二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
2234 / 3074 ツリー ←次へ | 前へ→

録音設備について 7th Avenue 06/2/12(日) 11:45
┣ Re:録音設備について 7th Avenue 06/2/12(日) 12:12
┃┗ そうだったんだー こうもり 06/2/12(日) 17:18
┃ ┗ Re:そうだったんだー 7th Avenue 06/2/12(日) 22:14
┃ ┗ 100時間説・・・ こうもり 06/2/14(火) 14:09
┃ ┣ Re:100時間説・・・ 7th Avenue 06/2/14(火) 21:58
┃ ┃┗ Re:100時間説・・・ 千原 06/2/14(火) 22:05
┃ ┗ 録音とミックスダウン こうもり 06/2/15(水) 17:15
┃ ┗ いっこ気が付きました こうもり 06/2/15(水) 17:28
┗ Re:録音設備について こうもり 06/2/13(月) 16:46 [添付]

録音設備について
 7th Avenue E-MAILWEB  - 06/2/12(日) 11:45 -

引用なし
パスワード
   昔の雑誌を眺めていたら、こんな記事が出ていました。
ポ-ルが1972年英誌Merody Makerのインタビュ−で録音技術について答えています。(MLに翻訳記事がでていました)

<ポ−ル>
僕達が初めてミキシングを自分で行ったのは<サウンド・オブ・サイレンス>のアルバムからだった。次の<パセリ>も自分で手を加えた。<パセリ>は僕達にとって最初の8チャンネル録音だったけれど、同時にCBS初の8チャンネル録音となったはずだ。
S&Gが初めて16チャンネルで録音したのは、<ボクサ−>だった。ただし、今あるような16チャンネルの機材で行ったのではなく、8チャンネル録音機を2台使って作った16で普通では考えられない方法だ。早い話が、録音スタ−トという時、2つのボタンを同時に押すという作業が必要になる。これは良いとして、2台の録音機をシンクロさせるなんて考えられない難しい作業だが、これをやったのはロイ・ハリ−だった。本格的な16チャンネルの録音設備がCBSに入ったのはしばらく後のことだった。僕達はCBSで初めて16を使ったグル−プになった。


アルバム<水曜の朝、午前3時>
    <サウンド・オブ・サイレンス>
4トラック録音

アルバム<パセリ、セ−ジ、ロ−ズマリ−&タイム>
    <ブックエンド>
8トラック録音

シングル<ボクサ− 、ベイビ−・ドライバ−>
変則16(8+8)トラック録音

アルバム<明日に架ける橋>
16トラック録音
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219198055006.bbtec.net>

Re:録音設備について
 7th Avenue E-MAILWEB  - 06/2/12(日) 12:12 -

引用なし
パスワード
   8+8の変則16トラックがいかに難しいかという事が解説されています。
録音機はいかにプロ用に作られた同一機でもモ−タ−や作動部分の性能が微妙に違い、何分か後にはズレがはっきりわかってしまう。例えば1台にストリングスやホ−ンを入れ、もう1台にポ−ル、ア−トの声、ピアノやリズムセクションを入れるとすると、録音する演奏は一時的に行われても、プレイバックしてミキシングする時にリズムがずれてくる危険が99.99%ある。
つまり2台を同期させるというのは普通では考えられない作業で、そんなこと考えないことなのだがロイ・ハリ−はそれをやって<ボクサ−>と<ベイビ−・ドライバ−>を録音したということなのです。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219198055006.bbtec.net>

そうだったんだー
 こうもり E-MAILWEB  - 06/2/12(日) 17:18 -

引用なし
パスワード
   こうもり@先週風邪でダウンでした・・・。

7th Avenueさん、ありがとうございますー。

>つまり2台を同期させるというのは普通では考えられない作業で、そんなこと考えないことなのだがロイ・ハリ−はそれをやって<ボクサ−>と<ベイビ−・ドライバ−>を録音したということなのです。

やはり8+8トラックの録音はシングル「ボクサー/ベイビードライバー」(69年3月?)だけで、アルバム「明日に架ける橋」(70年1月)の他の曲は16トラックなんですね。疑問がひとつ解けました。

ところでロイは同じシステムで『The Notorious Byrd Brothers 』(68年1月)と『Sweetheart Of The Rodeo 』(68年6月)を手がけた、といっていますが、「Notorious」のレコーディングは67年の7〜12月、「Rodeo」は68年の3〜5月で、これはアルバム「Bookends」(68年4月)のレコーディングと同時期です。

とすれば、8+8トラックのシステムの使い始めは、66〜68年レコーディングの「Bookends」でないと、S&Gがそのシステムを使用したことを聞きつけたゲーリー・アッシャーから依頼された、という話のつじつまが合わないような。

と、ここまで考えてふと気付いたんですが、「ボクサー」のレコーディング時期って、いつからなのか、よくわからないことに気付きました。曲が書きあがったのが68年末という説がありますが。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p14145-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:そうだったんだー
 7th Avenue E-MAILWEB  - 06/2/12(日) 22:14 -

引用なし
パスワード
   ▼こうもりさんの投稿:
>こうもり@先週風邪でダウンでした・・・。

私も2月に入ってすぐ風邪でダウンしました。歳をとるとなかなか治りません。御大事に!

>と、ここまで考えてふと気付いたんですが、「ボクサー」のレコーディング時期って、いつからなのか、よくわからないことに気付きました。曲が書きあがったのが68年末という説がありますが。

Paul Simon <Now & Then>の中でポ−ルのインタビュ−を引用した箇所があり、それによると、
<1968年の夏に書き始められ、12月に完成した。>と語っています。
Old Friends 3CDの録音デ−タによると1968年11月16日となっています。
尚、この曲の録音に100時間費やしたというのは全くのデタラメだとポ−ル自身否定しています。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219198055006.bbtec.net>

Re:録音設備について
 こうもり E-MAIL  - 06/2/13(月) 16:46 -

引用なし
パスワード

【添付ファイル】 〜添付ファイル〜
[削除されました]
   ▼7th Avenueさんの投稿:
><ポ−ル>
>僕達が初めてミキシングを自分で行ったのは<サウンド・オブ・サイレンス>のアルバムからだった。次の<パセリ>も自分で手を加えた。<パセリ>は僕達にとって最初の8チャンネル録音だったけれど、同時にCBS初の8チャンネル録音となったはずだ。

CBSのスタジオで使われた機種と思われるAmpexの8トラックレコーダー「AG-440-8」の67年12月と思われるカタログの画像を発見しました。アメリカのヴィンテージ録音機材(そういうジャンルがあるようです。笑)のサイトにあったものです。

各チャンネル独立のコントロールヘッド部にPhone出力があり、ロイが言った「Phone-OUTから別の8トラックに内容を移して、すぐ次の録音に取り掛かった」、という操作が、ここを使って各トラックのコピーを同時に行なったんだということがわかります。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; MathPlayer 2.0; .NET CLR 1....@fnttkyo020028.tkyo.fnt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

100時間説・・・
 こうもり E-MAIL  - 06/2/14(火) 14:09 -

引用なし
パスワード
   ▼7th Avenue
>Paul Simon <Now & Then>の中でポ−ルのインタビュ−を引用した箇所があり、それによると、
><1968年の夏に書き始められ、12月に完成した。>と語っています。
>Old Friends 3CDの録音デ−タによると1968年11月16日となっています。

例の4番の歌詞ができたのが、68年12月なんでしょうね。
68年11月16日はマスターの20トラックの完成日、ミックスダウンは翌年1月(アーティがCatch22撮影で不在なので)、なのかな。
ロイの娘さんの誕生日がわかれば、その翌日がミックスダウンの日なんですが(笑)

>尚、この曲の録音に100時間費やしたというのは全くのデタラメだとポ−ル自身否定しています。

これ、ロイか、あまりの作業時間に業を煮やしたCBSの関係者がどこかで言った話に尾ひれがついたような感じですね。

完成後の興奮状態の中で「レコーディングにかけた時間だって?このレコードはまったく普通じゃない、膨大な作業の結果できたものだよ。(勢い余って)100時間はかかったさ」とか、ロイなら言ってそう(笑)

ナッシュビルでギターとパーカッション、ロサンゼルスのスタジオでスネアドラム、コロンビア大学セントポール・チャペルでチューバとピッコロ・トランペットとボーカル、ほかにNYのスタジオと、知る限り4箇所でレコーディングしてますよね。

手際よくやっても7〜10日、1日4時間の作業として40時間くらいはかかっていそうですが。

この時期ツアーをやったり、翌年初めからCatch22がクランクインしたり、グラミー賞があったりと、結構多忙な時期ですから、二人の行動を細かく追っていけば、レコーディングの時期が解明できるかもしれませんね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; MathPlayer 2.0; .NET CLR 1....@fnttkyo020028.tkyo.fnt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

Re:100時間説・・・
 7th Avenue E-MAILWEB  - 06/2/14(火) 21:58 -

引用なし
パスワード
   ▼こうもりさんの投稿:
>>尚、この曲の録音に100時間費やしたというのは全くのデタラメだとポ−ル自身否定しています。
>
>あまりの作業時間に業を煮やしたCBSの関係者がどこかで言った話に尾ひれがついたような感じですね。

こうもりさん、スルドイですね。これはボブ・ジョンストンが流した話らしいです。

>手際よくやっても7〜10日、1日4時間の作業として40時間くらいはかかっていそうですが。

確かに100時間はオ−バ−ですが、話半分としても50時間くらいは費やしているかもしれないと思っていました。

因みにディランがセルフ・ポ−トレ−トで、この曲をカバ−したのは有名ですがこれをプロデュ−スしたのはボブ・ジョンストンで、ポ−ルにディラン・バ-ジョンを最初に聞かせたのも彼だそうです。ポ−ルとボブ・ジョンストンは相容れない仲だったようです。ディラン・バ−ジョンですが1回聞いたら、もういいや...って感じです(笑)

話が横道にそれてスミマセン。
録音の話、他に何か記述がないか調べてみます。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)@softbank219198055006.bbtec.net>

Re:100時間説・・・
 千原 E-MAIL  - 06/2/14(火) 22:05 -

引用なし
パスワード
   ▼7th Avenueさんの投稿:
>録音の話、他に何か記述がないか調べてみます。

情報源が書いていないのですが、The Dreamer Of Music のサイトに
すこしだけ記述があります。こうもりさんの名訳があるので
新しい情報はありません。

http://www.thedreamerofmusic.com/EXPLAINS/EXPLAINS.htm

の The Boxer のところの、最後の2節が録音関係の話です。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@CPE00119555aa1e-CM0014049349c0.cpe.net.cable.rogers.com>

録音とミックスダウン
 こうもり E-MAIL  - 06/2/15(水) 17:15 -

引用なし
パスワード
   ▼こうもりさんの投稿:
>>Old Friends 3CDの録音デ−タによると1968年11月16日となっています。

>例の4番の歌詞ができたのが、68年12月なんでしょうね。
>68年11月16日はマスターの20トラックの完成日、ミックスダウンは翌年1月(アーティがCatch22撮影で不在なので)、なのかな。

シングルが68年4月の発売として、モノラルバージョンのミックスダウンはやはり68年1-3月ですね。Catch22の撮影時期ともぴったり一致します。S&Gの最新シングルを3ヶ月も寝かせておくというのはありえないので、2-3月が有力でしょうか。

>ナッシュビルでギターとパーカッション、ロサンゼルスのスタジオでスネアドラム、コロンビア大学セントポール・チャペルでチューバとピッコロ・トランペットとボーカル、ほかにNYのスタジオと、知る限り4箇所でレコーディングしてますよね。

スネアの録音はLAではなく、NYCのCBS 52nd Street Studiosでしたね。
799 7th Avenue Studiosとは違うようです。

ロイとポールの各種インタビューでの話を総合して、こんな流れかなと想像しています。

(1)ナッシュビル録音
 ナイロン弦 (00-18、フレッド・カーター・Jr)
 スチール弦 (ポール・サイモン)
 間奏のスチールギター (フレッド・カーター・Jr?)
 バスドラム、パーカッション、ティンバルス (バディ・ハーモン)

(2)スタジオ不明
 ハイストリングか12弦(OO-18 or F212 ポール・サイモン)
 ベースハーモニカ
 ドブロ・ギター

(3)CBS 52丁目通りスタジオ
 スネア・ドラム

(4)コロンビア大学 セントポールチャペル
 ボーカル、コーラス
 チューバ、ピッコロ・トランペット

(5)CBS 52丁目通りスタジオ
 ストリングス

(2)は(3)と同じか、一部LAかな・・・。LAのスタジオを使っているかどうかは定かではないんですが、Bookendsのころ入りびたりだったと思われますし、Bridgeの録音もバンドはLA中心のようですから、どっかで使っているかも、と思ってます。

B面のBaby Driverのクレジットを調べれば、手がかりがあるかもですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; MathPlayer 2.0; .NET CLR 1....@fnttkyo020028.tkyo.fnt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

いっこ気が付きました
 こうもり E-MAIL  - 06/2/15(水) 17:28 -

引用なし
パスワード
   >>>Old Friends 3CDの録音デ−タによると1968年11月16日となっています。

>シングルが68年4月の発売として、モノラルバージョンのミックスダウンはやはり68年1-3月ですね。Catch22の撮影時期ともぴったり一致します。S&Gの最新シングルを3ヶ月も寝かせておくというのはありえないので、2-3月が有力でしょうか。

ここの年月、ただしくは69年です。訂正。

>B面のBaby Driverのクレジットを調べれば、手がかりがあるかもですね。

ふと気が付きました。
Baby Driverの録音時期が、69年1-3月なんですね。ちょうどアーティもいないし。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; MathPlayer 2.0; .NET CLR 1....@fnttkyo020028.tkyo.fnt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
2234 / 3074 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
791,733
C-BOARD v3.23 is Free.