
ジャンル  : ロック 
フォーマット:  CD
組み枚数  :  2 
発売日   :  2005年05月18日 
カタログNo :  MHCP698
レーベル  :  ソニーミュージックエンタテインメント 
発売国   :  日本 
その他   :  限定盤, リマスター, リイシュー, スペシャルエディション 
最新デジタル・リマスター 
完全生産限定盤 
レアな写真を掲載した豪華ブックレット
解説、歌詞、対訳付き
価格:¥4.410

ディスク 2
1 未発表曲収録予定(このディスク2の詳細は不明です。)

http://www.hmv.co.jp/Product/detail.asp?SKU=1080076


<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219198055006.bbtec.net>

Re:35th Anniversary Bridge 国内盤
 イッシー&バッシー E-MAIL  - 05/4/5(火) 13:11 -

引用なし
パスワード
   ▼7th Avenueさんの投稿:
>HMVからのメ−ルで国内盤の情報が若干判りました。
>1 未発表曲収録予定(このディスク2の詳細は不明です。)

7thさん、私も予約しました。
おまけが楽しみですね!
やはり、Cuba Si, Nixon Noを期待したいところです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 4.5; Mac_PowerPC)@p2254-ip01okidate.aomori.ocn.ne.jp>

Re:35th Anniversary Bridge 国内盤
 7th Avenue WEB  - 05/4/5(火) 23:33 -

引用なし
パスワード
   ▼イッシー&バッシーさんの投稿:
>おまけが楽しみですね!
>やはり、Cuba Si, Nixon Noを期待したいところです。

こんばんわ。
おまけが楽しみですし、Cuba Si, Nixon No のスタジオ録音を聞きたいですね。これについては録音したのは間違いないはずです。但し、ポ−ルのソロ・バ-ジョンではないかと思います。こちらの会議室のContentsに英誌 Record Collector 2001年10月号 Roy Haleeインタビュ−の訳が掲載されていますが、この中におまけのヒントがあるような気がしています。改めて読み直してみると興味深いです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219198055006.bbtec.net>

しりとりばなし
 こうもり E-MAILWEB  - 05/4/7(木) 4:21 -

引用なし
パスワード
   ▼7th Avenueさん、イッシーさんこんばんわ。
>>やはり、Cuba Si, Nixon Noを期待したいところです。

そういえばSongs For Americaで、Cuba Si, Nixon Noのリズムトラックらしき音にポールがダメ出しをしている映像がチラッと流れますね。

「木の葉は落ちて」と「Cuba Si」、どっちも当落線上にあっただけあって、微妙に評価の分かれる曲ですね (^-^;「木の葉は・・」はコーラスがくどいし、「Cuba Si」はライブ録音が残ってますが、ポールはギターをかき鳴らしつつ、なんか聞き取りにくい歌をがなっていて、はっきり言ってしまえばイマイチな演奏です。

アーティが「天使の歌声」で歌う「明日に架ける橋」と同じライブであれをやっていたのですから(^-^;、ポールが劣等感を感じるわけです。でもポールは「Cuba Si」からスタートして、全然違うミュージシャンに成長するんですね。

今回の再結成で、アルバム「明日に架ける橋」から、ちょっと不自然なくらいたくさん選曲したのは、いま現在のポールが「明日に架ける橋」をプロデュースし直すことで、恩返しというか、成長の跡を記録しておきたかったのかもしれませんね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219196036041.bbtec.net>

Re:しりとりばなし
 yossie E-MAILWEB  - 05/4/7(木) 10:13 -

引用なし
パスワード
   ▼こうもりさんの投稿:
>そういえばSongs For Americaで、Cuba Si, Nixon Noのリズムトラックらしき音にポールがダメ出しをしている映像がチラッと流れますね。

そうでしたね。「明日に架ける橋」はそれまでロックレコードを買わなかった層(つまり保守的な人たち)にまで売れたアルバムとして大ヒットしたわけですけど、ひょっとしたらCuba Si, Nixon Noなんていう過激なタイトルの曲が入ってたら、ちょっと様子が違ってたかな、なんて妄想をしてます…。

ところで!
エヴァリーブラザーズのワーナー時代のアルバムが一挙にすべて再発売されますね。すんごいうれしいです。
http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?keyword=Everly+Brothers&category=ARTISTS&genre=&style=&artistcode=000000000007288&format=&rating=&sort=date

元気な全盛期のライブアルバム、The Everly Brothers Showもありますよ!
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@st0047.nas941.k-tokyo.nttpc.ne.jp>

宣伝に来たなー(^-^;
 こうもり E-MAILWEB  - 05/4/7(木) 23:44 -

引用なし
パスワード
   ▼yossieさんの投稿:
>そうでしたね。「明日に架ける橋」はそれまでロックレコードを買わなかった層(つまり保守的な人たち)にまで売れたアルバムとして大ヒットしたわけですけど、ひょっとしたらCuba Si, Nixon Noなんていう過激なタイトルの曲が入ってたら、ちょっと様子が違ってたかな、なんて妄想をしてます…。

「愛国的でないアルバム」とか言われてそうですね・・・。
逆に西海岸で売れたかも。ジョン・レノンがカバーしたりして。
もうちょいいい曲だったら可能性あったかもね(^-^;

>ところで!
>エヴァリーブラザーズのワーナー時代のアルバムが一挙にすべて再発売されますね。すんごいうれしいです。
>http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?keyword=Everly+Brothers&category=ARTISTS&genre=&style=&artistcode=000000000007288&format=&rating=&sort=date

芸歴長いだけあって、えらくたくさんありますねー。
「New Album」なんてタイトルも・・・。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@YahooBB219196036110.bbtec.net>

Re:しりとりばなし
 7th Avenue WEB  - 05/4/10(日) 11:01 -

引用なし
パスワード
   ▼yossieさんの投稿:
>エヴァリーブラザーズのワーナー時代のアルバムが一挙にすべて再発売されますね。すんごいうれしいです。
>http://www.hmv.co.jp/search/artist.asp?keyword=Everly+Brothers&category=ARTISTS&genre=&style=&artistcode=000000000007288&format=&rating=&sort=date
>
>元気な全盛期のライブアルバム、The Everly Brothers Showもありますよ!

1984年にMGM/UAから発売された The Every Brothers Rockn’Roll Odysseyという彼らのHistory Videoの日本語字幕ス−パ−入りDVDも発売してほしいです。
先日このVideoをDVD化して見ていますが、何せ英語なもので???
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@YahooBB219198055006.bbtec.net>

Re:宣伝に来たなー(^-^;
 yossie E-MAILWEB  - 05/4/12(火) 21:14 -

引用なし
パスワード
   >芸歴長いだけあって、えらくたくさんありますねー。

すみません、宣伝ぽくって…。別に広報担当じゃないんですけど。
ワーナー時代は1年に2枚とか3枚アルバム出してた(と、いうか
出さされてた)ので、たくさんあります。

今回再発されるアルバムに関してS&Gつながりのところは、

・Christmas with the Everly Brothersに下記収録
  O Come All Ye Faithful
  God Rest Ye Merry Gentlemen(Comfort and Joy)
  Silent Night 
・Rock'n SoulとShowに下記収録
  Maybelline

です。

>「New Album」なんてタイトルも・・・。

これは、解散後にでたレアリティー集です。純粋な新アルバムじゃ
ないっす。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@st0047.nas941.k-tokyo.nttpc.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
2382 / 3117 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
796,686
C-BOARD v3.23 is Free.