二代目 S&G 会議室 − 談話室      管理人へメール(koumori40@gmail.com)
S&G FORUMトップへ】 【S&G会議室へ】 【談話室へ】
  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
2217 / 3112 ツリー ←次へ | 前へ→

決めました Silence 06/5/23(火) 0:15 [未読]
┣ ごくろうさまでした(笑) こうもり 06/5/23(火) 0:31 [未読]
┗ Re:決めました ひろみつ 06/5/23(火) 10:53 [未読]

決めました
 Silence  - 06/5/23(火) 0:15 -

引用なし
パスワード
   みなさん、こんばんは。

<59番街橋の歌>にしました。
楽しいこと、
伴奏が耳に残ること、
短いこと、
歌詞がおおらかなこと、
リズムがおもしろいこと、
ハーモニーが堪能できること、
などといったことが理由です。
やっぱり、朝一番
こどもたちに今日もいいことがありそうな気分になってもらえることを
願って。

ポールがハイになって作った曲だという説も知っていますが、
楽曲は楽曲で
そういう事情とは別物と考えています。

朝、ここらの地域では旗当番というのがあって
交通安全の旗を持って交差点などでこどもたちの登校を見送るのですが、
まあ、元気が無いのです。
笑顔もないし、
声も無い。
こちらから「おはよう、いってらっしゃい。」
と声をかけて
かろうじてぼそっと「おはようございます」
と数人から返事があるような
そんな朝です。

S&Gの音楽がそんな朝の雰囲気を払拭してくれるといいな。

いろいろ曲を紹介していただきありがとうございました。
また改めて注意して聞いてみたいと思ったものもあります。
娘が放送委員の間に
お昼の放送では何曲かは絶対に流れることになりますので
(娘の了承済み)
今回のことも含め
学校ではどんなだったか、また報告させていただきます。

余談ですが
ポールの新譜、米盤はすでに購入済みなのですが、
皆さんのお話を読んでいると
国内盤も買うべきなのかという気になってきてしまい、
困ってしまいます。(笑)
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)@i58-95-127-177.s02.a024.ap.plala.or.jp>

ごくろうさまでした(笑)
 こうもり E-MAILWEB  - 06/5/23(火) 0:31 -

引用なし
パスワード
   Silenceさん、こんばんわ。
なんかこの話題、即レスです(笑)

>みなさん、こんばんは。
>
><59番街橋の歌>にしました。

>やっぱり、朝一番
>こどもたちに今日もいいことがありそうな気分になってもらえることを
>願って。

おお、いい選曲とおもいます。スキップしながら聴いて欲しいですね。

>朝、ここらの地域では旗当番というのがあって
>交通安全の旗を持って交差点などでこどもたちの登校を見送るのですが、
>まあ、元気が無いのです。

朝弱いんですかね。
私は朝弱い子で、よく玄関にランドセルを忘れていました。

>娘が放送委員の間に
>お昼の放送では何曲かは絶対に流れることになりますので
>(娘の了承済み)
>今回のことも含め
>学校ではどんなだったか、また報告させていただきます。

楽しみにしています。

>余談ですが
>ポールの新譜、米盤はすでに購入済みなのですが、
>皆さんのお話を読んでいると
>国内盤も買うべきなのかという気になってきてしまい、
>困ってしまいます。(笑)

ポールの歌、歌詞が難しいので、英語ペラペラの方以外は、むしろ国内盤を買ったほうがいいですよ。
今回のアルバム、意味わからずに聴いているともったいないです。
といっている私も言葉の意味わかんないので国内盤も買います。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)@p21125-adsau16honb12-acca.tokyo.ocn.ne.jp>

Re:決めました
 ひろみつ E-MAIL  - 06/5/23(火) 10:53 -

引用なし
パスワード
   ▼Silenceさんの投稿:

><59番街橋の歌>にしました。
>楽しいこと、
>伴奏が耳に残ること、
>短いこと、
>歌詞がおおらかなこと、
>リズムがおもしろいこと、
>ハーモニーが堪能できること、
>などといったことが理由です。
>やっぱり、朝一番
>こどもたちに今日もいいことがありそうな気分になってもらえることを
>願って。

それは、何よりです。僕もこれを推薦した一人ですから、ちょっと
お役に立てたかな?と勝手に悦に入ってます(笑)

朝、爽やかな気持ちで生徒が授業に臨むにはピッタリの歌だと思います。
>
>ポールがハイになって作った曲だという説も知っていますが、

これは、ポールのコメントがありますよね。
徹夜のレコーディングが終わった後、車でクィーンズボロー橋に差しかかった時に
浮かんだ曲で、眠たいけれど気もそぞろな心地良い気分を歌ったんだ言ってますね。確かにそういう意味では、とてもハイな気分だったんでしょうね。
>
>朝、ここらの地域では旗当番というのがあって
>交通安全の旗を持って交差点などでこどもたちの登校を見送るのですが、
>まあ、元気が無いのです。
>笑顔もないし、
>声も無い。
>S&Gの音楽がそんな朝の雰囲気を払拭してくれるといいな。

歌がきかっけで子供達に笑顔や活気が戻れば素晴らしいことですね。
<Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; AOL 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1....@cache-tkp-ab05.proxy.aol.com>

  新規投稿 ┃ ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ HELP  
2217 / 3112 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:  
796,259
C-BOARD v3.23 is Free.